Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年02月09日(水)

幸せの白い鳥(ギブソン所有者) @usovich

22年2月9日

東京都心、徹頭徹尾女の欲望のための街なんだよな(暴論)

タグ:

posted at 01:43:40

幸せの白い鳥(ギブソン所有者) @usovich

22年2月9日

清潔な道路、便利な交通網、粒の揃った飲食店、大企業の入るビル、高収入の男、こんなに女のためにあるような街はない。新橋のサラリーマンなんか全然日本の代表じゃない。大阪市南部出身者のルサンチマンというのは、重々承知しております!

タグ:

posted at 01:48:28

ケビン松永 @Canary_Kun

22年2月9日

DXはデジタル技術を使った業務と組織の変革だから

大きな組織でDXやろうとすると、管掌を巡って本気のパワーゲーム始まってしまうので

まずはガバナンスを統制するのが大事なんだなというところに、創業家というこれまた難しいステークホルダーェ… twitter.com/fstora/status/...

タグ:

posted at 07:08:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タケ @bunnyatake

22年2月9日

何かっちゅうと「現場」を称揚して指揮官層が悪いと腐す人多いからね、仕方ないね

タグ:

posted at 08:40:40

よしぞう @daibutsu_hase

22年2月9日

@fstora ポートフォリオだけ見る企画やリスク管理のブームが一段落して、マネロンや金融不正なんかの対策の重要性が上がってきたもんで、その傾向は納得感あり。

ま、その妥当性の説明ができる管理職はさっぱり育ってないので、しんどいとは思いますが。。。

タグ:

posted at 08:45:12

よしぞう @daibutsu_hase

22年2月9日

乱脈融資って銀行ではよく聞く敗戦ワードだけど、この件はもはや不動産業界もびっくりの乱脈投資。

逆に言えば、日本のコンサルなんて、こんなクソプロジェクトで稼いだやつをパートナーに上げる腐敗した業界ってこと。

こんな奴らに「あるべき姿」を説かれても、「はぁぁぁぁ?」としか思えません。 twitter.com/fstora/status/...

タグ:

posted at 08:54:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リアル世界観 @real_do_estate

22年2月9日

陰湿金融の「専門人材もとりあえず支店でドサ回り、宴会で一発芸」もそれなりに意味があった!? twitter.com/fstora/status/...

タグ:

posted at 09:06:30

rionaoki @rionaoki

22年2月9日

実際、現場が主役であるという設計で得るものは大きいので、内製化のコストとして認識する必要があるし、高くついても外注で回した方がいいこと多いよな。 twitter.com/fstora/status/...

タグ:

posted at 09:07:59

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

22年2月9日

親のセイ、兄弟のセイ、学校のセイ、とにかく他人や環境のセイにして一生ウダツが上がらない人間は沢山いる、そいつらも何とか飯食えてしまう、日本は豊かだからね、一生ぶつぶつ言って自分は不運だった、能力はあったが誰かのセイで何も出来なかったと言う、そんなオッさんオバさん沢山いるよ twitter.com/da180_t/status...

タグ:

posted at 09:50:34

西新宿社長 @jpnbeehive

22年2月9日

むしろ今まで持ってなかったんかいという感じですが、宅建12月試験受かってましたよかった〜

タグ:

posted at 09:51:21

銀髪推進派 @alpaka

22年2月9日

最初っからNRIに丸投げしときゃ良かったんや!みたいになったりしそう twitter.com/Canary_Kun/sta...

タグ:

posted at 09:56:20

西新宿社長 @jpnbeehive

22年2月9日

顧問税理士に「おう。わしや。宅建受かったで。ところでわしの会社宅建手当あるやろ。宅建合格ボーナスで500万、宅建手当で月10万払ってもええよな?」と電話したら「損金不算入です」とガチャ切りされました。

タグ:

posted at 10:13:25

はと @jounetu2sen

22年2月9日

いきなり宅建ネタを使いこなさないで欲しい。朝からタイムラインにいられなくなる twitter.com/jpnbeehive/sta...

タグ:

posted at 10:18:56

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

22年2月9日

いや、そういうのでいいと思いますよ。誰も不幸になってない。男はそんなもんです。
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/6069d... pic.twitter.com/y50bIIEOjL

タグ: マシュマロを投げ合おう

posted at 10:21:00

よっすぃ @yossuli

22年2月9日

@fstora 自衛隊だと中途採用の看護師が訓練で小銃を撃つことに抵抗感やジレンマを抱えるなんて話も

タグ:

posted at 10:25:00

はと @jounetu2sen

22年2月9日

宅建あるなしで人を区別するタッケズムは差別行為

タグ:

posted at 10:32:15

麻布競馬場 @63cities

22年2月9日

Tinderはマーケットの商品を目の届かないところまで可視化してしまう魔法の双眼鏡なので恋愛における完全競争市場化というか「本来であれば接することのないハイスペの存在を知ってしまう」「狭いマーケットだから仕方なく買ってもらえてたような人が余る」みたいなことが起きてる

タグ:

posted at 10:33:55

麻布競馬場 @63cities

22年2月9日

まぁ悪質な個人タクシーが日本交通によって駆逐されるみたいな話なので仕方ないことだしいいことだとは思うのですが少子化政策は何て言うかな?

タグ:

posted at 10:35:46

銀髪推進派 @alpaka

22年2月9日

コメ欄みると「何者かになる必要ある?」というのが多いけど、社会人として企業なり職業なりで一人前にやっていくことも十分に何者かになることなんだけど通じてないよなこれw

「何者にもなれなかった大人はどう生きればいい?」中年からのキャリア論が欲しい togetter.com/li/1842663

タグ:

posted at 10:45:10

全宅ツイのグル @emoyino

22年2月9日

Tinderによって極端に効率化された結婚・恋愛市場は、まるで一部のマンションクラスタが啓蒙し過ぎた実需マンション市場のようですね。

タグ:

posted at 10:45:34

garmy @garmy

22年2月9日

米国でもノン・リコースが強制されるのは ameblo.jp/boulder-res/en... 一部の州だけ、でも実質的にノン・リコースなのは ameblo.jp/boulder-res/en... 中古物件でも高く売れる前提があるから、日本では ameblo.jp/boulder-res/en... 債務免除への課税がされることが大きな課題、とのこと twitter.com/Peppermint_252...

タグ:

posted at 11:08:59

水島六郎 @mizloq

22年2月9日

《大人を守るために子どもが犠牲になるというのが国の考え方。子どものためにちゃんと声を上げていかないと》

うむ、よくぞおっしゃった。支援

都医師会理事、2歳以上マスク着用に「とんでもない」 心肺への負担やちっ息の危険も(ENCOUNT)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/bd425...

タグ: Yahooニュース

posted at 11:12:39

rionaoki @rionaoki

22年2月9日

基本的に外食しないし、電車通学もしてなかったので焼肉はもちろんファミレスも行かなかったな。というかファミレスが生活圏になかった気がする。

タグ:

posted at 11:14:56

銀髪推進派 @alpaka

22年2月9日

いい年になってから採る側も採られる側もやった感覚で言えば、キャリア構築というか年収が上がりそうな転職は

・10年目くらいまで: 職種ガラッと変えるポテンシャル採用はまだ可能、でも専門性を強化した方が吉

・20年目くらいまで: 自分の職種とその隣接分野くらいまでなら検討対象に入る

(続

タグ:

posted at 11:23:00

銀髪推進派 @alpaka

22年2月9日

承前)

・20年目くらいから先: ないと困るポジションでJDに完璧にフィットするとか太い客を持ってくるとか収益に直結する感じでないと専門性を継続した転職を前提にすると面接にすらなかなか至らない、それ以外はほとんど「誰でも良い仕事」しかない

という感じがします、異論はあると思いますが

タグ:

posted at 11:23:00

ダ・ダ・恐山 @d_d_osorezan

22年2月9日

今日くらいは「車の運転ができない!」って話をさせてもらえませんか? | オモコロ
omocoro.jp/kiji/315020/

車、怖すぎる pic.twitter.com/Ckqt09Vu7q

タグ:

posted at 12:06:08

@Hirosuke

22年2月9日

おっぱいもみてえԅ( ˘ω˘ ԅ)

タグ:

posted at 12:15:41

リアル世界観 @real_do_estate

22年2月9日

同僚女子から教えてもらったカレー屋がとても美味しかったので「カレー屋サン🍛とってもおいしかったヨ💕💕今度はオジサンがオススメのお店😘で夜のスパイス🕵️‍♂️🕵️‍♀️いっぱいチュウ入💓してあげるネ🏩💕」とお礼のメールを送りました。

タグ:

posted at 12:36:02

なんヴぁ@C102 8/13(日)東2W @Namba_NIT

22年2月9日

今の日本の右翼に「アメリカの都市名5つを挙げない」と聞けば、NYやワシントン、シカゴ、ロサンゼルス、シアトルなどと答えられるだろう。では、鳥取県の市名を5つ挙げなさいと言われて、答えられる若者(大人も)がどれだけいるだろうか?自国なのに日本は自国の地理や歴史を十分に教えていない。

タグ:

posted at 12:52:35

河本 大地 Daichi Kohmoto @daichizu

22年2月9日

んー、おっしゃることはわかるのですが、
鳥取県にある市は鳥取市・米子市・倉吉市・境港市の4つです・・・。 twitter.com/Namba_NIT/stat...

タグ:

posted at 13:17:38

リップルはいいよなおじさん 《parod @crypto_anan

22年2月9日

4200億円分のビットコインを盗み出したハッカーのビフォーアフターwwwwwwwワロタwwwwうんうんうんw pic.twitter.com/vEFgdmn0rb

タグ:

posted at 13:48:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひらうー @potatonokeshin

22年2月9日

蒲田の駅前のこじんまりした修理屋さんのおっちゃん、「修理代めっちゃかかるから頑張って使い続けなよ、動くんだし」って言って来て良い意味で「蒲田〜!!!」ってなった。

タグ:

posted at 14:38:56

トロール・アセット・マネジメント @REIT_kun

22年2月9日

アメリカの住宅ローンはノンリコースだから金利が高いんだけどみんなそれでもええんか?????
住宅ローン3%とか5%とかの世界 twitter.com/peppermint_252...

タグ:

posted at 14:42:56

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

22年2月9日

勤務中のキスやハグは駄目 公務員に新規則

メキシコで公務員の倫理に関する新たな規則が導入され、勤務中にキスをしたり、抱き合ったりするなどの行為が禁じられました。国内では現在、セクハラや性暴力の撲滅を目指す女性のデモが拡大しています。(メキシコ市AFP時事)
www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 14:50:32

Y Makino @Usekm

22年2月9日

トヨタで出世するのは花見の幹事が得意なタイプとか、JTCの旧態然とした企業の代表としてとらえられているように見えるがそれでも業績を上げてくるあたりを見ると、日本企業の衰退は体育会系的な部族社会マネジメントのせい、みたいなTL世論もかすんで見えるな。

タグ:

posted at 14:50:45

Y Makino @Usekm

22年2月9日

八丁味噌を「名古屋めし」としてPRする行為は万死に値するが、「名古屋めし」を楽しむ層には罪はないと言えばよいだろうか。 twitter.com/Usekm/status/1...

タグ:

posted at 14:56:01

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年2月9日

ブラックスワン・ファンドが警鐘、投資家は市場リスク理解していない trib.al/6koGAGu

タグ:

posted at 14:57:59

アートマン @argentange_1121

22年2月9日

東南アジアの会計基準とIFRSの違いを調べて20分ぐらいで回答するという会計士っぽい対応をしてみた。

タグ:

posted at 15:16:17

くわっちょ@社畜犬 @kuwaccho0711

22年2月9日

地方に住んでるつよつよエンジニアに仕事がとか言うが、地方に住んでるつよつよエンジニアは地方の技術力ある会社に囲われてるから市場にいない。
地方で暇なエンジニアがいたら、無能か最近移住してきたかどちらかだ。
コロナ前から地方にいるエンジニアは、地方じゃなきゃいけない別の理由がある。

タグ:

posted at 15:29:28

幸せの白い鳥(ギブソン所有者) @usovich

22年2月9日

独外務省の幹部に就任へ グリーンピースのトップ:時事ドットコム

世界に冠たるおもしろ国家になりつつあるな www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 15:37:36

@spritzer_

22年2月9日

朝山貴生って復活してたんだ。
Zaifでトラブった時に何の責任も取らず逃げたのに、そんな人が運営する場所に資産預けるとかみんな勇気あるなぁ…

仮想通貨は否定しないが国内取引所は投資家保護を満足にできない点でまとめてゴミ。既存の金融機関がどれほど顧客資産の保護にカネをかけているか!

タグ:

posted at 15:39:59

西村まさゆき @tokyo26

22年2月9日

鳥取市、倉吉市、米子市、境港市、下市の5つです! twitter.com/Namba_NIT/stat...

タグ:

posted at 15:57:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

英国風パブ「HUB(82)」【公式】 @HUB_82

22年2月9日

従業員各位
こんなお客様を見かけたらすぐ話しかけてさみしさ吹き飛ばして差し上げて、、、! twitter.com/solomon_rkka/s...

タグ:

posted at 16:42:03

たにやん @t_taniyan

22年2月9日

みずほNHK前田さんってやっぱりあかんのちゃうん。みずほ関係者なら「知ってた」って話かもしれんけど。

『ガッテン!』突然の不自然打ち切りに志の輔が落胆 “NHKとの間に亀裂”も|NEWSポストセブン www.news-postseven.com/archives/20220...

タグ:

posted at 16:55:20

gorin @gorin_strategy

22年2月9日

自分たちが無理させた意識ない pic.twitter.com/rABxFUgbWE

タグ:

posted at 16:58:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

英国風パブ「HUB(82)」【公式】 @HUB_82

22年2月9日

HUBってウェーイのところでしょ?という世間的なイメージが強いのかと思っていたのですが、フォロワーの皆さんがしっかり別の楽しみ方も心得てくれていて嬉しい(👩‍🍳)ひとりでもみんなでもいい気分になれるのがHUBだよ~!

タグ:

posted at 17:15:46

はいじん @haijin88

22年2月9日

①「家を手放せばチャラになる」ローンが求められてるなら、導入されてない理由は何か?
②アメリカって州ごとに法律違うのでなんとも言えないのでは twitter.com/peppermint_252...

タグ:

posted at 17:24:53

わおん @06Yme

22年2月9日

東洋の文化を盗用!ww いい加減に西洋!!ww

タグ:

posted at 17:31:18

とあるコンサルタント @consultnt_a

22年2月9日

#おっさんビジネス用語
「尻叩き」
馬を走らせる時にやるアレのイメージで、お仕置きではない
例:そろそろ尻を叩かないとな
他人の尻は叩くが、自分が叩かれると露骨に嫌な顔をするおっさんは多い
びっくりするほどユートピアである

タグ: おっさんビジネス用語

posted at 17:32:14

とあるコンサルタント @consultnt_a

22年2月9日

#おっさんビジネス用語
「実際問題」
実際のところ、をおっさんが言うときの表現
例:実際問題どうなのよ
実際のところ問題がなくても実際問題っておっさんは言う
なぜなら語呂がいいからである

タグ: おっさんビジネス用語

posted at 17:35:14

akisehiro @akisehiro

22年2月9日

@fstora 某A社に逝ったら金融機関の担当となり、「ワイの考える最強の業務はこれや!!」ってドヤれますよ(白目

タグ:

posted at 17:38:28

@ted01913940

22年2月9日

アメリカのノンリコースで頭金めちゃ必要かつ高金利よりも、日本の金利0%台でフルローンのほうがいいですね。35年固定のフラット35でも金利1%ちょいだし twitter.com/Peppermint_252...

タグ:

posted at 17:40:43

ヒッポAM,CCC @hippoasset

22年2月9日

ノンリコースも別にありだと思うけど、多分スプレッドが1%くらい大きくなるので結構返済負担はあがるし、なにより"返せなければ住宅を手放せば良い"にこの国の多くの人が耐えられる気がしない。
住宅は生存権!家を奪うのか、酷い!とか言って結果リスケになりそうなのでならリコースでえぇやんとなる twitter.com/peppermint_252...

タグ:

posted at 18:01:13

ヒッポAM,CCC @hippoasset

22年2月9日

ダメなら家を手放す、って多くの日本人的は苦手そう。
もちろんできる人もいるんだけどそうなると本邦のリコースローンは逆選択が効きまくる(どちらかというと返す気の薄いギャンブラーが多くなる)ので金利も米の比じゃなくスプレッド上がりそうだし。

タグ:

posted at 18:03:53

きんかん @ducks105

22年2月9日

@fstora ガッテン!

タグ:

posted at 21:44:36

三味線 @f10523

22年2月9日

物件さえ取り返せれば元を取れるという発想が大家に少ない。現金至上主義。デフレマインドかな。 twitter.com/fstora/status/...

タグ:

posted at 21:47:09

金融アスペ君 @samayou_banker

22年2月9日

最後は重鎮遊撃さんが出てきて、これにてこの話題はおしまいってわけよ twitter.com/fstora/status/...

タグ:

posted at 21:53:43

本石町日記 @hongokucho

22年2月9日

せっかく買った家への未練が強く、最初から手放すことを前提に買えない、とか。 twitter.com/fstora/status/...

タグ:

posted at 21:55:02

Nakata @Nakata_arb

22年2月9日

@fstora 末端の金融屋からすると今は単にニーズがないという感じかなぁ。高齢者の方は持家を手放したくない、ご子息に相続財産として残したい、死ぬ前に世話になった子供になにも残さないなんていや、、、かなり昔取り扱いした業者から聞いた話です。今後、単身者が高齢化すれば変わるかもですね

タグ:

posted at 22:35:53

さわでぃさん(適格機関投資家専用) @sawadyrr5

22年2月9日

年収を軽く超える金を間違いなく数えて失くさないように運ぶとか、他人の家に上がり込んで一族や資産の話を聞くとか、そういう経験を経て「一線」みたいなのが養われると思ふ(老害 twitter.com/fstora/status/...

タグ:

posted at 22:43:28

どうでしょう半士 @mrJNm2PYzzrFn8m

22年2月9日

@fstora いきなり話の風向き変わりましたね。

タグ:

posted at 22:51:08

黒帯 @kuroobi_bot

22年2月9日

@fstora ありがとうございます!
フルローンでは仕振りリスクが増してしまうので、ある程度頭金払わせてワークさせるのかもしれないですね。
(そもそもノンリコでフルローンまでレバかけるのは難しそうですが。)

タグ:

posted at 23:09:53

マエダパル@待つも相場 @7KTSwvXY78WolRI

22年2月9日

@fstora エクイティファイナンスが得意な外銀の方が審査能力高いと勘違いしてたんですかね〜特にリーマン前は。
リスク選好が高いだけで、審査能力は邦銀の方が高い(保守的)なはず。

タグ:

posted at 23:16:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました