Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hat808/ハットハチマルハチ

@hat808

  • いいね数 6,278/109,048
  • フォロー 1,325 フォロワー 951 ツイート 29,715
  • 現在地 兵庫県神戸市
  • Web https://www.google.co.jp/
  • 自己紹介 #ドラムンベース #ジューク #マスロック #プログレ /ブレイクコア/ハードコア/ #REAKTOR (シンセ等)使い/ #PureData / #SuperCollider / #Arduino DTMって何?/映画/哲学/精神分析/ドゥルーズ=ガタリ/思想/批評/漫画/Drum'n'Bass/DnB/
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年01月29日(金)

kumatarouguma @kumatarouguma

21年1月29日

トークイベントは後日配信とのこと twitter.com/sutekinamiraie...

タグ:

posted at 18:04:28

素敵な未来へ @sutekinamiraie

21年1月29日

ミニシアター×オンラインシネマイベント 「没後20年 作家主義 相米慎二〜アジアが見た、その映像世界」 オンライントークイベント www.atpress.ne.jp/news/245456

タグ:

posted at 16:29:04

2021年01月24日(日)

kumatarouguma @kumatarouguma

21年1月24日

『思想』二月号のパース論です。バロックに哲学連載はこれで終わりかあとレヴィ=ストロース論書いて今年中に出します。

なかなか意気上がりませんが業績が出るというのは良いことです。 pic.twitter.com/P2jFX3OEMY

タグ:

posted at 00:51:44

2021年01月19日(火)

MIKAMI, Ryota / 三上良太 @Ryota_MIKAMI

21年1月19日

BnFの電子図書館がドゥルーズの講義音声を大量公開している。180講義、413時間! twitter.com/ActuaLitte/sta...

タグ:

posted at 11:06:13

2021年01月18日(月)

kumatarouguma @kumatarouguma

21年1月18日

たたみかけてくるような北野武の『HANA-BI』での絵。異彩である。 pic.twitter.com/V52BNW4HJ4

タグ:

posted at 04:07:39

2021年01月11日(月)

2021年01月03日(日)

Yoko Ueda @yuvmsk

21年1月3日

1/14開催です。やなぎみわさんと、芸術と人間について考えてみたいと思います。演劇の話はひさしぶり!→やなぎみわ×上田洋子「なぜ私は巨大トレーラーを所有しているのか――現代美術から野外劇へ、そして巡礼へ」 @yanagiza @yuvmsk #ゲンロン210114 shirasu.io/t/genron/c/gen... #シラス @shirasu_io

タグ: ゲンロン210114 シラス

posted at 06:39:31

2020年12月24日(木)

kumatarouguma @kumatarouguma

20年12月24日

図書新聞にエリザベスグロス 檜垣佐古小倉瀧本訳の書評がでている結構長い。ありがたいことです。 pic.twitter.com/la44POT3Kp

タグ:

posted at 15:05:41

2020年12月20日(日)

kumatarouguma @kumatarouguma

20年12月20日

みんなM1というものをみているようだが私は有馬記念の検討と、現在1973勝であるような関西馬の年間2000勝への計算をしている(関東1450勝あたり)。今年のこり48レース。

タグ:

posted at 20:36:18

2020年12月19日(土)

kumatarouguma @kumatarouguma

20年12月19日

競馬にとって大切なことは勝つことでなくて負けること、儲かることでなく手痛く損をすることです。賭博というのはそういうことです。

タグ:

posted at 22:24:42

kumatarouguma @kumatarouguma

20年12月19日

アーモンドアイには30年以上競馬を見ている人間として、真顔で常識がここまで覆されるのはなかなか恐るべき経験で、ベストレースはいうまでもなく3歳ジャパンカップの2分20秒台の走りなんだけど印象に残るのも4歳有馬記念の大惨敗で、負けることもあるんだ、ということは競馬にとって大変大事なこと

タグ:

posted at 22:23:11

kumatarouguma @kumatarouguma

20年12月19日

昔の人間にとって驚異以外のなにものでもない。、繰り返すがこれは機械ではないか、という感情を沸き起こすので、昨年の有馬記念で横から牝馬に抜かれてずるずる交代するアーモンドアイの惨敗をみてやっぱり生き物であったということを確認するとか、そのくらいしかのべることはない。

タグ:

posted at 22:13:40

2020年11月20日(金)

人文書院 @jimbunshoin

20年11月20日

塩と暮らしを結ぶ運動公式サイト「塩と食のお話」 湯澤規子、雑賀恵子、檜垣立哉、藤原辰史、福田育弘、三浦哲哉ほか www.shiotokurashi.com/shioaji/essay

タグ:

posted at 10:03:31

2020年11月11日(水)

2020年11月08日(日)

安田鋲太郎@楽しい蘊蓄 @visco110

20年11月8日

ドイルの短編「クロッスリーの王者」の地の文のこれかと

「文学も芸術もすべて彼らの手の届かないところにあったが、競馬、サッカー、クリケット、ボクシングは彼らにも理解できるものであり、あらかじめ金を賭け、あとで何かにと言えるものであった」「わが国民の幸福を促進する大きな手段である」 twitter.com/hazuma/status/...

タグ:

posted at 21:03:56

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

20年11月8日

おお! たぶんまさにこれです! ありがとうございます! twitter.com/kameiasami/sta...

タグ:

posted at 17:30:17

亀井麻美 @kameiasami

20年11月8日

twitter.com/hazuma/status/...
例えばこういうのでしょうか。
„Mehr als bei uns, wo der Sport und die Politik in gleich verhängnisvoller Weise die Aufmerksamkeit der Jugend ablenkt, steht die geistige und künstlerische Produktion im Mittelpunkt des Interesses der ganzen Nation“

タグ:

posted at 16:42:43

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

20年11月8日

そんな文章があるんですか。興味あります。出典わかるようでしたら教えてください。 twitter.com/visco110/statu...

タグ:

posted at 15:11:37

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

20年11月8日

そういえばこのあいだ國分さんがシュテファン・ツヴァイクにスポーツ社会を批判した文章があると言っていたな。どれだろう・・・

タグ:

posted at 15:09:43

2020年10月29日(木)

Takashi Ichikawa @IchikawaTaka

20年10月29日

ジャン=リュック・ナンシーについてのドキュメンタリー映画が封切られたようだ。タイトル「人間、この年老いて病んだ動物」はニーチェからの引用。「嘘」をテーマとした講演を子供たちを前に行なう姿、舞台で演技をする姿も撮影されているL'homme, ce vieil animal malade fidmarseille.org/film/lhomme-ce...

タグ:

posted at 23:04:17

2020年10月21日(水)

kumatarouguma @kumatarouguma

20年10月21日

以下は来聴自由ですのでZoom取得時の登録をお願いします。
デスコラの二回目は「哲学と身体」という主題で1月下旬に計画中、詳細決まり次第ここでだします。
デスコラやヴィヴェイロス・デ・カストロが出そろったあたりで新たに人類学と哲学の対話をはじめるのが企画意図です。
よろしくお願いします。

タグ:

posted at 20:02:28

kumatarouguma @kumatarouguma

20年10月21日

【拡散希望】12月1日火曜日 14時ー17時 フィリップ。デスコラ『自然と文化を越えて』水声者 翻訳記念合評会Zoom 訳者・小林徹(龍谷大学) コメンテータ里見龍樹(早稲田大学)・山崎吾郎(大阪大学)司会 檜垣立哉(大阪大学)
科研および阪大人科共生の人間学研究室主催 
Zoom アドレスは下記 pic.twitter.com/osFXCc8cUv

タグ:

posted at 20:00:00

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

20年10月21日

先日のガタつき問題を受けて、日曜日に再びシラス放送が決定しました。ぼくと桂くんが登壇します。負荷テストの意味が強いので、クーポンを発行し無料とします。とはいえ試聴にはアカウント登録が必要です。今回は桂くんは酔っていないのでシステムの話もされるはずですw 詳しくは後ほど。

タグ:

posted at 16:50:18

2020年10月20日(火)

kumatarouguma @kumatarouguma

20年10月20日

差しきる。あれはいまでもハイセイコーを応援したくなる。

オグリキャップにせよハイセイコーにせよテンポイントにせよ時代を画する人気馬は負けるということで人気がでるんだよな。オグリとハイセイコーは特にそうだった。現在とは空気が違う。

タグ:

posted at 01:12:12

2020年10月12日(月)

kumatarouguma @kumatarouguma

20年10月12日

メジロの血統というのはやはりなんというか馬鹿にならないというか、モーリスが種牡馬成功したらそっちのラインものびるし、牧場は潰れても遺産を残しているのは偉いといえる。あるいはこういうのどうにかして守るべきでもある。

タグ:

posted at 01:27:01

kumatarouguma @kumatarouguma

20年10月12日

競馬今週の回顧。毎日王冠は仕方がないが、京都で関東馬にやられるのはどうにかしてほしい、しかしグローリーウェイズって、時々ポット現れる関西の競馬場でやたらと強い関東馬というかなり希少な種類で、しかもこれ母系がメジロラモーヌ。母系にアンバーシャダイとかメジロライアンとか入っていて

タグ:

posted at 01:23:10

2020年10月07日(水)

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

20年10月7日

「定型発達児が家族の真似もテレビ・映画のキャラクター真似も可能であるのに対して、自閉症児では家族の真似は困難だがテレビ・映画のキャラクターの真似は可能」

タグ:

posted at 17:55:31

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

20年10月7日

おもしろい!
「自閉症は津軽弁を話さない」この謎に挑んだ心理学者が痛感したこと(プレジデントオンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/09607...

タグ: Yahooニュース

posted at 17:55:00

2020年10月03日(土)

Jimmy Aames @asonosakan

20年10月3日

非会員で参加希望の方は,こちらのフォームから事前にお申込み下さいとのこと:docs.google.com/forms/d/e/1FAI...

タグ:

posted at 16:30:50

Jimmy Aames @asonosakan

20年10月3日

6月に開催が予定されていてコロナウィルスで延期になっていたアメリカ哲学フォーラムの第7回大会,11月28日(土)と29日(日)にZoomで開催するらしい.プログラムは以下の通り. pic.twitter.com/HimQJgjWl5

タグ:

posted at 16:30:49

kumatarouguma @kumatarouguma

20年10月3日

【三週間前告知再掲 拡散希望】10月24日14時より、久保明教『家庭料理という戦場』(コトニ社)×檜垣立哉『食べることの哲学』(世界思想社)Zoom討論会。コメンテーター 箭内匡(東京大学・人類学)・藤高和輝(京都産業大学・クィアスタディーズ)参加希望の方はポスタからZoomのアドレスを。 pic.twitter.com/ueJBFusguJ

タグ:

posted at 13:38:49

@hat808ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

transkobe science neuroscience 078Kobe s_info Yahooニュース はてなブログ みずがめ座流星群 ゲンロン友の声 神戸

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました