藤澤真士
- いいね数 35,958/40,680
- フォロー 678 フォロワー 678 ツイート 96,937
- 現在地 東京都
- Web http://sib1977.hatenablog.com/
- 自己紹介 二尾猫。1977年生まれ。男性。博士(理学)。大学の技術職員。物理学素養有り。物性、固体物理、磁性、低温の知識もそこそこ。顔本→http://facebook.com/fujisawamasashi
2018年06月14日(木)
加藤大臣、論点すり替えの「ご飯論法」の他に、明らかに代名詞を意図的に曖昧に使っている。例えば下記の赤枠の「その方」と「そういった(是非)働き方」。
聞いている方は、高プロの文脈で聞くので高プロへの要望を「その方」が語ったのだと聞く。けれど、文字通り解釈すると、不明。 pic.twitter.com/lC4lMzqfFM
タグ:
posted at 06:59:41
「その方」についても、次に「例えば」とあるので、研究職の方だろうと思って聞く。けれど、今になって、これは違う話だという。
代名詞を聞くと、それは何を指しているだろうと、聞く方は文脈で聞く。それを利用している。
同じことは、12日の記者会見でも、12日の国会答弁でも繰り返されている。
タグ:
posted at 07:01:26
今日の参院厚労委、野党の皆さんはこの加藤大臣の代名詞に注意していただきたい。
「そういう」と言われたら、「どういう、ですか?」
「その」と言われたら、「どの、ですか?」
と問い直してほしい。
「その」「そういう」といった言い方に、ごまかしや言い逃れが意図的に含まれている。
タグ:
posted at 07:02:35
12日の加藤大臣の記者会見のこの発言も、代名詞によるごまかし。
3分台、IWJの記者が「その方」について、高プロについてのヒアリングか、と聞くと、高プロについてかには答えず、ヒアリングという形ではなくて、と言い出し、「それどう思いますか?」と聞いた話だ、と。
iwj.co.jp/wj/open/archiv...
タグ:
posted at 07:09:19
で、「その方」はどういう方かとIWJの記者に問われ、「それ、ちょっと、いろんな方から聞いたんで」と、肝心の「その方」について答えず。「いろんな方から聞いた、その範囲で」と。
タグ:
posted at 07:11:38
また、これはこの記者会見のどこだったか、にわかに探せないが、「そういう働き方ができないならアメリカに行ってもいいんだ」と、印象に残る語り方がされているところがあるが、それも「そういう」働き方。高プロの働き方、とは明言していない。「成果を適正に評価される働き方」かもしれない。
タグ:
posted at 07:14:11
加藤大臣、12日の記者会見でも12日の国会質疑でも、議事録をちゃんと読め、とキレていたけれど、こっちは議事録はちゃんと読んでますよ。答弁は確認してますよ。その上で、聞く者を騙す悪質な手法を問題にしているのであって。ちゃんと読めというなら、ちゃんと解読しますよ。記者会見についても。
タグ:
posted at 07:21:59
Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT
「白書は大学に対し、会議を減らして教員らが研究に割ける時間を確保することなどを提言。政府には研究への十分な投資や、若手研究者が腰をすえて研究に取り組める「環境の整備」などを求めた」←予算削減で人員カットする一方で、改革もどきでペーパーワークと会議を激増させてるのお前らやろ。 twitter.com/kankimura/stat...
タグ:
posted at 07:22:26
「いや、ですから」とか「そういう」とか「その」とか言って、通せるとしたら、大間違いですよ。全部、映像も残るわけですから。悪質な騙しの手法があらわになるだけです。
タグ:
posted at 07:23:49
Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT
誰がどう見たって、今の日本の高等教育や研究を巡る破綻的状況は歴代政権と文科省の政策の結果だろ。予算削減と官僚さんの言い訳に為の「書類の為の書類作り」ばかりやらせて研究成果が上がったらびっくりするわ。白書に「歴代政府の失政の結果です」と正直に書けよ。
タグ:
posted at 07:28:43
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
スポーツを描く上でやらないと決めていたことがあって
・シゴキや体罰を肯定的に描かない
・長時間練習で強くさせない
・怪我に耐え頑張る姿を美しく描かない
・女性キャラをトロフィーやエロ要員にしない
・いじめられっ子が強くなるため競技を始めたり、周囲を見返すために奮起させない
などです。
タグ:
posted at 14:37:24
「何が悪いのか説明してほしい」という言葉は「説明を求めている」のではなくて「自分が納得いくような説明など誰もできない」という主張なのラジよね。だから最初から説明されて考えを変えるつもりもない。
タグ:
posted at 23:45:47
2018年06月15日(金)
・冷静さ=頭の良さと勘違いしている
・効能や成果をすぐに求める
・地道な反復を嫌う
・文句を言われるとすぐに代案を出せと言う
これって、結局のところ、怠惰だよね。知識のアップデートもしないし、コスト無視で相手に過分な要求をする。説明書をロクに読まずに文句を言うクレーマーと同じ。
タグ:
posted at 06:50:10
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
「わ、若手若者を助けてくれ~」と言っていた世代がおっさんおばさんになったころに若手若者が助けられるようになりもともと助けてほしかった人々はお前らおっさんおばさんだろと打ち捨てられる
タグ:
posted at 09:46:31
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
なるほど。 電車の放送:やさしくない 日本で暮らす外国人 長文・敬語避けて 日本語教室調査 - 毎日新聞 bit.ly/2JHH7So pic.twitter.com/l1IZ2tHO2O
タグ:
posted at 12:28:10
博士課程まで行くのに安くない授業料追加3年分,その間の給料逸失あり,その後はほぼもれなくフリーターしか職はなく,賃金は安く社会保障が怪しかったりもざら,それすら選択と集中であぶれる人多数,中年にさしかかると次の雇用はほぼ無い。 こんなものにチャレンジする方が頭どうかしてる。
タグ:
posted at 12:35:31
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
「民間から得た研究費が多いほど額を増やし、少なければ減らす」って、「金のある所に金をつけ、金のない所からは金をはがす」ということなんですけど、その意味分かってるんですかね。:国立大学:運営費交付金、民間資金獲得で差 政府方針 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180...
タグ:
posted at 12:55:59
@csemitovt どうもそうでもなさそうなんだよなあ。なんか漠然となにかをやりたい感はあるんだけど、何も具体化されないし受け身なんだよなあ。
ランチ何食べたいか聞くと「なんでもいい」とかいう割にマックにつれてくとゴネるみたいな
タグ:
posted at 13:00:05