Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年11月28日(日)

正しさ @verygoodreality

21年11月28日

家族・友人の間だけで金銭や信用を融通して都市の中にムラを作りながらら本人はリベラルなつもりで環境とか大きなテーマには綺麗ごとを言うだけ言って他人には自助努力を求めながら国にはクレクレするのが最大多数になりそう

タグ:

posted at 23:09:57

リアル世界観 @real_do_estate

21年11月28日

鬼束ちひろ「激昂」

タグ:

posted at 22:47:33

本石町日記 @hongokucho

21年11月28日

ちなみに「じゃーん!」が大反響だったことで、日銀内でやり過ぎ感もあったのではないかと心配したのですが、実際は大反響に気を良くしたらしい、です。局長、グッドジョブ!、と言ってみる。 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 21:42:43

本石町日記 @hongokucho

21年11月28日

おー、久しぶりの「じゃーん!」、元気でしたか。 twitter.com/Bank_of_Japan_...

タグ:

posted at 21:06:52

日本銀行 @Bank_of_Japan_j

21年11月28日

じゃーん!新日本銀行券!
buff.ly/3gqPHnz pic.twitter.com/ER1iDlpage

タグ:

posted at 21:00:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PCR @a2487498

21年11月28日

え!?本当に消えちゃうの??? pic.twitter.com/KHWUVSxJSk

タグ:

posted at 17:57:25

事務カリー(人生ゲーム専用垢) @zimkalee

21年11月28日

日本の記者って何の専門知識もないけど、無駄に「使命感」と「行動力」と「政府や大企業に対する偏見」は山ほどあるので、エセ科学にバッチリ引っかかって社会に迷惑かけるんよな。。 twitter.com/usovich/status...

タグ:

posted at 17:45:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アートマン @argentange_1121

21年11月28日

某新聞広告への募金は思い出したらコスるけど、一方で俺が借金玉さんを応援してた事はどんだけコスられても甘んじて「人を見る目の無い脳弱ですみません」て五体投地し続けます。

タグ:

posted at 15:59:14

じゃがりきん @jagarikin

21年11月28日

あだち充のヒロインぷよぷよで19連鎖全消し! pic.twitter.com/tn4Id24RBR

タグ:

posted at 10:29:03

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

21年11月28日

以前から言ってるけど、今は在宅できる社員は大企業や外資系中心にイケてる雰囲気あるけど、今後本格的にリモートが進むと、オフィスが小規模かつ都心に集約されていき、丸の内に座席があり通勤できる社員は極一部のエリートになり、在宅さんは派遣のようにいつでもリプレイス可能の証って時代が来そう

タグ:

posted at 07:40:17

2021年11月27日(土)

るー @RrrRrrr31

21年11月27日

@fstora ありがとうございます!

タグ:

posted at 23:12:54

repo @repo_rate

21年11月27日

新現先とかいつまで言い続けるんですかね?が個人的な疑問 twitter.com/fstora/status/...

タグ:

posted at 19:48:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きちじろう @hararan_2010

21年11月27日

@fstora そういえば未だにMOF報告とか言う人いました(

タグ:

posted at 17:56:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

パン屋 @ry0120

21年11月27日

全然反例になってない(・∀・) twitter.com/okuyamatoshi/s...

タグ:

posted at 17:00:11

眉山ぬ(Bizanne) @bizanne290

21年11月27日

旧新銀行東京っていったいなんやねん⁉️ってツッコミは無しね twitter.com/kobacchimiddle...

タグ:

posted at 16:19:01

オメガマン @accounting_ting

21年11月27日

あと何年くらい「新」収益認識基準って呼ぶんですか? pic.twitter.com/P2SpacSiqh

タグ:

posted at 12:06:53

すらたろう @sura_taro

21年11月27日

ガバナンスうんぬんを言うなら官庁としての金融庁
失敗しても検証する仕組みが無い
トップの暴走を止められない
前後の施策の整合性も取れない
ガバガバなんですけどね…🥺

タグ:

posted at 11:47:17

すらたろう @sura_taro

21年11月27日

「中抜き」という言葉を覚えてそれを得意げに振り回し気に入らない存在を叩いているのを見かけると
昔、石原都知事が「銀行は人様の金を右から左に流しているだけなのに大儲けでけしからん」と都が自分で銀行業始めたら大失敗
今は綺羅星になってます🥺✨

タグ:

posted at 11:22:29

Y Makino @Usekm

21年11月27日

いつも思うんだけど町工場が潰れてもライン工がプログラマーになったりはしないので現実問題として長い時間軸での産業のシフトは起こっても、生産性の高い産業への労働力の移動なんてそう起こるものじゃないでしょう。大半は失業して交通整理のバイトをすることになる。

タグ:

posted at 11:06:34

青柳美帆子|8/25給料日ラジオリアイベ @ao8l22

21年11月27日

麻雀でどうしても勝ちたいときにこのコマを思い出そうと思っています(むこうぶち50巻) pic.twitter.com/YwJlbxxSc9

タグ:

posted at 10:10:35

本石町日記 @hongokucho

21年11月27日

乗数効果はあるものの、ずるい!、という感情論に圧倒されるわけです。撒くなら薄くても広くへ。 twitter.com/shenmacro/stat...

タグ:

posted at 09:54:03

Shen @shenmacro

21年11月27日

直接給付は貯金されて終わるけど事務経費としてお金を落とせば印刷屋のおっちゃんが銀座で飲んだりして経済が回るから乗数効果が云々って3年前なら言われてたかもしれない www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 09:46:52

アートマン @argentange_1121

21年11月27日

めっちゃ笑えるけど、匿名のネットの煽りならまだしも、リアルで対面して「業績も今がピークですね」って切り捨てるのって中々無いよな。

タグ:

posted at 08:02:06

@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました