春名風花🌸
- いいね数 80,353/148,590
- フォロー 754 フォロワー 178,324 ツイート 45,224
- 現在地 プロダクションエース
- Web https://www.harunafuka.com/
- 自己紹介 女優&声優🌸22歳 お仕事のお問い合わせはプロダクション・エースまで✨ https://www.production-ace.co.jp/contact_top/
2012年09月19日(水)
@harukazechan 普通に接すれば普通の子。障害者だと思って接すれば障害者になる気がします。ハンデキャップはまた別の話ですが。前にはるかぜちゃんが徒競走で障害のある子を最下位にしたら駄目というのはおかしいというついりを思い出しました。
タグ:
posted at 23:44:34
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1830689209/image_normal.jpg)
@harukazechan いろんな人の人生に触れたいというのにはとても賛同。でも私立行っても、やっと行けてる人や余裕のある人。本当に行きたかった人本当は行きたくなかったひと。何となく来てる人。いろんな人の人生はやっぱりあるから、そんなに心配しなくても大丈夫だよ。
タグ:
posted at 23:44:01
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000415352729/45287e713e9dcffb8ca89cd04fbc7438_normal.jpeg)
@harukazechan 高校になると公立でも成績で振り分けられるから「無作為に集まるごちゃごちゃした」という経験をするなら中学で地元の公立に通った方がいいかも。ただ徒歩一時間はしんどいですよね。
タグ:
posted at 23:37:48
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000472824008/4c1c407aee35365da52bb2b2e022f429_normal.jpeg)
@harukazechan 自分より上だから知りたい、下だから知りたい、似てるから知りたい、じゃなくて。「自分じゃない他の人」のことを知りたい。せっかくやから、なるべく色んな人を知りたい。ってこと⁇だよね⁇
タグ:
posted at 23:37:35
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/2662437032/6a8b81dbe8a588e316cedda3cc965ce7_normal.png)
@harukazechan 昨日Tweetしてた宮沢賢治は「世界中のすべての人が幸せにならければ、自分の幸福などありえない」と言っています。優等生ぶってるのでなく、世界の森羅万象は互いにつながっているという考え。いつも不幸に目を向けられないけど、想像する力がなくなれば人間失格!
タグ:
posted at 23:29:16
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1450478008414969862/4RL65swj_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1560912477243682816/SgRCztLp_normal.jpg)
@harukazechan はるかぜちゃんの考え好きですよ。私もスポーツの強い私学に行こうとしてたら親に「中学だけは公立に行ってくれ。共学の環境にいてくれ」と言われて公立に行った。ホント色んな子がいるってことを生身で知れて良かったと今は思う。隣の区に越境できたらいいね。
タグ:
posted at 23:27:06
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/505019987598135297/M4opGPwJ_normal.jpeg)
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/2289247271/bwkrwqo2fyvjz2ol0m0p_normal.jpeg)
はるかぜちゃん頑張れ。あなたの様な方が1人でもいてくれることがどれだけ私たち障害者にとってありがたい事か。と思ったけどリプ送る勇気はなかった…… 社会にはもっとはるかぜちゃんのような人材が必要だと思います。
タグ:
posted at 23:22:47
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1655873994011328512/f7BXud9T_normal.jpg)
@harukazechan やめといた方がいいですよ。その1時間には絶対にもっと他のいい使い方がある。ぬるま湯に浸かりたくないのであっても、往復2時間を有意義に使えればもっと効果のあることができるはずです。
タグ:
posted at 23:21:39
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1452965042765271045/Lgk7NMy-_normal.jpg)
@harukazechan 外国の文化を知ろうとする事と何ら変わらないはずですよね。知る事から歩み寄りが始まる。見下す、見下されるという発想が発言者の中にあるからそう感じるだけで、はるかぜちゃんの考えはとてもいいと思います。
タグ:
posted at 23:19:38
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1672523254400176128/PfITyQJG_normal.jpg)
@harukazechan どんな境遇においても貪欲であることが視野を広げ続けていくことに繋がると思います。自分は知らない人間であるというスタンスが、当たり前という意識の壁を作らないコツだと思っています。はるかぜちゃんは今の自分を忘れないでくださいね。
タグ:
posted at 23:19:26
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/976646278904885248/n_rxG2_z_normal.jpg)
生活が貧乏で身体が不自由でも心が貧しくなければ「見下されてる」なんて感じません。歩み寄りはその初めの一歩…「気づき」が最も貴重なんですよ。気にしないで。 RT @harukazechan: それ、ぼくが障害について調べてたときにも言われました(ω)いじめのことを書いた時も(ω)
タグ:
posted at 23:18:29
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/351143778/twitterProfilePhoto_normal.jpg)
かぅんと aka Thick Wired @Count_Gray
@harukazechan 実は、遠足のお菓子の¥500までってのも、裕福な家庭とそうじゃない家庭の差をみえないようにするためのものなんだぉネ。
タグ:
posted at 23:17:32
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/3435515156/835e6fb0d68d3960652f86b1aa1c1fe1_normal.jpeg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1635631811895398400/U6x8KVPg_normal.jpg)
@harukazechan はるかぜちゃんはちゃんと自分が幸せだと認識していたいんだね。おかしな言い方かもしれないけど、人間って欲張りで満ち足りたはずの生活も不幸に思えてきたりするから、そのときに周りに生活水準が(上にも下にも)違う友達がいるのはいいことだと思います。
タグ:
posted at 23:06:02
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/2561095582/j6tybmty8kkoq3yk7ise_normal.jpeg)
@harukazechan はるかぜちゃん、今は私立に行った子も、中には親が倒産して大変な思いをしたり、奨学金で学んでいるこもいる。私は私立に行ったけどそれはそれで良い事も沢山あった。だからどんな環境でも、何を学べるかは自分しだい。どんな決断をしてもはるかぜちゃんなら大丈夫だよ。
タグ:
posted at 23:01:36
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1309162447/imageCAQ8B756_normal.jpg)
@harukazechan はるかぜちゃんの言わんとするところがとてもよくわかる気がする。ある種選別された世界に身を置くのを避けたいんじゃないでしょうか。世界は混沌にみちています。知らない、知ることができない、のまま生きる人の「無知の罪」ってありますから。
タグ:
posted at 22:13:53
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1528194685470375936/AkHcJzYy_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1306549382775361537/ZP1L8fdO_normal.jpg)
はるかぜちゃん@harukazechanが薦めてた『アシュラ』を買った。昔から知ってたが、気持ち悪くて読まなかった。今は、刺さり方が違う。これ、アニメ化てスゴいな。万人向けで無いです
t.co/TlhgHis9
タグ:
posted at 19:39:34
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/702855251171217408/RqDMwMZm_normal.jpg)