くま(脱力系)🌹🕸
- いいね数 72,950/129,139
- フォロー 1,538 フォロワー 1,758 ツイート 424,413
- 現在地 Hell Islands
- Web https://about.me/kumasan_night
- 自己紹介 パはホークス/セはドラゴンズ。自由になりたい。RT♻️多めです/聞く→L'Arc~en~Cielとか radioheadとかU2とか /宇宙人に会いたい linktree- http://linktr.ee/kumasannight
2019年04月29日(月)



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「天下の台所」が誤用されているのか。本来は生活物資が日本中から大坂に集まるという意味だったのに。twitter.com/akisumitomo/st...
タグ:
posted at 01:12:06


東国原氏の連ツイがツリーになっておらず読みにくいのだが、いくつかの発言について。当事者の判断だの、言論の自由だのとエクスキューズしているものの、彼が述べているのは「不祥事があった場合、周囲は謝罪した方が良い」というものにつきる。(続 pic.twitter.com/qvHONmUcU7
タグ:
posted at 04:06:24

しかもそれは、「近くにいたのに気づかなかった反省」を含むという(図は別日ツイート)。今回、テレビ報道はピエール瀧氏の父親の「謝罪」コメントまで引き出している。この手の周囲への過剰な責任追及は問題であり、罪悪感を刺激させ、支援者を消耗させ、対応コストを上げることに加担する。(続 pic.twitter.com/x8uLurVED3
タグ:
posted at 04:14:07

謝罪を求めるスタンスを述べた東国原氏は、複数の批判を受け、「薬物問題の観点から鑑みて、石野卓球氏が謝罪すべき理由とその効果」を説明すべきだった。しかしそれは行われず。「AAAメンバーにもそれを言うのか」「謝罪の強要ではない」という、別論点か一般論での応答を行なっていた。(続
タグ:
posted at 04:29:01

東国原氏が、薬物依存問題について詳しくないため、精神論的に「誠意ある謝罪」を求めるというのはよくある光景。お笑いあがりの著名人が、社会的議題になった時、「道徳的」とされる振る舞いを求めるコメントを過剰に振りかざすのも、日本では実によく見る光景。けど、もっと気になる問題がある。(続
タグ:
posted at 04:33:46

氏らのいうような「反省」とは何か。それがいかなる効果をもたらすのか。犯罪研究者の浜井浩一氏と、「〈反省の要求〉が、いかに再犯防止の邪魔になるか」という話をよくするが、反省を求める社会の〈常識〉は、あくまで道義レベルでしか思考していない。
タグ:
posted at 04:37:47

連帯責任とばかり周囲に〈反省〉を求めるメディアの風潮とスクラム。詰め寄る記者はいちいち、その行為が視聴者や依存症当事者にいかなる影響を与えるか考えていない。
表に出てはならぬ、仲間と楽しそうにしてはならぬ、とにかく〈反省〉しろ、〈反省が足りない〉という空気は社会復帰とは逆行(続
タグ:
posted at 04:43:47

再使用を止めるなら、叩くことなく受け入れる居場所が不可欠。仕事も、出番も必要。メディアは全てに逆行した。雰囲気とルーティンでの報道が目立った。イデオロギーやモラルではなく、サイエンスの話ができていなかった。なにせ、写真をあげただけで「無反省」を叩くのだもの(続
タグ:
posted at 04:52:54

いくつかの国と地方で一部薬物の非犯罪化が進み、製造流通の罪と所持使用の問題を分け、ハームリダクションや諸プログラムにより、逮捕でなく医療機関、支援機関などに繋げ再使用率を下げている。「犯罪はいけないこと」で、それ以上考えることを止めがち。そこから先の話をどうするか。(続
タグ:
posted at 04:56:19



岩井克人教授が語る「平成30年と不安定な資本主義」 | 週刊エコノミスト・トップストーリー | エコノミスト編集部 | 毎日新聞「経済プレミア」 mainichi.jp/premier/busine...
タグ:
posted at 07:45:18

Norio Nakatsuji @norionakatsuji
火事で溶けた鉛がそのまま塊で回収できれば大丈夫ですね。その一部だけが飛び散ったので、心配する必要があるのは、ノートルダム大聖堂の直ぐ近辺に住宅や店舗を持っている場合のようですね。
タグ:
posted at 07:55:33

それから日本人は英語勉強する際にインプットの量が少ない人が多い。語彙、文法、表現など。文脈を理解しながら長文を読む訓練をしないし、語彙も少ない。インプットがなければ書けないし話せない。しかしインプットが少ないのにアウトプットの練習をやりたがり英会話学校などやるから効果がない。
タグ:
posted at 07:57:13

@norionakatsuji 古い鉛は表面が酸化物や硫化物で覆われていて,飛散して降下したところでは雨などでごくわずか溶けるわけですが,それでも基準超過の可能性。周辺の地表面のチェックがとるべき対応ですね。
タグ:
posted at 08:06:42

「いいレコード会社は、みんないいレコードのつくり方を知っている音楽好きがやっていた。それが90年代から営業の連中が会社を回すようになり、2000年代になると金融屋がやってきてますますレコード会社をダメにしたんだ」
ブルーノートの社長による音楽プロデューサー論 wired.jp/2013/07/06/don...
タグ:
posted at 08:21:41

東京新聞(TOKYO Web) @tokyo_shimbun
【経済】平成の賃金 検証不能 統計不正 政府廃棄で8年分不明
www.tokyo-np.co.jp/article/econom...
タグ:
posted at 08:25:12


「平成経済」を知るための重要な指標の一つである「賃金伸び率」の検証が、今年一月に発覚した政府の統計不正のためにできなくなっている。政府が毎月勤労統計の集計で不正を行っていた期間の資料を廃棄したことで、八年分の賃金が分からなくなったからだ。
www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019...
タグ:
posted at 09:15:17


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『 @naoya_fujita
震災文芸誌『ららほら』創刊号、印刷出来。順次発送していきますので、しばらくお待ちください。手作業でかつ連休なので、少し遅れるかもしれません。 pic.twitter.com/1rraJg4HiM
タグ:
posted at 09:57:42

何が、10連休だ!もう、今の政府である国と国民との契約は、壊れている。税金を払う必要はない。国民の賃金は、悲惨な状況。サギ状態に置かれて、怒り心頭。総理大臣以下、外国で遊んでいる場合か?帰国して、土下座して、総辞職しろ‼︎ 日本は、終わっている‼︎
支配層は、腐っている。 pic.twitter.com/r6Pg1Vg24G
タグ:
posted at 10:09:14



世界的にはPhD持っていないと研究の専門家とは言えないのに、修士卒でたまたま企業の「研究部門」に行った人が「研究者」を名乗り、はるかに専門性の高い博士課程の学生は「研究者」を名乗れない(名乗りにくい)のは、あんまり健全ではない。
タグ:
posted at 11:09:33

「8年分の賃金がわからない」。これもう国家ではない。総辞職しない理由がまったくわからない(と書きながら実はわかっている。国民が怒らないからだ)。でも同時に、これを令和カウントダウンにわく今日の一面に置く東京新聞に最後の希望を感じる。とても脆弱な希望だけど、でも大切な燭光だ。 twitter.com/tim1134/status...
タグ:
posted at 11:48:57

Norio Nakatsuji @norionakatsuji
私も似た経験。企業の研究室長から遺伝研教授に移った時、当時は新任ラボ立ち上げ予算など無かったから、空っぽのラボに物置から廃棄前のデスクや家具類を運んでスタート。会社に頼み込んで自分の机椅子を「貸借」の形で確保。科研費等でラボ整備に数年間。その後苦しい時も最初を思い出して頑張れた。 twitter.com/kentakeuchi200...
タグ:
posted at 12:04:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


Norio Nakatsuji @norionakatsuji
追記。私が40歳代に将来信じて頑張れたのは、PI(教授)職に任期付いてなかったから。研究成果挙げずにPI職に居座るなど考えた事無い(研究の結果出さずに科学者人生選んだ意味ない)けど、もしも5年等の任期付だったら短期勝負なので本格的研究テーマ選べなかった(今の任期付教員職で起きる問題)。
タグ:
posted at 13:26:17

平成最後の昭和の日に大正駅で明治R-1と慶應の赤本:)
ついでに島原鉄道乗り潰し。
宿が取れないので新幹線日帰り😱 pic.twitter.com/12iZGXzrp1
タグ:
posted at 13:47:59

今平成最後の昭和の日で大正駅で明治のR-1飲んでる人多いけど、多分令和の最後には「令和最後の昭和の日に平成駅(熊本)から大正駅まで旅行しながら明治のR-1を飲む」とかあるんでしょうかね pic.twitter.com/e4XSpKEPdJ
タグ:
posted at 13:49:38

政府がデータを破棄したため、日本国民の賃金が上がっているのか、下がっているのかもわからなくなった。賃金のことで政権を評価することができなくなった。てか、できなくした。
www.tokyo-np.co.jp/article/econom...
タグ:
posted at 14:20:58


この西野亮廣という芸人も吉本興業の所属。松本人志氏をはじめ、こういう支配者然とした傲慢な態度をとる芸人が、吉本で増えてきた。本当に醜い。大学の卒業式で、学生をブラック企業の研修のような「精神的威圧」で支配する。
学生は本来なら「帰れ!」と叫んでも構わない。
twitter.com/changs00n/stat...
タグ:
posted at 18:32:34


いまBBCテレビで東京から天皇の退位について報道していて、天皇と安倍は対立していること、天皇は平和主義であるのに、安倍は軍国主義的であるというテンプル大学の研究者のコメントを流していた。日本のテレビではあまり見られないコメント。
タグ:
posted at 19:24:09

福岡ソフトバンクホークス(公式) @HAWKS_official
ヒーローのケンタッキー&ルーキー泉投手&拓也のスリーショット📷円陣の声出しで通りのナイスゲーム⚾️ #sbhawks pic.twitter.com/8AXVvHfrwh
タグ: sbhawks
posted at 19:25:28


Edward Bernaysに関してですが、昨年仏独局ARTEが『PR! 世論操作の社会史』のStuart Ewen の仕事を元に番組« Propaganda,
la fabrique du consentement » を放送、討論会をパリで開いています。フランス語ですが以下を参照、番組および討論はVimeo等で視聴できます。参考まで。institut.ina.fr/actualites/pro...
タグ:
posted at 20:15:57

インターステラテクノロジズ/Inters @natsuroke
【打上げにいらっしゃる皆様へ大事なお願い】
明日の打上げ見学来場にあたり、打上げに関する案内看板のない
私有地または町有地には、無断で立ち入ると罰せられる可能性があります。
伝染病予防の観点からも牧場、農場等への立ち入りは<<絶対に>>行わないよう強くお願いいたします。
タグ:
posted at 20:45:33

インターステラテクノロジズ/Inters @natsuroke
また、交通安全の観点から
公道上に車などを駐停車させてのご見学もご遠慮ください。
皆様のご理解ご協力をお願い申し上げます。
タグ:
posted at 20:45:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「一般に,ほげほげはほにゃららである」といった,正誤問題に使われる記述がありますが,この「一般に」はどういう意味で使われていると思いますか?あなたの解釈はどちらか教えてください。
タグ:
posted at 22:14:12

claire hates me @clairehatesme
CDケースのツメっていろんな形があって面白い。こうやって並べると雪の結晶みたい。 pic.twitter.com/M5qoASVyOj
タグ:
posted at 22:28:21

T.S.エリオットもエディターを勤めた出版社Faber & Faber(フェイバー&フェイバー)の舞台裏を明かした“文豪”たちの出版秘話。最初は「駄作でつまらない」と判断されたW.ゴールディングの『蝿の王』の原稿は、かろうじて目利きのC.モンティースの目に止まり、日の目を見た。
www.theguardian.com/books/2019/apr...
タグ:
posted at 22:32:21


バンクシーのネズミはなぜ傘をさしているのか? ストリートの現実主義とファンタジー
bijutsutecho.com/magazine/insig... pic.twitter.com/sv7ROQdjTo
タグ:
posted at 23:00:01

「主戦場」では、慰安婦と日本軍のつながりを示す記録がないのは軍は記録を全部焼いたから、と説明されますが、映画ファンなら「日本のいちばん長い日」で高橋悦史が陸軍参謀本部ですべての書類を焼却するシーンを思い出すでしょう。ナチ側のホロコーストの資料がないのも同じ理由ですね。 twitter.com/shusenjo/statu...
タグ:
posted at 23:04:39