geo | ジオ
- いいね数 17,762/22,657
- フォロー 353 フォロワー 1,883 ツイート 26,634
- 現在地 Japan 🇯🇵 日本
- 自己紹介 the best is yet to come
2018年10月30日(火)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


時間の制約の中で、各科目は時間を奪い合ってきた。他の科目の時間が減ろうが、自分の科目を絶推しするのは50年間繰り返されてきたことだ。数学から行列がなくなったとき、国語は何か言っただろうか?それはまずい、と言ってくれただろうか?
タグ:
posted at 14:09:01

何でも、学べば何かしら得られることは、ある。
触れさせたら良いことも多々ある。
私は数学と英語と編み物を高校で学び、得られるものがあった。が、茶道やいけばなが習えなくて残念だった。でも、学校には時間の制約というものがあるので、致し方ない。
タグ:
posted at 14:04:52

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


理科とか数学とか社会とか、あちこちふつうに実質的な「選択科目」になっています。地学や数学IIIなんて教えられていない学校も結構多い。
国語だけ長年ほぼ手つかずに(A/Bなどの選択はありますが)現国・古文・漢文が必修だったのが不思議だな、と思ってはいました。
タグ:
posted at 08:51:51

We've watched the new @trojanrecords film, screening at @docnrollfest next month, and this is what we thought: bit.ly/2PxXS4A
タグ:
posted at 00:30:15

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2018年10月29日(月)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Twitter is reportedly removing the 'like' button and people do not like it trib.al/RbWWPVR pic.twitter.com/HIEmm28kni
タグ:
posted at 22:54:26

池城美菜子 Kusege3.com @minakodiwriter
これ、『異文化理解力』という題で邦訳されていました。まぁまぁベストセラーらしい。 twitter.com/minakodiwriter...
タグ:
posted at 22:40:11


普通にNIKEとか、なんならユニクロでいいと思うんですけど。それにパッチつける、とかで。修学旅行のパッケージツアーとかも未だに利益率めちゃ高そう。 / 動きだした“学校ジャージの価格改革” (NHK NEWS) (LINE NEWS) #NewsPicks npx.me/XthU/8Bfq?from...
タグ: NewsPicks
posted at 18:21:41

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

80年代その後でいうと86年~89年はMUTE BEATとJAGATARAのおっかけとなり、洋楽でいうとPublic EnemyやRUN DMCなどアメリカのHip Hopに夢中になっていくのでした。レゲエはもちろんダンスホールの時代になってもずっと聞いていた。
タグ:
posted at 16:57:24

SADEのデビューアルバムが出たのも84年だ。六本木インクでのライブも見た!84年といえば世間的にはマイケルジャクソンのスリラーとマドンナのライク・ア・バージンというモンスターヒットの年でもあったが、僕自身はUKのダンスミュージックにどんどん興味がシフトしていった年でもあった。
タグ:
posted at 15:46:40

The Smithsの1stアルバムが出た1984年は僕が就職で上京してきた年でもあるのでとりわけ印象深い年だ。リリースが2月ということを思えばもしかして学生として最後に買ったアルバムだったかもしれない。そして3月上京して最初に買ったのが出たばかりのStyle Council "Cafe Bleu"だった。
タグ:
posted at 15:35:42

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Red Hat を IBM が買収するんだって!大ニュース!
Microsoft は GitHub を「GitHub の独立性を保ったまま」買収することを宣言しけど
Red Hat はどうなるのかな?
Azure 上に提供してくれてるサービスはどうなるのか気になる💡
ー
米IBM、レッド・ハットを3.7兆円で買収
www.nikkan.co.jp/articles/view/...
タグ:
posted at 10:56:25



[NEWS] @IBM to acquire Red Hat and become the world's leading #hybridcloud provider. red.ht/2Oegn9c red.ht/2qggW9e pic.twitter.com/GJL4UmBu1B
タグ: hybridcloud
posted at 03:58:58
