藤澤真士
- いいね数 35,958/40,680
- フォロー 678 フォロワー 678 ツイート 96,937
- 現在地 東京都
- Web http://sib1977.hatenablog.com/
- 自己紹介 二尾猫。1977年生まれ。男性。博士(理学)。大学の技術職員。物理学素養有り。物性、固体物理、磁性、低温の知識もそこそこ。顔本→http://facebook.com/fujisawamasashi
2020年07月21日(火)
データサイエンティスト、計算速度を上げるためにコンピュータを理解せねばならず、計算を理解するために数学を理解せねばならず、計算基盤を理解するためにエンジニア知識も使える程度には必要で、あと金儲けのためにビジネスを理解しなければならない職業という感じがしない?合ってる?
タグ:
posted at 12:10:17
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
『それって何の役に立つのですか?』っていう言い方は、相手をムッとさせる場合があるけど、
『それは、私達の生活or社会にどう繋がっていくのですか?』みたいな言い方だと、話題が広がりそう...
タグ:
posted at 17:29:59
Earth-Life Science I @ELSI_origins
7月25日(土)放送予定のテレビ東京「出没!アド街ック天国 〜大岡山〜」に、地球生命研究所(ELSI)が登場します! www.elsi.jp/ja-JP/news_eve... pic.twitter.com/TIilq1sN9T
タグ:
posted at 18:01:40
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
それにしても知財高裁判決で、HTMLやCSSのことを「HTMLプログラム」「CSSプログラム」と書いてるのはめちゃくちゃ気持ち悪いな…… HTMLはプログラムじゃないと思うんだけど。CSSは変数とか最近使えるようになったらしいからよくわからんけど
タグ:
posted at 20:35:33
古代インターネット文明では、「HTMLはプログラミング言語の一種で」……というような発言をするとトゲ肩パッドのモヒカンに取り囲まれて「HTMLはマークアップ言語!!!」と怒られてSGMLからHTMLに続くマークアップ言語の歴史を学習させられたものだった
タグ:
posted at 20:44:39
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2020年07月22日(水)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
「発信者情報の開示」と「投稿の削除」では、表現の自由という観点だと削除のほうが制約が重いはずだが、ネットユーザ的には「削除してくれてかまわんから開示はしないでくれ」という感覚じゃないか
タグ:
posted at 10:54:41
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
幼稚さって周囲との関わりにおいて大切な所作や考え方のうち自分が身につけているものが相手に見出せなかったときに感じるものだと思ってる。相対的な感覚なので、私が幼稚だと思ってる人が私のことを幼稚だと思ってることもありうる。 twitter.com/akitect/status...
タグ:
posted at 12:43:00
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
研究一筋か研究以外にも趣味を持っておくべきか、というのは、完全にその人の選択で他人がどうこう言うべきではないかもしれないけれど、それでも、どっちがいいか?って問われれば、短くても趣味に割ける時間を持っておいた方がいいよ、と言うと思う (続く)
タグ:
posted at 18:24:31
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx