Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年08月24日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

K子 @keiko9858

16年8月24日

うまいことも気の利いたことも言えないのですが、最後なので参加させていただきたく…
ろくご先生愛おしいキャラクターたちを生んでくれてありがとうございました!

#封娘20周年 pic.twitter.com/iKsPfE4Rfj

タグ: 封娘20周年

posted at 23:43:26

孝輔 @ki4syu

16年8月24日

「同世代の男とは話が合わない」と言うJDと飲んでる。「君はオトナだからなぁ」と言いながら(分不相応な店でチヤホヤされ慣れて勘違いしてるけど、オッサンは体目当てで君に合わせてるだけだよ)という本音を酒で飲み込む。馴染みのバーテンダーは「あ、体目当てのオッサンだ」って目で僕を見ている

タグ:

posted at 23:27:08

Coо(くぅ) @pon_kan_0807

16年8月24日

#封娘20周年 このお祭り最終日だから何か描きたかったんだけど仕事がアレなので、前描いてpixivに上げたやつをちょっと修正したやつを上げてみる。久しぶりに漫画っぽいイラスト描いて楽しかった。封娘大好き!
#封仙娘娘追宝録 pic.twitter.com/BkFmD92N0U

タグ: 封仙娘娘追宝録 封娘20周年

posted at 23:22:32

キリ @yfatrifle

16年8月24日

日付変わってから言うべきなのかむしろ遅すぎるくらいなのかわからないけど20周年おめでとうございます!!すき!! #封娘20周年 pic.twitter.com/o1RzAzlten

タグ: 封娘20周年

posted at 23:16:06

突撃!隣の蒙古斑 @depon2010

16年8月24日

不祥事案件が起きると必ず「法務は何をしているんだ!」という声が上がりますが、大抵法務が知った時には手遅れです。

タグ:

posted at 22:22:40

rionaoki @rionaoki

16年8月24日

差別が何かを定義するという強大な権力の魅力に取り込まれてしまい、インテグリティもディシプリンも投げ捨ててしまう社会学者、後を絶たないのでは。

タグ:

posted at 20:34:38

rionaoki @rionaoki

16年8月24日

昔は、形式的な厳密さにもきちんとこだわるまともな学者だったからですか?形式的な厳密さとやらを捨てて、概ね正しいで押し切るようなになったら終わりでは。

タグ:

posted at 20:32:35

解散 @yoiotto88

16年8月24日

これ買ったんですけどこれ食べたら普通のカプリコ食いたくなります(後ろで取っ組み合ってる犬は気にしないでください) pic.twitter.com/IRZ1ZuQCZJ

タグ:

posted at 19:33:20

大杉 謙一 @osugi1967

16年8月24日

社会学って、自分の嫌いな表現や風習を叩くために詭弁を弄する道具(ないし実際に集団でバッシングしちゃう思想)くらいまで劣化している。院生だけじゃなくて、多数の(准)教授が実名でそういうことやってるわけだから。

タグ:

posted at 17:03:17

DJあかい @aka1you

16年8月24日

すぎやまこういち先生はドラクエの序曲を5分で作った時、「5分じゃない、(当時の年齢)54年と5分でできた」って言ったんだけどまさにその通りで、専門家の技術や知識を使って何かしてもらうのにその作業時間だけ考えてもしょうがないわけよ まあ無料業者は素人だからタダなのかもしれないけどw

タグ:

posted at 15:38:35

DJあかい @aka1you

16年8月24日

モノを買うのでなければすべてタダでもらえる、すぐボッタクリだと批判するのはおかしいよね サービスを提供するのに事務所借りなきゃだし対応する人の給料も払わなきゃいけないし、企業だから利益も出さなきゃいけない PCデポいくら叩いても許されるターンだから真っ当な経済活動まで批判されてる

タグ:

posted at 15:27:54

赤点答案 @akatentouan

16年8月24日

好みのレベルの「てにをは」に拘って書類を回付しない上司の脳天に四季報フルスイングすると倒せるぞい

タグ:

posted at 12:18:10

総統 @soutou_d

16年8月24日

世の中には、新幹線の切符買うのに券売機で画面の指示通りにやれば30秒で指定席まで取れるのに、液晶の画面を見た途端パニックを起こして、クソみたいに並んでる緑の窓口に行かざるをえない人々がいて、そういう人々がPCのサポートサービスを必要としている。こりゃあ大変な仕事だぜ。

タグ:

posted at 10:29:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2016年08月23日(火)

トミネコ @shellingford221

16年8月23日

金融庁はいいぞ

QT 金融庁における国際関連業務に従事する職員(課長補佐クラス)
www.fsa.go.jp/common/recruit...

タグ:

posted at 23:52:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

西達ヤン @r_nsr24d

16年8月23日

そもそも高額でチケットが転売されている!!!と知っていて「転売屋死ね!!!」ってアーティスト側がなるのがおかしくね?
むしろ「こんな高値でも売れるんだからもっとチケット単価高くできるじゃん、事務所と主催者とチケット代理店に搾取されてるやん、こいつら死ね」ってなるべきだろ。

タグ:

posted at 19:29:25

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

16年8月23日

公務員がプライベートな時間帯で何か不祥事を起こしても、やはりその肩書はついて回る、そのように報道側は伝えますよね。自衛隊員とか警察官、公務員の不祥事が好例です。報道界隈の自分達だけは別ルールだというのは、虫が良すぎます。

タグ:

posted at 12:40:50

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

16年8月23日

「会社の意向と離れて個人としての感想」ならば、会社とは連動性の無いアカウントで語れば良いまでの話です。普段は自分の肩書、所属を背景に公知を行い、責が発生したら「無関係」では道理が通りません。

タグ:

posted at 12:40:39

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

16年8月23日

TL上で大手新聞の記者がその所属を明らかにし、普段から業務関連のツイートをした上で、特定ツイート内容に関して「プロフィールに「投稿内容は個人の意見です」」とあるので社には責任は及ばない」とする意見がありますが、当方は当然責かあるとの考えです。

タグ:

posted at 12:40:26

るー @RrrRrrr31

16年8月23日

狐のセリアンスロープのメイドさんになりたい!

タグ:

posted at 12:29:02

ヨッピー @yoppymodel

16年8月23日

めちゃくちゃ長いけど書いたよ~!20万円の内訳とか契約書のPDFとか元・現従業員の証言とか全部公開します!/PCデポ 高額解除料問題 大炎上の経緯とその背景(ヨッピー) - bylines.news.yahoo.co.jp/yoppy/20160823... pic.twitter.com/9VdPTDJVsK

タグ:

posted at 11:15:06

Yuta Kashino @yutakashino

16年8月23日

(´-`).。oO( 金融系の基幹システムや,ミッションクリティカルな決済システムに関わったことがなくて,その複雑さと重要さを微塵も理解していない組織の人達がブロックチェーンとか日本の競争力とか煽ってもですね… )

タグ:

posted at 10:39:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水原秀策 @sicilian_

16年8月23日

リオの「マリオ安倍」はプレゼンとしては完璧だった。あれに文句を言う人達の硬直した姿勢にはあきれる。僕自身反安倍の立場にいるが、そういう硬直した思考の人々は迷惑でならない。彼らのせいで中間層が離れていく。何でもかんでも反対するんじゃなくて是々非々でいけないものか。

タグ:

posted at 09:29:16

MASA Nakamura @masayang

16年8月23日

閲覧数で食いつなぐネットメディアはより奇抜な見出しでやっていくしないだろうから、土管から出てくる安倍マリオに対抗するには強烈な電波発言以外手段はないわけですね。ヒトラーのオリンピックと繋げる程度では刺激が足らん。

タグ:

posted at 02:50:19

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

16年8月23日

次のオリンピックまでに、みずほ銀行次期システム完成してるといいですね!

タグ:

posted at 00:24:08

借金玉 @syakkin_dama

16年8月23日

勝部先生がインターネットの波に浚われてしまった。僕は一匹の蟹なので何も出来ない。祈ることしかできない。

タグ:

posted at 00:01:42

@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました