geo | ジオ
- いいね数 17,762/22,657
- フォロー 353 フォロワー 1,883 ツイート 26,634
- 現在地 Japan 🇯🇵 日本
- 自己紹介 the best is yet to come
2018年04月30日(月)

1968年の文化・芸術がいかに社会を動かしたかという記事
www.theguardian.com/culture/2018/a...
表題になってる腕時計と街の写真、プラハにワルシャワ条約軍が侵攻してきたときのものなのか(TIME誌100選に入ってる)
タグ:
posted at 19:37:26

アートとテクノロジーへの深い理解ののちに出てくるものであって,別にテクノロジーを活かそうと思ってアートしてないし,アートしようと思ってテクノロジーをしているわけではない.
二刀流の方々はみんなそうだと思うけどね.
タグ:
posted at 18:58:22


民間起用で文科大臣とか、そういうウルトラCなら賛成。落合さんほどの人が議員からやるのは時間の無駄ではなかろうか。 / 落合陽一氏「今の仕事やり終わったら」政界進出意欲 (日刊スポーツ) #NewsPicks npx.me/oNkF/MTyq
タグ: NewsPicks
posted at 16:11:41

少なくとも10年後か / 落合陽一氏「今の仕事やり終わったら」政界進出意欲 (日刊スポーツ) #NewsPicks npx.me/oNkF/qI4J
タグ: NewsPicks
posted at 16:03:11

デジタルネイチャーの学生にわかって欲しいことは「みんなが憧れていて練習したり努力すればやがてなれそうな気がする職業」っていうのはレッドオーシャンだってことだよ.
タグ:
posted at 14:14:40

頭のいい人、悪い人という区別がよくされるが、本当の天才を除いたら、あとはそう大差ないのが人間である。それでいながら、両者をへだててしまうのは、ほとんどの場合、頭の善し悪しではなく集中力の有無である。
多湖 輝
(千葉大学教授)
タグ:
posted at 12:48:24

科学雑誌Newton(ニュートン)公式 @Newton_Science
Microsoft社とオランダのデルフト工科大学などのチームは,17世紀の画家レンブラントの全346作品をAIに学ばせました。するとAIは,まるでレンブラント本人がえがいたような「新作」を生みだして見せたのです(画像)。Newton最新号では,著しい進化を続ける人工知能研究の最前線をレポートしています。 pic.twitter.com/avf2yDXw7Q
タグ:
posted at 12:05:50


Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa
最近、副業とか、他の会社でもやっていける市場価値を…、みたいなのが流行っているが、まあ、僕はそれでやってきて成功しているんだが、大事なことをひとつ言っておく。他でもやっていけるやつは会社で出世しない。そこでしか生きられないやつのコミットにはかなわない。
タグ:
posted at 10:19:31

要請があればね.現場の仕事にあと10年はかかるけど / 落合陽一氏「今の仕事やり終わったら」政界進出意欲 (日刊スポーツ) #NewsPicks npx.me/oNkF/lfy1
タグ: NewsPicks
posted at 09:39:23

日本人はチームプレイが得意ではないと思う。同調圧力が強いだけ。チームプレイというのは複数が集まって互いの欠点を補い合い、人数以上の成果を出すことが理想であるが、同調圧力が強いだけだと、(例え非合理であっても)多数派の手法に「皆が合わせるだけ」となり、効率が悪化する事もよくある。
タグ:
posted at 09:00:54

落合陽一さん、ぜひ政界に出て行って下さい。 / 落合陽一氏「今の仕事やり終わったら」政界進出意欲(日刊スポーツ) (Yahoo!ニュース) #NewsPicks npx.me/oNkF/vZxz
タグ: NewsPicks
posted at 07:21:53

世間の中にあって、世間の意見に従って生きることは容易い。孤独の中にあって、己自身の考えに従って生きることは容易い。しかし偉大な人間は、群集のただ中にあって、孤独の時の独立心を、完璧な温和さをもって保ち続ける人なのだ。
by ラルフ・ウォルドー・エマソン
タグ:
posted at 07:03:27


猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の @inosenaoki
昨日のニコニコ超会議、小泉進次郎と落合陽一との討論での発言。ポリティクスでなくボリテックを。賛成です。
ニコニコ動画のなかで14時から14時35分のところをご覧ください。
www.nikkansports.com/m/general/nikk...
live.nicovideo.jp/watch/lv312287...
タグ:
posted at 02:43:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

alice in the git sta @koteitan
カンブリア紀以前の化石が全然見つからなかったせいで、同紀に多様性が爆発したと思われて「カンブリア爆発」と呼ばれていたのに対して、実は生物たちの硬組織の獲得によって「化石記録が」増えただけだった、観測選択効果だった、とむしろさらにディープな進化論オチになったのがすごいおもしろい
タグ:
posted at 01:34:47

2018年04月29日(日)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Are you aware of what the prophecy will bring?
The spirit of the Most High in a King
Trumpets sounding in fulfillment
as the righteous gathering under a
#NewName
King, Ras Tafari
Weak heart a tremble when dem hear it soun 📯 👑 @Jah9 pic.twitter.com/CAsOV5K60O
タグ: NewName
posted at 23:14:23

優秀だなあと思った人たち、みんな漫画かゲームもしくはその両方が超好きだと気付いた。日常会話やちょっとした冗談における言葉選びが上手い人たち、みんな映画や演劇が好きな気がすると思った。もちろんみんなビジネス書も小説も読んでるんだろうけど、プラスオンして特徴でるのはそれ以外な気がした
タグ:
posted at 22:45:50

Riddim最新号#345配布開始! 主なコンテンツは「Jamaica 1982」という大特集。82年つまり36年前、石田昌隆がジャマイカに53日間長期滞在したフォト・ドキュメンタリー作品- www.riddimonline.com/archives/15105
タグ:
posted at 22:45:19



間違いや失敗をしたことのない者だけは信用してはならない。そのような者は、無難なこと、安全なこと、つまらないことにしか手をつけない。人は優れているほど多くの間違いをおかす。優れているほど新しいことを行うからである。
P.F.ドラッカー
(アメリカの経営学者・社会学者)
タグ:
posted at 20:48:24

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

まとめサイトに「超会議ガラガラ」記事が載っていたようですが
・企業ブースが減ったこと
・今までのノウハウで混雑対策が進んだこと
・わざわざ空いてるエリアの写真をアップ
が理由です。Twitterトレンドも例年より上位にい続けましたし、みなさんのおかげで盛り上がりました。ありがとうございます
タグ:
posted at 20:30:56

今回の#超会議 でいちばん心配していたのは、リアルもネットも入場者が減って、「ニコニコは終わった」という雰囲気になることでした。正式にもリリース出ますが、リアルが16万超え、ネットが600万超えでともに昨年より増えました!!!!!みなさんのおかげです。本当にありがとうございました!!!
タグ:
posted at 18:40:45

国会議員の皆さん、森友も、加計も、自衛隊の日報も、財務次官のセクハラも、みんな大事な問題であることは否定しませんが、国際情勢が急激に変化している現在、日本の安全保障のあり方について真剣に議論してもらえませんか。それを支える官僚の仕事の仕方を正すための前向きな議論もお願いします。 twitter.com/NomuraShuya/st...
タグ:
posted at 18:19:40

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

メキシコ各地の住宅開発地区を上空から見ると、型にはめられたように同じ形の街並みが果てしなく続き、ゲーム「シムシティ」のような視覚的な美意識を醸している。bit.ly/2qBb8qt pic.twitter.com/0KLYNbT3Ig
タグ:
posted at 17:00:04

よかれと思ってちょっと何かをやったり教えてあげると、全部代わりにやるor教えて当然と思われて、特別扱いが当たり前になってしまうことがある。最初にいいところ見せすぎると、逆に恨まれるという悲しいパターン...。冷たい人って思わせてたまに優しくするほうが手間が少ないのに感謝される。
タグ:
posted at 16:28:27

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

数学とはことばプラス考え方であり,ことばであると同時に論理であるようなものだ.数学は思考のための武器である.そこには,多くの人々の正確な思考の結果が集中している.(ファインマン)
タグ:
posted at 14:23:22

「直感は外れるけど、違和感は外れない」という言葉を知る。ほんとその通り……直感より違和感のほうが精度が高いので、創作でいきづまってる人は、ひらめきを待つよりとりあえず書いちゃって、数日おいてから違和感を探るほうが手っとり早いように(経験上)思います。
タグ:
posted at 12:00:35


『失敗の本質』って要するに「日本の学校教育を受けて日本的組織文化を身につけた人の集団でやらかしがちな失敗まとめ」なので、たまに読み返して気をつけないと自分もよくやらかすんだよね
タグ:
posted at 06:58:49

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

インターステラテクノロジズ/Inters @natsuroke
次の第6次Go/NoGo判断(LOX充填前判断)の予定時刻は4:10です。
現時点では6:10以降のMOMO2号機打上げを予定しています。 #MOMO2
タグ: MOMO2
posted at 03:22:52

ある理論が魅力的すぎるために、進歩が妨げられることもある。魅力的な理論にしがみつき、それ以外の可能性に気づかなくなる。有力な理論に当てはまるように、矛盾する結果は『無意識』のうちに調整される。踏み均された道を外れ、未知の領域を探索するためにリスクを取ることは重要だ。
タグ:
posted at 00:42:40
