Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hat808/ハットハチマルハチ

@hat808

  • いいね数 6,278/109,048
  • フォロー 1,325 フォロワー 951 ツイート 29,715
  • 現在地 兵庫県神戸市
  • Web https://www.google.co.jp/
  • 自己紹介 #ドラムンベース #ジューク #マスロック #プログレ /ブレイクコア/ハードコア/ #REAKTOR (シンセ等)使い/ #PureData / #SuperCollider / #Arduino DTMって何?/映画/哲学/精神分析/ドゥルーズ=ガタリ/思想/批評/漫画/Drum'n'Bass/DnB/
Favolog ホーム » @hat808 » 2020年12月
«< 前のページ1のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年12月24日(木)

kumatarouguma @kumatarouguma

20年12月24日

図書新聞にエリザベスグロス 檜垣佐古小倉瀧本訳の書評がでている結構長い。ありがたいことです。 pic.twitter.com/la44POT3Kp

タグ:

posted at 15:05:41

2020年12月20日(日)

kumatarouguma @kumatarouguma

20年12月20日

みんなM1というものをみているようだが私は有馬記念の検討と、現在1973勝であるような関西馬の年間2000勝への計算をしている(関東1450勝あたり)。今年のこり48レース。

タグ:

posted at 20:36:18

2020年12月19日(土)

kumatarouguma @kumatarouguma

20年12月19日

競馬にとって大切なことは勝つことでなくて負けること、儲かることでなく手痛く損をすることです。賭博というのはそういうことです。

タグ:

posted at 22:24:42

kumatarouguma @kumatarouguma

20年12月19日

アーモンドアイには30年以上競馬を見ている人間として、真顔で常識がここまで覆されるのはなかなか恐るべき経験で、ベストレースはいうまでもなく3歳ジャパンカップの2分20秒台の走りなんだけど印象に残るのも4歳有馬記念の大惨敗で、負けることもあるんだ、ということは競馬にとって大変大事なこと

タグ:

posted at 22:23:11

kumatarouguma @kumatarouguma

20年12月19日

昔の人間にとって驚異以外のなにものでもない。、繰り返すがこれは機械ではないか、という感情を沸き起こすので、昨年の有馬記念で横から牝馬に抜かれてずるずる交代するアーモンドアイの惨敗をみてやっぱり生き物であったということを確認するとか、そのくらいしかのべることはない。

タグ:

posted at 22:13:40

«< 前のページ1のページ >»
@hat808ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

transkobe science neuroscience 078Kobe s_info Yahooニュース はてなブログ みずがめ座流星群 ゲンロン友の声 神戸

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました