くま(脱力系)🌹🕸
- いいね数 72,950/129,139
- フォロー 1,538 フォロワー 1,758 ツイート 424,413
- 現在地 Hell Islands
- Web https://about.me/kumasan_night
- 自己紹介 パはホークス/セはドラゴンズ。自由になりたい。RT♻️多めです/聞く→L'Arc~en~Cielとか radioheadとかU2とか /宇宙人に会いたい linktree- http://linktr.ee/kumasannight
2019年05月05日(日)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

イギリスの刑務所の食事が不味すぎて暴動起こったこともあるとか。それで少し改善され、ある調査(news.bbc.co.uk/1/hi/uk/822981...)ではイギリス国営病院NHSの病院食よりも刑務所の食事の方が美味しいとの結果が。。: British Prison Food Is So Bad It’s Causing Riots munchies.vice.com/en_uk/article/... pic.twitter.com/E1UZW0ajp9
タグ:
posted at 01:06:26

おお、これが京大生を戦地に送った「悪魔の書」として高名な
田辺元の講義録「 歴史的現実」か。
dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...
確かに書いてある。p108。
「個人が国家を通して・・・身を捧げることが生死を越えることである。」
こんな扇動をやっておいて、自分は1950年に文化勲章もらいますか。
タグ:
posted at 01:15:57

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi
なにこれ、非公開保管場所の写真を覗いて解析するって構想なの?中身触るのをクラウド言うなよ。Googleは公開前提の写真しか触ってないんじゃないの?
toyokeizai.net/articles/-/279...
タグ:
posted at 01:51:42

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion
中学生の頃、カセットでよくラジオ番組の真似事を作って録音していたが、今だったらそれをYoutubeで配信してしまうのたろう。で、ずっと残るわけだ。やはり人類は身の丈に合わないメディアを今手に入れていると思う。普通は、こういう風に心配するのが保守派だ。
タグ:
posted at 02:03:55


千葉雅也 Masaya Chiba @masayachiba
三代目の歌って、歌手として主体的に歌ってるんじゃなく、曲の部品として、システムの中にはめ込まれて、求められた通りの「歌唱タスク」をしているだけ、って感じがして、これは現代人の有り様そのものなんだろうな、と思う。昔のモー娘。は、一人一人の声がもっと遥かに主体的だった。
タグ:
posted at 02:07:54


今や権威あるアカデミー・フランセーズの会員となっているダニエル・サルナーヴ(←拙訳の小説『幻の生活』の作家)は、すでに一冊の本を上梓して、「黄色いベスト」への連帯を表明した。曰く、「私はこの本を、『黄色いベスト』の人々に対するエリート層の尊大な物言いに言い返すために書きました。」 twitter.com/patrickbesacie...
タグ:
posted at 02:18:40

3つわかる。NYTは経済国家としての日本と皇室が存続の危機にあると見なしていること。宇多田が8人の女性天皇の存在に一番驚いていること。米国や海外では日本経済の落日などもう常識なんだね。安倍は未だに原発やITゼネコン頼みで、頭にあるのはアナクロ改憲だからね。こんな首相でいいのか、日本人。 twitter.com/utadahikaru/st...
タグ:
posted at 02:19:08

東大院出てもUターン就職。東京より地元、転勤より家族、就活しない……親世代とは変わる優先順位(BUSINESS INSIDER JAPAN) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-... @YahooNewsTopics 安心できる未来を得る事なく、リスクを負わざるを得ない社会。どれほどの若者が望むのか。いや、認識しているのか。
タグ:
posted at 05:45:23


ノートブックの魔法
www.economist.com/prospero/2019/...
大英図書館の企画展「筆記」の紹介記事。
ジェイムズ・ジョイスの”ユリシーズ”執筆ノート(複雑な物語構成作るのにめちゃくちゃな量の書き込みがある)とか、ペニシリン発見に向けた実験記録やナイチンゲールのクリミア戦争の傷病者看護記録とかある
タグ:
posted at 07:04:33


ウーバーイーツもこの「雇用によらない働き方」。
「雇用によらない働き方」だと、使用者は様々な労働法制に縛られずに労働者を働かせることができる。働く者は労働者保護に欠けた状態で働くことを余儀なくされる。けれどその本質は巧妙に隠されて、こっちで働こうと勧誘される。 twitter.com/mu0283/status/...
タグ:
posted at 07:43:24

Order online in 2 mins, 7 day return policy Tesla.com twitter.com/cleantechnica/...
タグ:
posted at 08:05:47

これ事前に目を通すこともしてないってことだよね。
どうでもいいと思ってるってことだよ。
つまり実際願ってないから、本音と発言が一致している状態。 twitter.com/toubennbenn/st...
タグ:
posted at 08:39:59

19世紀ボヘミアのブラシュカ父子が作った、美しく、かつ解剖学的に正確な、海洋生物のガラス模型たち。二人は製造法を秘密にしていて、二人が死んだあとに多くの人が再現を試みたが成功していないそうな
www.wired.com/story/sea-crea...
タグ:
posted at 08:43:23

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa
米国の不正入試問題で履歴書に虚偽記載があったとしてスタンフォード大学から退学処分を受けてしまった中国人の金持ちの娘。ふつうに寄付すれば良かったんだけど質の悪い仲介業者にカモられ悲惨なことに。仲介業者ってのは、本当にダメなのよ。親に語学力が無かったり事務処理能力がないとカモられる。 twitter.com/phootahh/statu...
タグ:
posted at 08:56:41


同様なことが以前Amazonの「AI」採用でも問題になっていた
twitter.com/h_okumura/stat...
twitter.com/h_okumura/stat...
タグ:
posted at 09:43:10

間違いから学習する能力の高い人は、そうでない人とは異なる脳の反応を示す。そして、生徒の知性をほめた時と、努力をほめた時の影響の違いは驚くほど大きい。これらの実験から「学習」について考える。<アーカイヴ記事> bit.ly/2nV5LT1
タグ:
posted at 10:15:01

繰り返しの議論になりますが、HPVワクチン接種によって子宮頸がんの罹患率や死亡率が有意に低下することが数字として現れるまで待っていては遅すぎると多くの専門家は考えています。 twitter.com/t_kaseki/statu...
タグ:
posted at 10:29:10

知識が不足だったので自戒を込めて
※テレビに外付けHDDを使用している場合の注意
・テレビを買い替えるとHDDは初期化になる
・録り溜めた物は全てパー
・PCに接続して取りすとかも無理
・テレビを買い替えても使える引っ越しHDDがあるので買おう
4年間のデータ全て失いました。気を付けませう
タグ:
posted at 10:38:51

誰が何言っても聞き入れなかった報いですな。基礎とか発見とか科学と文化とかいろいろ書いたけれど、経済とか金儲け志向に押し流されて今のざま。 twitter.com/efuwara/status...
タグ:
posted at 10:46:55

この件に関しての現政権の不作為は許しがたいですね。知ってる限り追及する野党の姿が見えないのももどかしい(山本太郎氏は少なくとも最近までHPVワクチン反対)。メディアの検証も必須でしょう。
twitter.com/dr_kinugasa/st...
タグ:
posted at 11:09:37

俺はもっと義務教育に「国民を食えるようにする」ことを考えてほしいわけ、可能性とか、夢とか、そういうものを義務教育でやる必要はないんだよ
人間はな、金があれば勝手に夢を追いかけるし、金が無ければ夢なんか見ない、教育は金のためにやれ、夢は一人一人が勝手に見るから、教育は夢を追うな
タグ:
posted at 13:15:59

今の「色々教えて夢を追う心を与えるので後は勝手に頑張って」みたいな無責任な教育の結果が、景気悪けりゃ何もできない就職氷河期世代を生み出したわけでしょ
知識を与えて、夢を追う心を与えて、でも誰も起業できず金無しでヒィヒィ言ってた、夢や希望やフワッとした知識なんて所詮その程度のものよ
タグ:
posted at 13:19:18

俺はね「自然に夢を見れない人に夢を教えてはいけない」と思ってるんだ、そういう人は夢を追わずにのんびり暮らす方が向いてるからね
そういう人が夢を追い始めると「こんなに苦労して夢を追いかけてるんだから、報われなきゃ割が合わない」みたいに考え始めるからね、いや夢は割に合わんよ
タグ:
posted at 13:30:15

Mayu Ikeda Artist@NF @mayumayuart
最近頑張ってフォロワー伸ばそうとする起業家やVC多い。
だけどどんな起業家・経営者twitterより、
砂鉄(@satetu4401 )さんのツイートの方が気づきや学びが多い。
タグ:
posted at 13:38:58

ニューロサイコアナリシスについては、以下がとても分かりやすく、必見です。『新記号論』第二講義「フロイトへの回帰」の議論とも深く関係しています。
The neuroscientific works of Sigmund Freud : An interview with Pr Mark S... youtu.be/kKTNyiaSGnI @YouTubeさんから
タグ:
posted at 14:00:31

荒木優太(新しい本がでたよ) @arishima_takeo
人間はある一定の年齢まできたら、父親を選びなおすべきだと思うんですよ。祖先は何億人もいるわけでしょう。そのなかの誰に似たいかと考えるのはほとんど任意のゲームなんだから、人類のなかからこういう人になりたいという自分の「父親」を、ちゃんと自分で選ぶべきなんだ。by鶴見俊輔『旅の話』
タグ:
posted at 14:10:32

鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hato @hatoyamayukio
海外に出て色んな外国人と話すと分かることがある。プーチンやトランプにあれだけ子ども扱いされているのに、なぜ安倍首相は日本で支持されているのかと、良く聞かれる。私は一つは野党の存在感が薄いこと、もっと深刻なことは、メディアが安倍さんを忖度して、真実を報道しないことだと答えている。
タグ:
posted at 18:04:20

鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hato @hatoyamayukio
北朝鮮問題では完全に蚊帳の外に置かれていた安倍首相が、金正恩委員長と会談する用意があると言い出した。なぜ言い出したのか、それは彼は何一つ外交で成果を上げることが出来ず、北方領土問題も簡単に解決できないと分かったからだろう。足許を見られたら、外交は高くつくのではないかと懸念する。
タグ:
posted at 18:11:23

伏見は惣構堀がほぼ完存することも特徴ですね。今回は、「惣構」の歴史的意義についても考えてみました。中世環濠集落と惣構は何が違うのだろうか。惣構によって区画された内部の領域は、果たしてどのような性格を帯びていたのだろうか。#惣構 #伏見城 pic.twitter.com/RB0Ve7ZVsm
posted at 19:35:11

【再放送中】マル激トーク・オン・ディマンド第806回(2016年9月17日)「象徴天皇制と天皇の人権が両立するための条件」木村草太、神保哲生、宮台真司 【ダイジェスト】 youtu.be/fQfq-yvwgAM 【掲載ページ】 www.videonews.com/marugeki-talk/...
タグ:
posted at 20:00:53

5月6日の文学フリマ東京ツ-24で、恋愛やセックスについての短いお話を11篇集めた掌編集『夜のこと』を販売します。500円です。通販などはたくさん余ったらやるかもしれませんが未定です。よろしくお願い致します。 pic.twitter.com/AFOc1y7Qow
タグ:
posted at 20:02:59

離婚してから働きに出るために履歴書を書いた時に、20年近くがんばった、しかもかなりの重労働だった専業主婦の期間が空欄だった時の虚しさは今でも覚えている。そして働きに出てからは、家を守っていた専業主婦当時の自分が家にいてくれたらという思い。家事する人を侮る人は家事したことない人。
タグ:
posted at 23:00:44