Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

unimog

@frescano

  • いいね数 18,933/21,134
  • フォロー 984 フォロワー 505 ツイート 68,717
  • 現在地 Tokyo, Japan
  • Web https://abit.hatenablog.com
  • 自己紹介 鱒と丼: http://mstdn.jp/@frescano はてな: http://hatena.ne.jp/abit
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年07月13日(金)

Shinko@C102申込み忘れ @shinkolab

18年7月13日

@frescano 利用者が不便を被る典型的なやつですよね…

タグ:

posted at 23:06:13

akabang @akabang

18年7月13日

@kiku_masa_mune よし!南船橋駅で集合な!(´ー`)

タグ:

posted at 21:58:09

鳴海つかさ @kiku_masa_mune

18年7月13日

そういえば明日は、新入社員の歓迎会で焼肉会らしいんだけど、当の本人が昨日から欠勤してて夏( ˘ω˘ )

#もうダメかもわからんね

タグ: もうダメかもわからんね

posted at 21:36:52

タミー @ayuayujanaimon

18年7月13日

川口市 麺屋 遊 煮干しそば
汁まし 850円。 pic.twitter.com/byERs7JQVM

タグ:

posted at 19:25:43

ヨシダ(人魚) @antonioyosida

18年7月13日

@frescano 森にすむエルフたちの都センダイーンには、今日も様々な種族(オーク、トロル、ゴブリン、くびかりぞく、エリミネーター、アークデーモン、マンドリルetc)が集まります。
お店はいつも一触即発です。
そんなお客たちの人間関係のトラブルを、毎回店主がチョイスしたボードゲームで解決。

タグ:

posted at 19:21:17

江添亮@足首靭帯の手術から14週間 @EzoeRyou

18年7月13日

ベル研のよくわからない連中がつくった印刷用OS
カリフォルニア大のよくわからない連中が作ったOS
フィンランドのよくわからない学生が作ったOS
DECの窓際族が作ったOS
インドに自分探しの旅に出たヤク中が経営している会社の作ったOS

タグ:

posted at 16:59:59

やも @yamo74

18年7月13日

印刷業界の「常識」とやらは、自ら疑ってみる必要がぜぇったいにあるよ。
少なくとも10社以上渡り歩いたり関わったりしてるならともかく、会社の設備の要請とか、何代か前の先輩が間違ったこと定着させちゃってたりとか、ある時点での社員のスキルレベルに合わせたものだったりとか、

タグ:

posted at 12:30:07

2018年07月12日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

18年7月12日

新聞には縮刷版があるのだから、技術的に可能になった以上、アーカイブは必須じゃないかな。むしろ国会図書館という国の組織に任せるという発想がおかしくて、この場合はテレビ・ラジオ局が新聞縮刷版同様の自社事業として実施するのが正しいはず。
 違うかな? twitter.com/pinpinkiri/sta...

タグ:

posted at 17:25:08

老人と趣味 @gnarbs

18年7月12日

このプランはなくなった。365と一番安いiPadで十分じゃ。ばかたれ。

タグ:

posted at 14:53:33

七井コム斎 @nanai_komusai

18年7月12日

僕も考えるに、美人のあの人がケチなホルモン屋で西成の酔客相手に働くというのは大変危険と言うかトラブルの元という気がします、テツの実家、あのおばあはんとの軋轢、家同士の不和、職業差別や民族差別も裏のテーマとしてあるのかなと twitter.com/sweetpillbugs/...

タグ:

posted at 13:54:55

いとけん @nadenadeitoken

18年7月12日

今日は職場の近所の中華料理屋さんが割引券くれる日なので町中華。 pic.twitter.com/clY8K3d97D

タグ:

posted at 12:44:14

akabang @akabang

18年7月12日

昨日松木さんについて呟いた事が予言になってしまった(;´Д`)相変わらずだったらしいね

タグ:

posted at 11:13:01

2018年07月11日(水)

か〜ち〜ざい(+'-') @GMXAI11692

18年7月11日

@frescano
『サタノファニ』
有名どころですが、私が好きな作者のエロスバイオレンスなので。
yanmaga.jp/contents/satan...

タグ:

posted at 22:43:58

MUROTA @reservoir

18年7月11日

@ipv6labs 「貴法人におけるHT有効化の状況を調査し一覧をご回答ください」が来る未来が見える(ので休みたい)

タグ:

posted at 20:54:15

Junya ISHINO/石野純也 @june_ya

18年7月11日

@biz4g むしろ、法人向けを直販で個人もザクッと買えるようにすればいいだけで、もっと簡単な選択肢だと思いますw

タグ:

posted at 20:08:48

akabang @akabang

18年7月11日

@frescano 行くときは声かけて下さいー(´ー`)

タグ:

posted at 16:29:25

かのあゆ@Republic of 天使☆ @Kanon_Ayu

18年7月11日

@snowblindafter @bluesayuri そもそも日本で正規流通してる端末にWeChatなんて入ってない件について

タグ:

posted at 16:17:33

たび @mesotabi

18年7月11日

おのれシンギハシモトめ!!!何が「うーむ」だ素直に「うんこ!」って言えよ!うんこじゃん!!!!!!言えねえよ!!!!!!言えるわけねえよ!!!!!!!大人だもんな!!!!!大人はうんこなんて言わない!!!!!!!!!

タグ:

posted at 15:30:47

dynee/ダイニー @dynee_morinaga

18年7月11日

ラバーコーティングをやめろの歌(作詞・dynee)

ラバーコーティングをやめろ
ラバーコーティングをやめろ
どうせベタベタになる

最初はサラサラ手触り
でも高級感は上っ面だけ
そのうちベタベタとまとわりつく

ラバーコーティングをやめろ
ラバーコーティングをやめろ
どうせベタベタになる

タグ:

posted at 15:08:27

うどすん @udosun3

18年7月11日

速報 うどすんさんコミケ休み確定
マネージャー職から「言われる前にコミケ公式HPで日程調べておいたから、先に休み入れといたわ」と言われる始末www

タグ:

posted at 13:18:11

2018年07月10日(火)

Compass Rose @hms_compassrose

18年7月10日

「古代の海岸線は今と違っていたのだ!」ネタ、古代史界隈にはかなり汚染が広がってるようで、そこそこ名のある出版社から「記紀に関する自説に適合するよう数百年のスパンで30mとか60m海面を忙しく上下させ、河内とか筑紫をカジュアルに海没させたり浮上させたりしている」本が出てるのを発見した。

タグ:

posted at 19:17:20

秋葉原きんぼし @hizobakuren

18年7月10日

賄いは合鴨のロースDON! pic.twitter.com/eYE97AvKUW

タグ:

posted at 14:00:19

パソコン工房秋葉原本店 @PK_akibahonten

18年7月10日

【NAS特価】QNAP TS-231P 22,800円 /TS-431P 34,800円 2台用と4台用のNASでホットスワップに対応。デュアルLAN搭載で手頃なクラウドには最適のモデルを特価で! pic.twitter.com/gpEPfVWUtg

タグ:

posted at 13:12:07

SUZUKI Masaki@クラウドエン @makky12

18年7月10日

@ayatokura be cool as cucumber, ってことですかね(絶対違う)。

タグ:

posted at 12:27:52

クワタ@8/12(土)東ワ-37b @kuwataku

18年7月10日

水天宮前、雷鳥!1号ラーメン! pic.twitter.com/EX3xyIU67s

タグ:

posted at 11:54:52

よんてんごP @yontengoP

18年7月10日

まあこの例が決して
一般的な事例だとは思わないけども
ミスとか失敗が起きた時に
・しっかりと
・ちゃんとする
・もっと頑張る
・きちんと
みたいなのを
『言う』のは構わないと思うけど、それを最終ゴールにするのは
僕は絶対にいい結果を生まないと思うのよね…。。

タグ:

posted at 10:54:36

2018年07月09日(月)

故にこす。 @konic0s

18年7月9日

毎回頭抱えてるけどSIMフリー端末というカテゴリーから考えるとUQとかY!のHUAWEIスマホも一応SIMフリー端末という表現で問題が無い。故にオープンマーケット向け端末という表現を多用せざるを得ない。

タグ:

posted at 22:23:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

多根清史 @bigburn

18年7月9日

Google Mapやスマホを使いこなす40代はフツーにいるし「話してる人たちの観測範囲が狭い」だけの記事ですね / “スマホがあれば記憶力はいらない。頭で記憶する40代社員とスマホで記録する20代の配送効率の話。Googleマ…” htn.to/x9Tp9L

タグ:

posted at 19:52:24

葛西伸哉 ラノベ作家 @kasai_sinya

18年7月9日

「他の件についてはナニな発言をしてた人が、専門分野では真摯で冷静で深い」というのは「人を評価・判断する時は実績や専門の是々非々で。まるごと全人的に見る必要はない」「畑違いだったり、そもそも専門が不明な『識者』『コメンテーター』なんぞ有り難がるな」という話ではないだろうか。

タグ:

posted at 19:30:32

ぼぶ@1日目東サ-41b @boblim1204

18年7月9日

インドカレー屋好きなんだけど毎回思うこと。
絶望的にナン食べるの下手ナンだけど、だれかナイスなプレーンナンの食べ方教えて… pic.twitter.com/0JZW51uRWp

タグ:

posted at 19:05:38

遊佐飛鳥@漢晋春秋 @asukayusa3594

18年7月9日

これホントに重要な話でさ。オウム真理教だって最初はアキバの激安PCショップとか街頭のビラ配りとか「胡散臭いけど害がないならまあいいんじゃね?」てのが大筋の認識だったんだよ。
「害がない」のは「害だと知られてない」だけだったし、それがTV出たりして知名度上げて市民権得かけてたんだよ…。 twitter.com/amiko178/statu...

タグ:

posted at 16:38:47

川崎りょう @R__Y__O

18年7月9日

プログレファンへの偏見がすごい猫ちゃん。 pic.twitter.com/bR4MOwSFZb

タグ:

posted at 12:35:27

myrmecoleon @myrmecoleon

18年7月9日

MMD杯の問題、あれをやりたがる人がいなかったからずっと同じ体制が続いてただけで、ほかの人が手を挙げたら普通に切り替わっていくんだな。ほんとにやりたがる人がいなかっただけなんだな、って。

タグ:

posted at 08:52:56

みこしで @mikoside

18年7月9日

@Boukun0214 皆殺しにしていいですよそれ…アイツらLINEとInstagramと自撮り以外やり方知らんから…

タグ:

posted at 00:54:43

@frescanoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

艦これ 真田丸 akiba nhk かんぱに librahack 艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 たけお問題 土曜日のラーメン TAKEOLIBRARY

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました