Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
«< 前のページ1234のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年05月04日(金)

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年5月4日

どうも僕のリスクプレミアムを潰すために色々と画策が行われているようです。僕が借りてもいない銀行が僕の財務部に侵入して、無茶苦茶やっています。まあ所詮金融政策のことだから目くじら立てることもないけど、一定のルールは守ってもらいたいな。これ不正介入防止法違反になるかもしれない

タグ:

posted at 23:49:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

H.Torii @torii_h

12年5月4日

皮肉なことに、市場部門が弱く、債権流通市場が未整備な中に置かれた邦銀は、リスク管理が欧米対比むしろ先行してる。率直な見方ができるからだ。少なくともこんな感じに整理出来たら読む気になるんだが。>>日本経済新聞 (以上おしまい)

タグ:

posted at 15:33:22

H.Torii @torii_h

12年5月4日

業界としては標準的手法が内部モデル手法のリスク資本チャージのフロアに使われるのが心配なのだ。市場部門が強い欧米系投資銀行としては、リスク資本が増える方向の指摘は、たとえそれが正しくても表立って言えない。それで嘘っぽいCVA攻防戦が陽動作戦として繰り広げられてる。(続)

タグ:

posted at 15:32:31

H.Torii @torii_h

12年5月4日

市場VaRにはtail riskと市場急変時の変動捕捉に大嘘がある。そんなことは最初からわかってる。BCBSはここをbasel 2.5 stressed VaRで補完するかの表現をしているが、字義通り規制側に実施されるとリスク資本が増えてしまう。(続)

タグ:

posted at 15:32:08

H.Torii @torii_h

12年5月4日

今時の信用VaRは10万回-100万回のモンテカルロ。市場VaRは250営業日ヒストリカル&ブートストラップが多い。コヒーレントリスク尺度であるESがVaRに比べて理論上優れていることは明らかだが、実用上優れているかは明解でない。誤魔化しやミスの可能があるから。(続)

タグ:

posted at 15:31:08

H.Torii @torii_h

12年5月4日

銀行勘定とトレーディング勘定の分離維持も、この抜け穴操作、regulatory arbitrageを防ぐためのものだ。主に米銀が荒っぽくやりすぎたことへの反省。当局としての。当然業界側、特に米系銀行としては反発がある。(続)

タグ:

posted at 15:29:42

H.Torii @torii_h

12年5月4日

【解説】今日、大手銀行の大半は内部モデル手法を選択してる。内部モデル手法とは、本来標準的手法よりも優れたリスク管理を推進するために設けられた規定だが、字義通り従ってるのは邦銀くらい。トレーディング勘定比率が高い欧米行では事実上の自己資本比率の粉飾操作に利用されてきたわけ。(続)

タグ:

posted at 15:28:21

H.Torii @torii_h

12年5月4日

【BCBS提案の骨子】4)Basel 2.5と整合する形での流動性リスク対応。5)モデルリスクを減殺するために、内部モデル承認プロセスのさらなる強化。6)よりリスク・センシティブな方向への標準的手法の改定。補足)CVAチャージの改定については言及を回避。(続)

タグ:

posted at 15:27:49

H.Torii @torii_h

12年5月4日

【BCBS提案の骨子】1)銀行勘定とトレーディング勘定の分離維持。2)VaRからexpected shortfallへの移行。3)Basel 2.5(2009年改定案)のstressed VaR手法と整合する標準的手法と内部モデル手法の間のキャリブレーション実施。(続)

タグ:

posted at 15:27:32

H.Torii @torii_h

12年5月4日

【5/3BCBS提案】以下は、バーゼル銀行監督委consultative document t.co/EYEKoFlb についてのメモ。(続)

タグ:

posted at 15:27:08

LydiaHeinrich @LydiaHeinrich

12年5月4日

うんこ!

タグ:

posted at 14:38:40

2012年05月03日(木)

雅城@酒の国 @would_be_artist

12年5月3日

なにふぁぼってるんですか?!(笑)

タグ:

posted at 16:28:23

@Hirosuke

12年5月3日

神託銀行(神頼み)

タグ:

posted at 12:48:05

kake-nami @kakeudon_nami

12年5月3日

某信託のポスター「その人を信じてその人に託す」て書いてるけど商品作ってるのその人じゃないしその人も3年くらいしたら他店に移動するしで一体どういう人へのアピールなのかと

タグ:

posted at 12:40:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年05月02日(水)

工力里予 @ky_kn

12年5月2日

まとまってる|新日本有限責任監査法人:決算特集!… t.co/KoqA9sNJ

タグ:

posted at 16:27:40

さとう㌠ @sato_p6

12年5月2日

_(:3ゝ∠)_ ≡=-・∴’Σ[▓▓]

タグ:

posted at 08:23:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@kurao_jp

12年5月2日

特定まではしたらへん、お前がまともな金融マンかどうかを見極めたいだけや。お前の電波ツイートで有為の若人らがおかしい道に進んだら、社会経済的にマイナスやから。 @takkenad アナゴは俺の正体に興味があるみたいでキモいんで、スパム報告&ブロックしようかな(笑)。

タグ:

posted at 00:09:50

«< 前のページ1234のページ >»
@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました