Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
Favolog ホーム » @fstora » 2014年07月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年07月31日(木)

freeze deer(出走中) @freezedeer

14年7月31日

宿に帰宅った。

【関係各位へ】
2日の演習会場押さえられました。前にお伝えした店へ19時で。

タグ:

posted at 20:26:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

20cm四方の阿呆面(さかさま) @sakasamma

14年7月31日

「いいかいシンデレラ、残業が200時間を越えると部下が過労死した場合に管理者責任を問われてしまうからね、必ず200時間未満で帰すんだよ」 #IT系童話

タグ: IT系童話

posted at 16:45:39

つなよし @n0btn

14年7月31日

古今無双、歴代最強の遊撃部長。
すべての遊撃部長を統べる、遊撃部長の中の遊撃部長!さん…

タグ:

posted at 00:50:08

2014年07月30日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マッシナ @massina

14年7月30日

ハウステンボスの霊障のせい、の方がまだなんぼか説得力ある
#ない

タグ: ない

posted at 23:32:42

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年7月30日

何だお前 RT @nikkei_bancho: オッス。日経電子番長です。日経電子版の読みどころを発信します。ケンカは弱いけど、ニュースにゃ強いぜ。よろしく!

タグ:

posted at 18:37:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ystk @lawkus

14年7月30日

承前)板倉先生のコメントの信用性が低いことくらい新聞記者もさすがに知らないはずはなく、万一知らなかったら怠慢であって。新聞も完璧じゃないが概ね正確な報道を心がけてる、というのは大体において正しいのかもしれないが、こういうコメントの取り方については、明らかに心がけてもいないわな。

タグ:

posted at 08:25:13

ystk @lawkus

14年7月30日

まあ専門家にコメント聞いても新聞的に据わりの良い内容でなければ使われないし、次第に安定して使えるコメントくれる「専門家」にばかり聞きに行くようになるよね。それが法律業界では板倉宏先生だったりするわけで。

タグ:

posted at 08:20:45

人それぞれbot @hitosore

14年7月30日

( ‘ᾥ’ )…ヘッ …ヘッ ( >д<)、;'.・ 人それぞれッ

タグ:

posted at 01:39:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年07月29日(火)

ナスカの痴情ェ @synfunk

14年7月29日

創価学会に入って本気で祈れば何でも叶うつーから「学会に入って本気で池田大作が死にますようにって祈ったらどうなんの?」つったら経験したことのない冷たい静寂が2人を包んだんだよな。人に殺されると思った最初の体験だったな。

タグ:

posted at 23:22:16

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年7月29日

TLにいらっしゃる殆どの方々とはお会いしたことがないのだが、ツイートを見ていると間接的にではあるが仕事で繋がっていそうな人がそこそこいるので、ワシも仕事に力が入るというものだ。

タグ:

posted at 22:54:08

よもぎもち21 @yomogimochi21

14年7月29日

「ふえぇ…含み損ちゅらい…」という純粋な気持ちが、Twitterというフィルターに通されると「所詮アベノミクスの流れに上手く乗った株芸人崩れが、将来的に通用しなくなる手法を実力と有り難がって、信用無限回転で徐々にすり減らされる」みたいな捻くれた自意識塗れのツイートに変わる

タグ:

posted at 21:37:27

blanknote @blanknote

14年7月29日

インスパイアーは文学、シニアコミュニケーションは芸術、日本風力開発は人生。

タグ:

posted at 19:47:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年07月28日(月)

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年7月28日

@chxco 小生のティンティンは、勃起すると大映映画の大魔神みたいに亀頭が能面から般若みたいな顔に変わるのよ、ちょっと見てみたくない?ね?

タグ:

posted at 15:35:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒糖わすき2月バナ陽47 @wasuki2

14年7月28日

#封娘版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
「何?炎応三手の復習がしたい?お前俺の説教が効かなかったのか?
まぁいい、覚悟がお前にあるってんなら、団子でも食いながら見てやるよ。

教えている間は師匠と呼べよ?馬鹿弟子。」 pic.twitter.com/pmCqNGdPUe

タグ: 封娘版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負

posted at 00:08:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年07月27日(日)

nots™ @call_me_nots

14年7月27日

こんなどうしようもないアカウントですが、おかげさまで3,000フォロワーをいただくことができました。
誠に御礼申し上げます! pic.twitter.com/1VASZOerCw

タグ:

posted at 23:30:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前橋組のらっきょ @rakkyo_sc

14年7月27日

描く時間がなかったので過去絵でこっそり……。企画趣旨から外れてると思うので問題あったら消します。あー殷雷はほんと私の青春 #封娘版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 twitpic.com/e90hgk

タグ: 封娘版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負

posted at 23:08:39

ビール,CCC&フレンズ 部長代理心得見 @ttori5112

14年7月27日

23歳と奥さんではどちらが美人? — 奥さん。 ask.fm/a/b2nj8ln0

タグ:

posted at 20:59:36

水島六郎 @mizloq

14年7月27日

RT @bunnyatake @WrkrAnt それなしに27時間も引き延ばすのムリだべ。短信の「本会計年度における世界経済は云々」みたいなもry p.twipple.jp/ZME1T

タグ:

posted at 20:44:38

shinj @shinjitwt

14年7月27日

永遠のゼロとかやってないで、インパール作戦を映画化しろよな。
無能な牟田口を中心とした人間模様を描けば、失敗の本質まで描いたいい映画になるのに。
対照的にかっこええ山口多聞さんの映画もいいな。

タグ:

posted at 19:55:32

Ankrmoch @Ankrmoch

14年7月27日

朝青龍vsイマジネーター

タグ:

posted at 18:34:56

まくるめ @MAMAAAAU

14年7月27日

原価厨もいやだけど、減価厨もイヤですね。減価償却にやたらこだわるの。「オッ、このマシンはもう償却済みだね」とか「マスター、このテーブル、簿価はいくら?」とか言うわけ。

タグ:

posted at 17:00:01

パスタ @snowburst

14年7月27日

遊撃さんそんな場所に

タグ:

posted at 13:50:10

J.S.エコハ @JS_Ecoha

14年7月27日

CoCo債のプライシングにはクレジット・デリバティブのアプローチと株式デリバティブのアプローチがある pic.twitter.com/RnViNnbdLE

タグ:

posted at 12:17:47

マッシナ @massina

14年7月27日

昔、メディアのみでアナリストはご遠慮くださいという発表会で真っ先に手を上げて質問して会社からめっちゃ不興を買った勝間和代さんという元アナリストさんがいらしてですね

タグ:

posted at 11:11:27

まっくろなねこ @blackcat009

14年7月27日

時々、仕事のノウハウを教えず、見て盗め、みたいなことを言うオッさんがいるが、最低である。
一見職人っぽく見えるが、何のことはない。教えたら追い付かれて自分の居場所がなくなるという自己保身に過ぎない。教えられただけですぐに真似できるようなものは技ではない。

タグ:

posted at 07:39:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

«< 前のページ1234567のページ >»
@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました