Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

藤澤真士

@fujisawamasashi

  • いいね数 35,958/40,680
  • フォロー 678 フォロワー 678 ツイート 96,937
  • 現在地 東京都
  • Web http://sib1977.hatenablog.com/
  • 自己紹介 二尾猫。1977年生まれ。男性。博士(理学)。大学の技術職員。物理学素養有り。物性、固体物理、磁性、低温の知識もそこそこ。顔本→http://facebook.com/fujisawamasashi
Favolog ホーム » @fujisawamasashi » 2016年08月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年08月01日(月)

うさじま うさこ @usausa1975

16年8月1日

今朝のNHK。小池さんに期待することとして「自分の信念に忠実に。うそはつかないでほしい」という声が紹介されてたが私は違う意見だな。信念にこだわり過ぎず、確かな情報に基づいて柔軟に判断してほしい。そして、曖昧だけど、「隣の席の同僚への信頼感」+αレベルの誠実さで仕事に臨んでほしい。

タグ:

posted at 08:04:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nagamura ∩|∵|∩ Naoka @naganao

16年8月1日

@Big_Bird_Dayo チキンカレーŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” pic.twitter.com/FUtVExUwCw

タグ:

posted at 20:39:36

un @dette_iu_san

16年8月1日

お嬢ちゃん、おじさんの h-index に興味はあるかい?

タグ:

posted at 20:55:24

久間知毅@C102-1日目(土)東エ01 @HisamaTomoki

16年8月1日

そもそも「心に日の丸を掲げて」いるのならば、愛せだの掲げよだの言えるはずがないし、君が代にしてもいちいち歌ってるか口を確認することなど、できるはずがないのだ。できるとすればそれは、心に掲げる旗ではなく、ただ他人を殴る棍棒として日の丸を使っているということに他ならない。

タグ:

posted at 21:00:22

2016年08月02日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

篠原 康 @yasu_shinohara

16年8月2日

(毛羽部スムージー というおぞましい概念が降りてきた)

タグ:

posted at 23:27:52

篠原 康 @yasu_shinohara

16年8月2日

@hodge_star ワタシの毛羽部は53万calです

タグ:

posted at 23:28:58

篠原 康 @yasu_shinohara

16年8月2日

(53万calって、530kcalじゃん…牛丼小盛りくらいじゃん…)

タグ:

posted at 23:31:36

篠原 康 @yasu_shinohara

16年8月2日

(牛めしミニ盛「ワタシのカロリーは53万calです」)

タグ:

posted at 23:33:14

久間知毅@C102-1日目(土)東エ01 @HisamaTomoki

16年8月2日

労働基準法守らん奴に市場原理なんて持ち出す必要はなかろう。

タグ:

posted at 23:59:30

2016年08月03日(水)

久間知毅@C102-1日目(土)東エ01 @HisamaTomoki

16年8月3日

というか、むしろ社会人なら黙って耐えて取り返しのつかないことになる前にさっさと助け求めろとか、理不尽なことがあるなら改善しようとかになるんじゃないのか。

タグ:

posted at 00:10:02

久間知毅@C102-1日目(土)東エ01 @HisamaTomoki

16年8月3日

これまでの人生で(学校でも、また運動部に置いても)、ただの一度も「理不尽に耐えるのは素晴らしいことだ」「理不尽を改善しようとするのは根性なしだ」などという指導者や先輩、上司に出会うことなかったのは、本当に幸運だったんだな、というのはある。

タグ:

posted at 00:13:42

久間知毅@C102-1日目(土)東エ01 @HisamaTomoki

16年8月3日

しかし、悪化する状況、取り返しのつかないところまで耐えろといい、それを拒否すると「社会に出たらやっていけない」なんて説教始める人は、自信がどれほど無責任なことを勧めているかわかっていないのか。ああいう人の言動こそ、責任ある社会人として失格ではないのか。

タグ:

posted at 00:34:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

久間知毅@C102-1日目(土)東エ01 @HisamaTomoki

16年8月3日

努力して成し遂げたとしても、少なくともその半分は運が良かっただけ、というのは、経済的には確かに不運ではあったけど、少なくとも環境には常に助けられてたと常に思っているからというのはある。

タグ:

posted at 00:47:44

篠原 康 @yasu_shinohara

16年8月3日

(心頭を滅却すれば火もまた涼し は嘘)

タグ:

posted at 00:52:08

篠原 康 @yasu_shinohara

16年8月3日

(「あなたは、本当に心頭を滅却されたのですか?」への回答が求められている。)

タグ:

posted at 00:56:42

篠原 康 @yasu_shinohara

16年8月3日

(ポスドクが良いよ。ポスドクにおいでよ。)

タグ:

posted at 00:57:17

篠原 康 @yasu_shinohara

16年8月3日

(時間並進対称な毎日 #他意は無い)

タグ: 他意は無い

posted at 01:02:57

久間知毅@C102-1日目(土)東エ01 @HisamaTomoki

16年8月3日

そりゃ元ネタ知ってたら脱字以外の何物でもないし(人民の、人民による、人民のための政治)、脱字ではなくわざと「日本のための政治」と書いたなら、何をやらかす気だってなるのは当たり前だろう。

タグ:

posted at 01:24:01

久間知毅@C102-1日目(土)東エ01 @HisamaTomoki

16年8月3日

ただの脱字だからというのはまだわからないでもないが、「日本人の日本人による日本のための政治」を「当たり前だ」はさすがに引く。「人民の、人民による、国家のための政治」になるわけだけども(元ネタに合わせて書くなら)。

タグ:

posted at 01:32:19

久間知毅@C102-1日目(土)東エ01 @HisamaTomoki

16年8月3日

「日本人の日本人による日本人のための政治」→半世紀ほどズレている気はするけど、まだわからないことはない。
「日本人の日本人による日本のための政治」→???

タグ:

posted at 01:38:02

なおえつ六*花(ろっか) @luckyfortun

16年8月3日

「シカゴピザ」というジャンルがあるのかあ(((o(*゚▽゚*)o)))食べてみたいw シカゴに行く機会はなさそうだけど(´・_・`)

タグ:

posted at 07:11:32

Takenobu Nakamura @tknbn

16年8月3日

授業アンケートで知らない記号が出て来たので困ったというのがあった。学生さんにとって初めて見る記号を無意識に使っていたのだと思う。大変申し訳なく思う。次回以降できるだけ注意します。それでもわからない場合は授業を止めて質問してほしい。記号の書き方使い方や意味もしゃべるので。

タグ:

posted at 16:34:56

佐々真一 @sasa3341

16年8月3日

@tknbn 「知らない記号がでてきたときに、授業をとめて質問をする」ことができるような講義をするのは難しいですね。学生からしたら、おそらく、途中で止めにくいのだと思う。どういう風にすれば、そういう空気をもてるのか、アイデアが必要な気がしています。

タグ:

posted at 18:24:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2016年08月04日(木)

篠原 康 @yasu_shinohara

16年8月4日

(いわゆる2Kがちょっと粗すぎるのよね。その上が一回りどころか二回り っていう。まぁ技術的な問題なんだろうけど。)

タグ:

posted at 12:45:35

篠原 康 @yasu_shinohara

16年8月4日

(赤いターミナル)

タグ:

posted at 12:46:20

篠原 康 @yasu_shinohara

16年8月4日

(私の解像度は53万です?)

タグ:

posted at 12:49:56

«< 前のページ1234567のページ >»
@fujisawamasashiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nabis子 配偶者 Yahooニュース ねこおやき村の郷土料理 でぼら妊活 桜を見る会 何となく yastrip2019 かっぱめも 国会パブリックビューイング

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました