Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

unimog

@frescano

  • いいね数 18,933/21,134
  • フォロー 984 フォロワー 505 ツイート 68,717
  • 現在地 Tokyo, Japan
  • Web https://abit.hatenablog.com
  • 自己紹介 鱒と丼: http://mstdn.jp/@frescano はてな: http://hatena.ne.jp/abit
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年10月04日(日)

やっぱりコバトン @dotyaku

15年10月4日

TSUTAYA図書館、東京圏(人口3500万人)進出早すぎたんじゃないか?
 
佐賀県までわざわざ行ってまであら捜ししたり、批判する人はあまりいないだろうけど
海老名(新宿から1時間、往復千円)位であれば興味持った人は見に行けるもんな。
 
結果、あれじゃ批判が増えるわな。

タグ:

posted at 08:43:31

egamiday @egamiday

15年10月4日

海老名がそうなのかどうかは知らんけど、機械による分類自体は別に否定されるようなことではないし人力じゃなきゃダメだということでもなくて、問題は、だとしたら今時そんな精度の低い機械いったいどっから持ってきた、ってあたりでは

タグ:

posted at 09:20:49

課長 @kacho_u

15年10月4日

安倍吉俊展後半。安倍吉俊さんが書くとセイバーですら常に不安。 pic.twitter.com/eumT22fWen

タグ:

posted at 14:03:07

カミツキ @hal_kam

15年10月4日

安倍吉俊さんの画展(後半)二回目を見て来ました。期間中に来れるのは最後だから見納めかなって、しんみりした気持ちで会場を後にして、買ってきたポストカード見てみたら裏にまさかの糞先生が(^_^;) pic.twitter.com/A8NWusPuR9

タグ:

posted at 14:43:35

とある南家の馬鹿提督 @Sons_of_yamaP

15年10月4日

昼飯どうすっかな

昨日うめ展で焼きビーフンのレシピ貰ったから作るか

昨日うめ展で買った生春巻き皿に盛り付けてみよ

意外と美味いやんけ〜…(皿見る

ぎゃあああああああああ

ってなったのが今日のハイライト
#蒼樹うめ展 pic.twitter.com/UaXhzJe3AJ

タグ: 蒼樹うめ展

posted at 14:54:22

ぺんつー @pen2

15年10月4日

幸福の科学の映画の声優 pic.twitter.com/pUlwdnpHBu

タグ:

posted at 18:16:22

HAYASHI Tomohiro @SokoranoKumasan

15年10月4日

『プロパガンダの為に既知の科学や事実を惑わし、現地の尊厳を生贄にして仕立てた新しい「神話」で、分断の罠を創作している場合ではない。』

プロメテウスなどいない。罠を仕掛けているのは、人間だ。

ふくしまの声「神話の時代」の終わりに。 fukushimanokoe.jp/archives/8758

タグ:

posted at 21:29:43

2015年10月05日(月)

藁科 英司 @hamanako

15年10月5日

マスメディアが #たけお問題 やツタヤ図書館の問題を「無視していたが、批判に変わった」なんて思っていません。「武雄市図書館を無批判に紹介し、知名度を利用して、全国戦略を後押しし、数々の図書館を台無しにした共犯者だがもう掌を返している」と捉えています

タグ: たけお問題

posted at 02:11:17

田中秀臣 @hidetomitanaka

15年10月5日

民主党がまた政策不在のまま選挙キャンペーンだけ拡大中か。公務員給与を削減(デフレ経済によりそう政策というかなんというか、公務員狙いうちにすれば喜ぶ国民目当て 笑)、安保法制は廃止と、すべてネガティブなものだけで暗いねえ、この政党の方針は。

タグ:

posted at 08:10:51

しの @SH1N0

15年10月5日

ツタヤ図書館で浮かび上がった問題点の一つが、「メディアが詐欺師山師の売名行為を、なにも考えずに垂れ流して、被害が拡大する」って事が入ってるのをわかってんのかと。

タグ:

posted at 08:15:26

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

15年10月5日

自分の分野だと、先行研究として130年ぐらい前の明治人が書いたものを普通に使うから、多分自分が書くものも100年後ぐらいまでは使われるんじゃないかと思っている。

タグ:

posted at 09:49:17

松田未来 「夜光雲のサリッサ」第10巻7 @macchiMC72

15年10月5日

なまじアメリカにおける航空機開発のドタバタを知っているだけに、軍産複合体とやらが世界を牛耳ってるという世界観を目にすると生暖かい目になります。
そんな世界だったらバルキリー(変形しないほう)が世界中の空を飛んどるわい!

タグ:

posted at 09:54:31

とどたん(todotantan) @todotantan

15年10月5日

ツタヤ図書館のリアルタイム検索結果。
小牧の住民投票結果を受けて、さらにネガティブ度がアップ。
#公設ツタヤ問題 #ツタヤ図書館 pic.twitter.com/xXoOmRmg0l

タグ: ツタヤ図書館 公設ツタヤ問題

posted at 12:34:45

あびこ @sukiyapotes

15年10月5日

問題は、「民間に委託することの是非」でも「委託先の選び方」でもなく、「入館数が多ければいい」「貸し出し数が多ければいい」という論理の元、効率(コスト)を重視すれば必然的に武雄市や海老名市のようになるということだ。指摘された問題点をちょこちょこ修正していけばいいという話ではない。

タグ:

posted at 14:32:25

翔丸(skeb停止中) @syow_maru

15年10月5日

十傑集っぽい名前のタイトル

鉄血のオルフェンズ
蒼穹のファフナー
聖痕のクェイサー
鋼殻のレギオス
境界線上のホライゾン
天体のメソッド
食戟のソーマ
となりの関くん
借りぐらしのアリエッティ

タグ:

posted at 14:42:02

CNET Japan @cnet_japan

15年10月5日

電子書籍のスキャンダル--経産省「緊デジゲート」がはじけたようです japan.cnet.com/sp/t_hayashi/3...

タグ:

posted at 15:27:01

akabang @akabang

15年10月5日

鳥椿森下店なんてあったのか。
清澄通り森下と清澄白河の間。
オリジン東秀向かい、ラーメン吉田屋隣。
今日は自転車だからパス pic.twitter.com/ESNxyfGoK8

タグ:

posted at 17:15:17

uryuu @YaMa_ryuu

15年10月5日

よその自治体だとこんなに書けるのに(・ω・)/愛知・小牧市、ツタヤ図書館「ノー」|佐賀新聞LiVE www.saga-s.co.jp/news/saga/1010...

タグ:

posted at 18:02:27

原田 実 @gishigaku

15年10月5日

歴史修正主義者と言われてきてはいるけど「幸福の科学」に認定されたのは初めてだな。

タグ:

posted at 18:23:53

河出文庫 @kawade_bunko

15年10月5日

そこで心を入れ替え、大森望さんの御意見に従いましてカバーを作りました(非売品)。大森さん!『屍者の帝国』と『屍者の定食』と『屍者たちの帝国』が並びました!
『イルカは笑う』にして正解だったかな…… pic.twitter.com/3hjfboWzZY

タグ:

posted at 18:51:55

@_24_com

15年10月5日

公立図書館として云々以前にこんなんでレンタル営業してんのか?!(°_°)<TSUTAYA分類

RT @ramendrug: 海老名市立図書館によると、百年の孤独は焼酎だそうです。 pic.twitter.com/SqprrTAqQH

タグ:

posted at 20:34:06

2015年10月06日(火)

極楽トンボ@大逃げはロマン @maijar

15年10月6日

「TSUTAYA図書館」は否定されるべきものか - コーヒーと餃子
maesilhwa.hateblo.jp/entry/2015/10/...
思いつきを書いてみただけ〜というしょうもない記事で既に多方面でツッコミ受けてるけど、空気のようにさりげなくラノベをdisってたんでイラッときた。

タグ:

posted at 07:19:40

とどたん(todotantan) @todotantan

15年10月6日

それって公民館なんじゃない?「地域の人々が交流して、文化を育成する場」

スピン経済の歩き方:“TSUTAYA図書館”にNO! 「新図書館整備計画」の反対運動が増えている理由 (6/6) - ITmedia ビジネスオンライン www.itmedia.co.jp/business/artic...

タグ:

posted at 08:50:11

伊藤文學 @barazoku_ito

15年10月6日

「世間から忘れられることがこわい」『薔薇族』が廃刊になって、早くも10年を越す。今の若者が知らないのは当然のことだ。現役の編集長の頃は同性愛者の事件があるとマスコミからコメントを求められた。でも若い編集者はぼくのことを知らない。忘れられるって、さびしいことだ。

タグ:

posted at 09:14:34

はなだ@働きたくないbot @shishioriori

15年10月6日

山形出身の母が「この時期になると芋煮が食べたくなるんだけど、最近牛肉が高いんだよね…」と言い出すから「じゃあ豚肉で作れば?」と返したら、「ふざけるな!豚肉の芋煮なんて宮城県民が作り出した偽物だ!!」と怒り出したので、山形県民の逆鱗に触れてしまった感すごい。

タグ:

posted at 19:52:56

2015年10月07日(水)

imbiss hareico(六本木店) @imbisshareico1

15年10月7日

【10月ドイツソーセージ食べ放題☆】
開催日:10/12(月)~18(日)の1週間

ドイツソーセージ各種に加え、生ハム&サラミも食べ放題♪

*通常営業日はお得なセットメニュー有り♪ゆっくりお食事なさる時、通常営業日がおすすめ☆ pic.twitter.com/Cmm4YUmgko

タグ:

posted at 00:03:38

kao @kaoyamato

15年10月7日

@ayarin14
茂木健一郎氏
「日本人がノーベル賞を取った!と騒ぐ事はずっと不快でしたね」

茂木健一郎氏
「SEALDsにノーベル平和賞を!」

あれ? pic.twitter.com/n6ICMyq8YV

タグ:

posted at 06:59:54

きよすけ @Kiyosuke0418

15年10月7日

選書、再選書、再選書で指摘された本、オープン当日セレモニー中HP落ちてたこと、あの分類についてCCC、TRC、海老名市教育委員会は何一つ公式文書レベルでアクションしてなくて正気を(商機も)疑う。(テレビで館長の現地はあったけど) #公設ツタヤ問題

タグ: 公設ツタヤ問題

posted at 14:36:59

パソコン工房秋葉原本店 @PK_akibahonten

15年10月7日

【比べてみた】Skylake vs Haswell i5+H型番の同グレード 8GBメモリーですと‥💧アレレ。③点セットの効果もあってSkylakeの方が安い&M.2SSD等アップグレードパスが有望。と中々ですよ。 pic.twitter.com/NJ8DjKb0Qj

タグ:

posted at 15:08:58

桃桃白(とうとうはい) @to2_high

15年10月7日

すぐいらんことして炎上してその度にアカウント削除してほとぼり冷めた頃に別人として再スタートするんだけど、前のアカウントで粘着してた相手にまたしつこく絡んですぐバレてまた炎上&逃亡してを繰り返す人とその被害者。 pic.twitter.com/0ZTLcBc26u

タグ:

posted at 19:02:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さらしる @sarasiru

15年10月7日

ThinkPad Helix shopap.lenovo.com/jp/tablets/thi... のNEC版、いきなり5万円切ってた。 nttxstore.jp/_II_C-14885849... VersaPro タイプVS Core M-5Y10/4GB/128GB

タグ:

posted at 19:26:23

三崎尚人 @nmisaki

15年10月7日

KADOKAWAの「新・小説投稿サイト」については、自社二次創作取扱が話題ですが、ラノベ業界的には「なろう」対抗であり、出版社における新人育成のさらなるローコスト・ローリスク化の方がはるかに重要という話を某氏とごにょごにょ。

タグ:

posted at 19:50:50

@frescanoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

艦これ 真田丸 akiba nhk かんぱに librahack 艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 たけお問題 土曜日のラーメン TAKEOLIBRARY

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました