Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

unimog

@frescano

  • いいね数 18,933/21,134
  • フォロー 984 フォロワー 505 ツイート 68,717
  • 現在地 Tokyo, Japan
  • Web https://abit.hatenablog.com
  • 自己紹介 鱒と丼: http://mstdn.jp/@frescano はてな: http://hatena.ne.jp/abit
Favolog ホーム » @frescano » 2016年01月
«< 前のページ123456のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年01月01日(金)

大森真 @yard_1957

16年1月1日

「出して欲しい」て人の中には「出しても見ない」人も多いからね.そういう人たちは「自分が見たいデータ」だけしか見たくないから twitter.com/fukusima88/sta...

タグ:

posted at 12:06:59

木谷高明 @kidanit

16年1月1日

年末のRIZINの感想。内容に関しては立場上コメントを控えさせて頂きますが、殆どゼロに近い可能性を信じて年末のさいたまスーパーアリーナをキープし続けた(昨年は使用料だけ払ったらしい)関係者の執念に敬意を表します。(一度手放したらLIVE等が開催され二度と格闘技には帰らなかった)

タグ:

posted at 14:42:55

よ~やん@DAHLIA @Robert_RJSN

16年1月1日

今更気付いたんだけど、何故秋葉の郵便局はATMにケモレベルゲージを掲示しとるんじゃろか? pic.twitter.com/eDbfx2vB5E

タグ:

posted at 17:32:30

椎名高志 @Takashi_Shiina

16年1月1日

みなさんの家庭でも、元旦には「鉄始め」をするのが毎年の行事であろう。鉄始めの歴史は古く、鉄道ファンとして有名で「鉄血宰相」と呼ばれた菅原道真公が梅小路で行ったのが最初と伝えられている。 pic.twitter.com/DIScopyui4

タグ:

posted at 18:14:59

椎名高志 @Takashi_Shiina

16年1月1日

今はもう儀式として形骸化されている「鉄始め」だが、平安時代には上り列車に合わせて下り列車をチョイスするという、貴族の教養と経済力を試す試合であった。道真はこれに敗れて太宰府に流され、博多南車両基地を建設したのである。 pic.twitter.com/R3pHwAstXZ

タグ:

posted at 18:19:58

2016年01月02日(土)

鳴海つかさ @kiku_masa_mune

16年1月2日

わかったぜ表示されぬそのわけ
窓として俺軸がブレてんだ

#それなら居直れ

タグ: それなら居直れ

posted at 12:46:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2016年01月03日(日)

SOW@ @sow_LIBRA11

16年1月3日

それでも続いている作家は、
①無数の命を持っている
②ゾフィーが命を二つ持ってきたから
③契約により不死者になっている
④死んだことに気づいていない
>RT pic.twitter.com/ojPI0Hgadc

タグ:

posted at 11:22:52

あーや @ayapiyo140

16年1月3日

なげ:お、お前は誰だ!? pic.twitter.com/Yu9YPpPsZ6

タグ:

posted at 11:28:53

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

16年1月3日

「残高不足で引き落とし不能になるリスク」って、総合口座に定期積んどけばいい話だよね? 別にデビットに限らず普通のクレジットカードでも同じ話だけど

タグ:

posted at 11:57:29

十文字青 @jyumonji_ao

16年1月3日

先日小学校の卒業文章を見る機会があったのだが、皆が「趣味」や「特技」を書きこんでいる一覧表みたいなコーナーがあり、僕の「特技」の覧には「性格を使い分けること」と書いてあった。小学校六年生の時点ではすでに中二病に罹患していたようだ。

タグ:

posted at 12:09:06

Dai ISHIJIMA @HC4017

16年1月3日

電工二種試験には出ないVVFケーブル施工例。 pic.twitter.com/oExCHYf1cx

タグ:

posted at 13:32:46

Issei Naruta @mirakui

16年1月3日

俺「iDで」店員「なんのIDですか?」俺「電子マネーのiDです」店員「SuicaとかEdyのIDですか?」俺「??」店員「??」

タグ:

posted at 14:03:17

Z.O @little_BigMuff

16年1月3日

イエスはイギリス出身のロックバンド pic.twitter.com/zfYQMjCGq3

タグ:

posted at 16:50:29

ゆうき まさみ @masyuuki

16年1月3日

僕がサンデーに描き始めた頃すでに、「週刊連載はやりたくない。諸星大二郎や星野之宣のように、自分の世界を自分のペースで描きたい」という新人さんはいたらしい。もちろん向き不向きはあるけれど、少年ジャンプで週刊連載をやっておられたこのお二人を引き合いに出すのは違うと思った(^_^;)

タグ:

posted at 17:13:58

K.Namba/(お菓子|おやつ)エバン @ipv6labs

16年1月3日

年収500万として家賃水道光熱費で100万、税金や年金で100万として300万残って、生活費150万としても150万程度は貯まる って手取りじゃないからおかしい。

タグ:

posted at 19:40:23

佐倉まさち @masamasan

16年1月3日

岡山のとある鍼灸院に新年の挨拶もかねて行ってみたら、またさらに進化してました。やっぱりぴょんぴょん鍼灸院なんじゃあ^~ pic.twitter.com/01AOeNmuFC

タグ:

posted at 19:53:46

2016年01月04日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジョニー @johnny_onpuchan

16年1月4日

いや死ぬしかないやろ pic.twitter.com/3WWFC46DKs

タグ:

posted at 18:54:40

2016年01月05日(火)

モスクワ @moscow17

16年1月5日

総務省 ポイントカード一本化を検討へ|日テレNEWS24 www.news24.jp/articles/2016/...
>銀行、図書館、商店街などのカードをマイナンバーカードに一本化
Q:店員がマイナンバーをコピーしたらどうするの?
A:法律で規制してるから大丈夫
ほんとにこの回答だからな…

タグ:

posted at 21:02:53

2016年01月06日(水)

さくらい @w_sakurai

16年1月6日

同じようなことを言われたのが転職を考えるきっかけでした twitter.com/toshi_kd/statu...

タグ:

posted at 21:03:17

えちはや @kiyurashi

16年1月6日

先生「パワーを稼ぐにはエンジンを2つにすると良いですね。でも片方が止まったら左右のバランスが崩れてまっすぐ飛びにくくなります。なるべく中央寄りに配置しましょう。」
露「できました!」
米「できました!」
英「できましたわ」 pic.twitter.com/FTux4kc4Mg

タグ:

posted at 21:39:29

2016年01月07日(木)

Joji Maeno @joji

16年1月7日

健忘症なのか走らないけれど、日本年金機構のおかげで税と社会保障の一体改革の一部であった国民番号制度が、社会保障についてはまだ利用できていない現状をどうにかするのが次のステップだと思います。その先の利活用など、当初目標を達成してからですよ。

タグ:

posted at 08:35:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

蝉川夏哉 @osaka_seventeen

16年1月7日

不用意に文筆業と言ってしまったせいで看護師さんに何を書いているのか詮索されているが、言っても絶対に分からないので最後まで隠し通す

タグ:

posted at 12:44:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

倉戸みと@8/12(土)夏コミ 東ホ-1 @mitragyna

16年1月7日

「若者のOO離れ」を年収に換算すると

新聞を取らない→年収+5万円、
車を持たない→年収+20万円、
お酒飲まない→年収+20万円、
タバコ吸わない→年収+30万円、
恋愛しない→年収+30万円、
子供を作らない→年収+100万円、

と同じくらいの効果。

タグ:

posted at 21:32:43

2016年01月08日(金)

純戦士のおっちゃん @PureFighter00

16年1月8日

初等教育ちゅーのは教える内容は初歩的なモンだが、それを脳みそが大草原な「親愛なる幼き野蛮人」に教えていくという点で、大変重要な仕事なんよ。杭を打った本数だけではなく、打ち込んだ杭が磐石な土台に到達したか気にかけたってや。杭打つ事が仕事なんではなく杭で構造物支えるのが仕事やで。

タグ:

posted at 02:26:41

タミー @ayuayujanaimon

16年1月8日

みとう庵 定番の蕎麦、かき揚げ、とり天、510円。 pic.twitter.com/mOuHRN5sok

タグ:

posted at 19:01:27

«< 前のページ123456のページ >»
@frescanoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

艦これ 真田丸 akiba nhk かんぱに librahack 艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 たけお問題 土曜日のラーメン TAKEOLIBRARY

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました