Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

unimog

@frescano

  • いいね数 18,933/21,134
  • フォロー 984 フォロワー 505 ツイート 68,717
  • 現在地 Tokyo, Japan
  • Web https://abit.hatenablog.com
  • 自己紹介 鱒と丼: http://mstdn.jp/@frescano はてな: http://hatena.ne.jp/abit
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年06月19日(金)

ニックス研究家Masa(種馬ソムリエマサ @bouownerbreeder

20年6月19日

馬持ったらモテるって間違いです。知り合いのオーナー曰く「汚い事やって稼いで馬持ってる反社っぽく見られる」。オイラも新馬勝ち&産駒が売れた祝いをガールズバーでやったら可愛い馬を酷使する反愛護+さらに人身売買してるヤバい人みたいにドン引き。誰1人LINE交換してくれる女性いなかった。 twitter.com/motoo_yamanaka...

タグ:

posted at 08:04:18

orefolder @orefolder

20年6月19日

写真で伝わらない気がするけど、P40 lite 5G、明らかに机の上に置いたときのバランスがおかしい。 pic.twitter.com/BP0tJOOluI

タグ:

posted at 16:21:20

orefolder @orefolder

20年6月19日

こんなのはじめて。 pic.twitter.com/NLaYaAKi9Y

タグ:

posted at 16:22:46

まゆこ(特殊つっこみ) @lamaille_mayuko

20年6月19日

厚労省謹製ポケゴー

タグ:

posted at 16:29:40

Nobi Hayashi 林信行 @nobi

20年6月19日

これを記事にするなら、さすがに記事中にアプリへのリンク入れないとダメでは?
こういうこともあるから「NHKニュース」には、法務部と相談してできるだけ少ない読者側負担で外部リンクできるようにしておかないと、次の災害での情報提供などにも足かせになりかねない。

apps.apple.com/jp/app/%E6%96%... twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 17:05:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リッド(川嶋信慶)@工房ブレインズ代表 @brains_rid

20年6月19日

それがだめなら戦国大河ドラマなんて、合戦一つ数千~万人単位で人が死んでる内戦のエンタメ消費だし、水戸黄門も「光圀公が全国行脚」なんて噓八百でよほど一般理解に悪影響でてるし、NINJAとかほぼ創作じゃん。

所詮サブカルだし、経験上、ガチの研究者ほどその手の「入り口」には寛容ぞ。 twitter.com/88_svx/status/...

タグ:

posted at 18:22:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山田のような何か @Something_what

20年6月19日

厚労省の接触確認アプリ、作りはちゃんとしているのにプレスも含めたリリース周りがガタガタで、厚労省の詰めの甘さは一事が万事って感じがする

タグ:

posted at 19:21:43

質 @_0_zero

20年6月19日

BluetoothとかWi-Fiをオフにしてないと電池の減りが早くなるからこまめに切るみたいなの、知識のアップデートが石器時代以降行われていない自称情強老人がクチャクチャ喋ってそうで最悪

タグ:

posted at 19:35:29

KAMEI Nobutaka @jinrui_nikki

20年6月19日

問題点1) 進化および進化論を、誤って理解している
問題点2) 生物学の理論を、人間社会に粗雑に適用している
問題点3) 憲法改正という政治課題に対し、何らの正当化の根拠も提示していない

従って、読む価値がありません。むしろ、様々な方面に誤解を広めるだけの漫画です twitter.com/jimin_koho/sta...

タグ:

posted at 23:35:46

2020年06月20日(土)

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

20年6月20日

NHK「100分de名著」でダーウィン『種の起源』やれば、と思ったら2015年にもうやってた。しかも例のポイントが念押しされていた。
textview.jp/post/culture/2...

タグ:

posted at 10:30:45

玄冬 @kourun

20年6月20日

かえる食堂にて野菜きのこカレーの辛め(カイエンペッパー0.5g)にバナナのシフォンサンデーとアイスカフェラテでお昼ご飯。
カレー好きだけど激辛耐性は乏しいので赤坦々や黒坦々は美味しいんだけど全身汗だくなって食べてるけども、通常カレーの0.5g増しはじんわり汗ばむ感じの程よいスパイシーさ。 pic.twitter.com/dMw1Pb1mss

タグ:

posted at 13:42:07

いとけん @nadenadeitoken

20年6月20日

ミリオン4th DAY2で1番刺さったDay after Yesterday終わったので出かけてくるです。 #ミリオンLIVE一挙放送day13

タグ: ミリオンLIVE一挙放送day13

posted at 14:55:04

ジョージ=コクム(いろんな意味でサスティ @_596_

20年6月20日

うちのバッテリーも偽物売っているやついるけどな。案の定、実験したら真っ黒になったし。弁護士通して警告文も送っていたり、裁判所通しているのに平気で販売続けている中国業者いるけど、誰も取り締まってくれないのでなんかうちがやっている感じ。 twitter.com/360dsb/status/...

タグ:

posted at 15:34:25

すまほん!! @sm_hn

20年6月20日

昨日入れた、新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOA。ゴリゴリに使っているメインiPhone機に入れた場合だと消費電力1%以下表示。ただ実際は消費電力は分散しておりヘルスケアCOVID-19ログ記録で5%ほど使用していることがわかる。それでも(プレ)リリース初日ながら6%程度に抑えられたのはいい結果か pic.twitter.com/nvidZ8YzLV

タグ:

posted at 19:28:13

ヨシダ(人魚) @antonioyosida

20年6月20日

@asaneri90 プリコネの魅力を教えてください

タグ:

posted at 21:41:32

2020年06月21日(日)

金本茂 Shigeru KANEMOTO @SgkSsci

20年6月21日

オープンソースを理解しない人にとっては、こういう話になっちゃう。 twitter.com/meow164/status...

タグ:

posted at 10:20:54

さとし @SatoshiThermoph

20年6月21日

ダーウィンは「実家が太いものが生き残るのだ」と言った。

タグ:

posted at 11:59:13

クワタ@8/12(土)東ワ-37b @kuwataku

20年6月21日

都内でエンジニアをするのなら、23区内のマンションに住むと楽。
なんだけど、今後もテレワーク前提であれば、郊外でヤマノススメのひなたの家みたいなところに住みたい。 pic.twitter.com/PpbWruCT0V

タグ:

posted at 16:06:07

JJ @ando_man_XX

20年6月21日

女性化アプリ使ったら、母親と同じ顔になってたw
この人の息子なんだと、しみじみ思った⋯。
たまには顔見せに行くかな⋯。

タグ:

posted at 17:24:44

いけち @aoa30

20年6月21日

日食を観察するときはユニバーサル基板を使うといっぱい見えて楽しい。(2012年の写真) pic.twitter.com/JPEgZeSObt

タグ:

posted at 17:48:36

Tadahiro Ishisaka @ishisaka

20年6月21日

接触確認アプリの社会性が高いが故に、厳しい批評や批判を受けるのは仕方がないので、本来管轄である厚労省が作成者の前に立っていないと行けないんだよ。作成者が矢面に立っている時点で行政ガバナンスが効いてないじゃん。どうすんだよこれって言うのが正直今の私のお気持ち。

タグ:

posted at 18:05:55

ひかげろう海野/さかばか! @hikagero

20年6月21日

@frescano 兄弟だねw数の子も実は!

タグ:

posted at 19:38:14

2020年06月22日(月)

Daisuke Nakazawa @diceken

20年6月22日

Mの中の人が開発してるアプリ批判に対して、Mの中の人が書いた「こういうことやるから日本は」ブログに、Mの中の人がこぞって賛同ツイートし、Gの中の人が「いやあれは痛ましいけど別に日本以外でも起こるぞ。日本は〜って流れに持ってくのは感心しない」って言ってるの、ちょっと現象として面白い。

タグ:

posted at 11:36:02

skks @skks1028

20年6月22日

この「批判の文化が日本を技術後進国にした」という反応の仕方自体がめちゃくちゃに日本的というか気持ち悪いくらいに「日本的」な同調圧力というやつなのだった

タグ:

posted at 11:36:16

2020年06月23日(火)

さたぱんびん @Galacticcccc

20年6月23日

首都高の事故やばかったなあ
後ろからトラックが来てたら潰されるで😇 pic.twitter.com/QU9Lug9nDF

タグ:

posted at 09:56:05

藤原らんか @fujiran

20年6月23日

ローソンの鬼ころし pic.twitter.com/SRnGPEtaZm

タグ:

posted at 10:39:56

なかざん @Nkzn

20年6月23日

B2Bなので「アプリの滞在時間が長い」が割とネガティブな指標になるのも面白いところかも。ユーザーには実務である農業に専念してもらわないといけないので、滞在時間は短い方がいいんですよね。本当は。
滞在時間が長いということは情報の動線が悪くて手が止まってる可能性がある。

タグ:

posted at 13:32:33

神野オキナ @OKina001

20年6月23日

岡本喜八は好きな監督さんですが、「沖縄決戦」だけは「あー、娯楽映画としてはそうするよねー」という部分が一杯。実際あれを公開当時、劇場で見た周囲の大人(老人含む)は憤慨する人たちが大半分、苦笑する人が半分。リアルで日本兵に殴られ、米兵に殴られた人もまだ生きてた時代。

タグ:

posted at 13:39:08

@frescanoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

艦これ 真田丸 akiba nhk かんぱに librahack 艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 たけお問題 土曜日のラーメン TAKEOLIBRARY

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました