Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

くま(脱力系)🌹🕸

@hawks__fan

  • いいね数 72,950/129,139
  • フォロー 1,538 フォロワー 1,758 ツイート 424,413
  • 現在地 Hell Islands
  • Web https://about.me/kumasan_night
  • 自己紹介 パはホークス/セはドラゴンズ。自由になりたい。RT♻️多めです/聞く→L'Arc~en~Cielとか radioheadとかU2とか /宇宙人に会いたい linktree- http://linktr.ee/kumasannight
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年05月18日(土)

Kanoguti @kanoguti93

19年5月18日

眠いと言いつつ絵を描いてました。 pic.twitter.com/uRv4eAebcn

タグ:

posted at 22:17:11

pha @pha

19年5月18日

サウナ最近あまり行ってなったけどやっぱりいいな

タグ:

posted at 19:44:33

Kazuto Suzuki @KS_1013

19年5月18日

忘れてはいけない。アメリカのインフラは100年以上前に出来たもので、その改修工事は遅々として進まず、使っている技術は著しく古いことを。しかも利用者が乱暴に使うのでよく壊れる。 twitter.com/dailysunnewyor...

タグ:

posted at 16:53:19

Jun Rekimoto : 暦本純一 @rkmt

19年5月18日

(あと機械翻訳フレンドリーな日本語を書く技を身に着けると機械翻訳強化人間になれます)

タグ:

posted at 16:32:53

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

19年5月18日

「アニメ会社もゲーム会社も、企業は儲かるけど個人が儲かるシステムになっていない。つまり著作権が個人に帰属しないんですね。才能のある10代が億万長者になれるとしたら、マンガしかないんですよ」
news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower...

タグ:

posted at 16:12:27

ulala フランス在住の著述家 @ulala_go

19年5月18日

あまりにも教育格差や、社会格差が拡大し、上部の勉強出来る人達が何かやっていても、何か言っても、まったく理解できないうえ、指導者に従うっていう風潮も薄れてきてるのが、今のフランスじゃないかと。

タグ:

posted at 13:25:17

大助24熊本79鷹党⚾️ @Daisukekumamon

19年5月18日

ソフトバンク・サファテの啓示 愛弟子・森に「痩せろ」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-...

タグ:

posted at 13:24:33

茂木健一郎 @kenichiromogi

19年5月18日

毎回楽しみにしている、ハサンミンハジさんのPatriotic Act、先週の日曜に配信されたエピソード今移動中にやっと見られた。

ブラジルのアマゾンの熱帯雨林のことと、フィリピンのこと。

www.netflix.com/jp/title/80239...

タグ:

posted at 13:14:36

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

19年5月18日

「文字情報はあるけどまともにコピペできないPDF」を「Wordで開く」とわりとまともにコピペできる、いうテクニックはHrk先生に教わって非常に役立っていますm(_ _)m

タグ:

posted at 12:54:26

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

19年5月18日

@kale_aojiru 難しいことを取り除いたら易しくなるとの妄想を抱いているのでしょうね。つながりが見えなくなってかえって難しくなることが発想から抜け落ちているのでしょう。

タグ:

posted at 12:34:04

Tanichu/たにちゅー (Tadah @tanichu

19年5月18日

ここは僕も松尾さんに同感かな「勉強して」とばっかり言っている.
でも,勉強軽視,知識軽視は,AIだけに限らないのが根深い日本の病床.
>日本の社長にお手あげ business.nikkei.com/atcl/NBD/19/sp...

タグ:

posted at 12:15:00

あおじるPPPP @kale_aojiru

19年5月18日

どんなに必要なものでも「その学年では難しい」と思い込んだら最後、「ではどうやって教えよう」を放棄して「課程に入れないようにしよう」って判断するの、文科省の病気だと思う。行列も、ベクトルも、中学生に品詞教えないのも、小学生に包摂教えないのも

タグ:

posted at 10:23:21

杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中 @tisensugimura

19年5月18日

幻冬舎の体質がアレコレ言われていますが、2007年に唐沢俊一氏が「新・UFO入門」でやらかした第三者のブログ文を数ページに渡り無断使用(微妙に語尾や文章を入れ替え改竄)事件の時すでに「ちょっとヤバイよあの会社」みたいな感じはあった。他の社の対応はよく知らないけど
mandanatsusin.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/p...

タグ:

posted at 09:59:23

2019年05月17日(金)

阿部公彦 ABE Masahiko @jumping5555

19年5月17日

やっとこの重大な問題にも焦点が。スピーキングのテストなら、まっさきに「発話にかかわる障害」(対人障害もふくむ)が考慮されるべきなのに、推進側はずっとごまかしてきた。 twitter.com/KITspeakee/sta...

タグ:

posted at 23:28:44

ル・モンド・ディプロマティーク日本語版 @lemondediploj

19年5月17日

🆕「世界的ベストセラー『サピエンス全史』を読み解く —— すべては虚構、でも売れ行きは堅調」(2019年5月号)www.diplo.jp/articles19/190...
 逸話と博学な細部によって肉付けされたユヴァル・ノア・ハラリ著『サピエンス全史』は、私たちの種の歴史について一般向けに書かれた魅力的な本であり、同時に... pic.twitter.com/jLrEx6IYQe

タグ:

posted at 22:44:01

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

19年5月17日

研究で疲れてる人、いませんか?
CiNiiがいつの間にか週刊ポストの目次も出すようになったので、
論文検索で「エロ」を入れると、CiNiiが下品な言葉を表示するのでむちゃくちゃ笑えます。 pic.twitter.com/aoDlA3VtnU

タグ:

posted at 21:53:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Daigo Matsumoto @daigo_dada0815

19年5月17日

東さんの平成批評見てて思うけど、祭はもう要らないのだよね。反体制やフェミニズムの石の投げ合いは100万年やってればいいと思う。私は私のやろうと思う事だけする。

タグ:

posted at 19:29:54

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

19年5月17日

三毛別羆事件の何が恐ろしいかって、今事件の再現場所に行こうとすると、開拓地はとっくに廃村で周りに人がおらず、クマが出るってあたりですね

タグ:

posted at 17:48:03

千葉逸人 @HayatoChiba

19年5月17日

昔、悪徳勧誘のおねーさん(絵画とかホテル宿泊を高額で売る典型的なやつ)に騙されたふりして喫茶店で待ち合わせして、数学の美しさについて無限に語ってたら向こうがブチ切れて「趣味が合わないようですね!」って言ってコーヒー代の300円置いて帰っちゃった。

なお、コーヒーは350円でした。

タグ:

posted at 17:21:16

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

19年5月17日

【速 報】
菅官房長官は内閣不信任決議案が提出された場合に安倍首相が衆院解散に踏み切る可能性に言及した

www.jiji.com/jc/c?g=pol

タグ:

posted at 16:39:08

ゲンロン編集部@『観光客の哲学 増補版』 @genronedit

19年5月17日

【ゲンロンβ36記事情報!】
本誌の人気企画「つながりロシア」の最新回!今回は歴史学者の高橋沙奈美さんが登場!

ウクライナ正教会の独立は、果たして真に幸福なことであったか。大国の思惑が隠す独立の真の意味。丹念な現地取材の結晶をお楽しみください。

購入はコチラ→buff.ly/2GrtzG4 pic.twitter.com/kHuD9vPm89

タグ:

posted at 15:51:01

pha @pha

19年5月17日

大体のことはどうでもいいな

タグ:

posted at 15:07:35

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

19年5月17日

突然だけど、言論の自由や出版の自由というのは、反体制が体制と戦うために使えるだけではなく、資本家や大衆が体制の暴力を後押しするためにも使えるのだという前提で、いろいろ考えたほうがいいと思うね。出版社はもはや弱いものの味方でも正しいものの味方でもないのだ。

タグ:

posted at 14:31:50

あおじるPPPP @kale_aojiru

19年5月17日

ファクトに厳しく、おかしなことを言えばすぐにツッコミが入り、理の通らない事象があれば納得いかないという声が上がるTwitterが、リアルやそれに近いFBやインスタで「殺伐としている」「喧嘩や批判ばかり」と言われてしまうの、我々の現実世界はどれだけ理不尽や嘘出鱈目を甘やかしているのか

タグ:

posted at 12:54:16

souji @souji04261

19年5月17日

実数値引きに見えた。。。
√2円引かれてもとか思ってもうた pic.twitter.com/g6S2prUgr3

タグ:

posted at 12:45:18

堀 正岳 @ めほり @mehori

19年5月17日

@refeia ロシアのプロパガンダを流しているサイト「RT」が積極的にこの手のFUDを流していて、どうも反ワクチンと同じで意味のないことで争ってほしいという思惑があって流しているのではないかという報道が先日ありましたね
www.nytimes.com/2019/05/12/sci...

タグ:

posted at 11:19:35

ボブさん @bob3bob3

19年5月17日

ちょw、いらすとやw
github.com/Ryo-N7/tvthemes

タグ:

posted at 11:16:44

かわい しん @squawai

19年5月17日

線形代数を中心にガロア理論のような数学の花形理論や微積分学・解析学といった線型代数と同様の基本となる分野を視野に入れていますが、あくまでもオルガノン・クラスの目標は、「数学の学び方それ自体を知っていただく」点にあります。つまり、独習できるようになる手助けをしたいのです。

タグ:

posted at 11:00:02

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年5月17日

これは「男系」を続けるための勉強会なんですかね twitter.com/banrikaieda/st...

タグ:

posted at 09:50:40

安田 洋祐 @yagena

19年5月17日

“そもそも、男脳・女脳の根拠となった論文は、1982年に『サイエンス』誌で発表されたもので、男性9人、女性5人の脳梁の太さを測ったら、女性のほうが太かったというものでした。
しかし、現在の研究の中で主流の考え方は「男脳、女脳はない」です”
エビデンスに加えて前向きな提案も述べられた良記事。 twitter.com/okisayaka/stat...

タグ:

posted at 09:41:39

津田大介 @tsuda

19年5月17日

ツイッターの数少ない効能の1つは、反面教師にあふれているということだな。

タグ:

posted at 09:21:03

津田大介 @tsuda

19年5月17日

「晩節を汚す」っていう表現があるけど、立派な人は大抵引き際も心得ているし、そもそも知的に謙虚だから晩節を汚すことも稀であり、そうすると「晩節を汚している人」って、別に「晩」だけじゃなく単にずっと汚れていてその汚れが何かのきっかけで晩年公に認知されたということでしかないのだと思う。

タグ:

posted at 09:18:59

弁護士福山和人 @kaz_fukuyama

19年5月17日

ナチス政権で、ヒトラーに次ぐ国家元帥となったヘルマン・ヴィルヘルム・ゲーリングの言葉だ。
外国の脅威を煽り平和主義者をお花畑と非難する。日本で行われていることは、まさにゲーリングの手口だ。そう言えばナチスに学べと言った大臣も居たな。

タグ:

posted at 08:34:42

弁護士福山和人 @kaz_fukuyama

19年5月17日

「市民は戦争を望んでいない。しかし国民は常に指導者の意のままになる。簡単なことだ。自分達が外国から攻撃されていると説明するだけでいい。平和主義者については彼らは愛国心がなく国家を危険に曝す人々だと非難すればいいだけ。この方法はどの国でも同じように通用する(ヘルマン・ゲーリング)」

タグ:

posted at 08:22:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

saebou @Cristoforou

19年5月17日

研究者に手当たり次第に自費出版を持ちかけるスパムみたいなメールを送ってくる幻冬舎な。

タグ:

posted at 07:52:19

津原泰水(やすみ) @tsuharayasumi

19年5月17日

幻冬舎に赤字を背負わせご迷惑をおかけしたお詫びとして、とっておきのアイデアを見城さんに進呈します。他の人に読まれても? 大丈夫、これは見城さんにしか不可能だから。書きますよ。「今後はベストセラーだけを企画・編集・発行する」。もう売れない本は相手にしなくていいんです。最高でしょう?

タグ:

posted at 07:12:44

津田大介 @tsuda

19年5月17日

幻冬舎のゴタゴタ見てると、トップのツイッターがきっかけで経営危機に陥る初めての事例になりかねない勢いだなと思う。ツイッターやらなければ、最後まで「カリスマ編集者」でいられたのにな、とも。

タグ:

posted at 06:25:30

Izumi.jazz @jazz0128

19年5月17日

人生初のマカロンを恐る恐る食べて
マカロンの美味しさに目覚めた2歳児の表情がこちらです笑笑 pic.twitter.com/YzzHG6AwFU

タグ:

posted at 03:31:30

COTTONRICE @myunghwa9

19年5月17日

このやりとり、今見るとすさまじいものがあるな。

津原さんの軽やかなスルーに有本が無言になってるのが失笑ものだし、何より有本香の品性下劣さが際立つ。 pic.twitter.com/QNpMyapFgU

タグ:

posted at 03:04:45

町山智浩 @TomoMachi

19年5月17日

本は、著者と編集者、営業、出版社が力を合わせて売るものです。これは、「自分はまったく売る気が無かった」と業務怠慢を誇っているようなものです。 twitter.com/kenjo_toru1229...

タグ:

posted at 02:42:58

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

19年5月17日

>
「研究費はばら撒け」 → 研究者間の相互評価に任せろ
「好きなことをやればよい」 → 研究者の「好きなこと」はイノベーションだ
「役に立たなくてよい」 → 科学は総合力であり、幅の広さが力である

gendai.ismedia.jp/articles/-/579...

タグ:

posted at 02:30:40

ハンJ太郎 @J35297898

19年5月17日

更新 ハンJ速報 : 【BAN祭り一周年記念企画】全盛期のネトウヨ動画報告スレ
blog.livedoor.jp/nanyade/archiv...

タグ:

posted at 01:37:00

@hawks__fanホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

竹中平蔵ろくでもない Yahooニュース nhk_news 日本学術会議を応援します 竹中平蔵 自民党は利権と汚職と税金泥棒 PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 五輪汚職 岸田辞めろ 日本学術会議への人事介入に抗議する

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました