くま(脱力系)🌹🕸
- いいね数 72,950/129,139
- フォロー 1,538 フォロワー 1,758 ツイート 424,413
- 現在地 Hell Islands
- Web https://about.me/kumasan_night
- 自己紹介 パはホークス/セはドラゴンズ。自由になりたい。RT♻️多めです/聞く→L'Arc~en~Cielとか radioheadとかU2とか /宇宙人に会いたい linktree- http://linktr.ee/kumasannight
2019年09月28日(土)


自分の思うようにならないと、色んな理屈をつけてイジメる人って、別に安倍とかだけじゃなくて、増えてる気がする。幼稚な独善性。それはリベラルだと思われてる人にもいる。
タグ:
posted at 00:47:51

小さい子のサンダルが溜め池に浮かんでいるだけでここまで村人みんな総出で必死に捜索してくれる当時の日本
最高すぎないか??
今の生活かつかつな日本じゃあり得ないだろ… pic.twitter.com/tH5Gybvxva
タグ:
posted at 01:08:42

あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 @andouhiroshi
大変な事態。半数以上の7万人が不十分な学習環境ということ。
『日本に住む外国人の小中学生にあたる子ども約12万4千人のうち、約2万人が就学していない可能性があることがわかった。小中高校などに通っている日本語指導が必要な子が過去最多の約5万人に達した』
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190927-...
タグ:
posted at 01:39:12

It’s Google’s 21st birthday and today’s #GoogleDoodle is a true #FlashbackFriday. Here’s to 21 years—and beyond. 🥳 pic.twitter.com/RTlZVWBLp5
タグ: FlashbackFriday GoogleDoodle
posted at 02:28:01


Chim↑Pom from Smappa @chimpomworks
ついに!!!!!!!!!!!!!
ダダカン降臨!!!!!!!!!!
「文化庁は文化を殺すな」
御年99歳!!!!!!!!!!
前衛芸術レジェンドからのメッセージです!!!!!!!!!!!!!
change.org/korosuna(コロスナ) twitter.com/noieu/status/1... pic.twitter.com/1i11hIdNDk
タグ:
posted at 04:07:35



(つづき)
その「ほぼ無理」と言われることを勇気を持って実行すること(実行後達成出来た出来なかったは関係なく)を目指すことができる人は、アーティスト、クリエイターとして本当にすごい人だと僕は思うので、そういう人になれたらいいなとも思うこのごろです。
タグ:
posted at 05:04:33



原発マネーの還流が税務調査で判明って、普通に背任と脱税だよね。これで違法性がないってコンプライアンス感覚じゃ、掘れば他にもボロボロと出てくるんじゃないの? / “関電、金品受領を1年公表せず 「違法性なし」理由に :日本経済新聞” htn.to/99kgEzBaDt
タグ:
posted at 09:47:23

極地研究所とJAXAのプレスリリースがでてる。要点は
1. 北極の氷は今月17日に今年の最小となって面積は396万平方キロと史上2位の少なさ
2. 推定された体積も小さくなっていて、同じ面積でも氷が薄くなってることがわかった
隣の同僚が必死に作成したやつなのでお疲れ様
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190927-...
タグ:
posted at 10:26:44

北極の氷は温暖化するかしないかにとってとても重要。
氷が溶ける → 海が広がる → 海の方が氷より黒い → 日光を吸収する → 海が暖かくなる → 秋になっても冷たくなりにくい → 氷ができにくく → 最初に戻る
のフィードバックが強まって一人歩きする危険が
タグ:
posted at 10:33:20

これでは何の為に大日本帝国憲法にあった「法律の留保」が廃されたのか分からない。時の政権が気分次第で人権の範囲を左右している分、ある意味戦前よりもタチが悪い。憲法の理念を無視する安倍政権の政治家を、これ以上野放しにしてはいけない。 twitter.com/jinrui_nikki/s...
タグ:
posted at 10:35:48

図の氷のまわりの紫の気持ち悪い色はなんなの?イメージ?と思われるかもしれませんが、あれは氷点以下の場所
塩水だからマイナスでも結氷してないか、細かい氷が浮いてる場所もあるわけで今年の「みらい」はたっぷりその様子を見にいくはずで、いいなあ見たいなあ
タグ:
posted at 10:39:47

まずJALの例は何もしないのがいいと思います。一般のアカデミックライティングでは
英語 日本語
通常の強調: イタリック体 〈山括弧〉など
特別な強調: ボールド体 ゴシック体
分野にもよるかもしれませんのでコメント歓迎
twitter.com/39dayzero/stat...
タグ:
posted at 10:57:43


ネトウヨが著名人によくやる「"ファンだったのにガッカリです"論法」だろうけど、おもしろいほどに無理がありすぎる pic.twitter.com/VphAh2Ld5U
タグ:
posted at 11:09:33

ただ,なるべく書体に依存せず文章力で強調するのがベスト。有名なAPA Manual p.106もイタリック体を安易に使うことをいましめています pic.twitter.com/7XsYjLOmaI
タグ:
posted at 11:14:04


そりゃそうだ。政治的なスタンスが異なる友人と絶縁してたら、友人が一人もいなくなってしまう。だけど、おれもあからさまな差別をする人間は厭だな。友人なら絶縁すればよいが、身内がそうだった場合はとても悲しいよ。実際、おれの母にも祖母にも、時代か育ちか、そういう許し難いところがあった。 twitter.com/tako_ashi/stat...
タグ:
posted at 15:46:58

幸福の科学大学問題で押さえておくべきポイント
・幸福の科学というカルト宗教が大学の設立申請を出そうとしている
・前回の申請では教育内容の問題で認可がおりなかった
・前回の申請の際に幸福の科学側をサポートしたのは萩生田光一衆議院議員
・現在の文部科学大臣は萩生田光一 twitter.com/japonistan/sta...
タグ:
posted at 15:50:10

哲学者スラヴォイ・ジジェク、グレタ・トゥーンベリさんを讃える。<彼女のメッセージはシンプルだ。「科学を真剣に受け止めて、行動せよ。本気でやれ。」> www.mediaite.com/politics/philo...
タグ:
posted at 16:08:42

面白かった。「亀は中国人が手にした最古のスマホ」(石田英敬さん)「哲学が終焉を迎えた世界のなかで、哲学によって哲学を生まれ変わらせようとしているのが石田英敬であり、哲学の外側から世界を変えようとしているのがユク・ホイなのだ」「東は、GoogleやAmazonをはじめとする現在の技術的状況が
タグ:
posted at 17:18:17

もたらす諸問題は、アメリカニズムと深く関連していると指摘する」(伊勢康平「哲学と世界を変えるには――石田英敬 × ユク・ホイ × 東浩紀イベントレポート」)ゲンロンβ41 genron.co.jp/shop/products/...
タグ:
posted at 17:18:17

文部科学省は、英語民間試験への対応が未定の大学に"ペナルティー"を科す検討をしています。大学に決定を急がせ、受験生の不安を解消する狙いですが、多くの大学が成績提供を受けられなくなる可能性もいります。手法が強引との反発も出そうです。 www.nikkei.com/article/DGXMZO...
タグ:
posted at 18:50:37


植民地支配を経て独立したアフリカ諸国の多くが現在貧困国として数えられているんだけど、こうした低成長の「起源」はどこまで遡れるのか?およそ500年間に渡る奴隷貿易のデータを用いた分析によれば、奴隷供給が多かった国ほど現在も経済レベルが低いことが明らかになっているのだ。
(1/22) pic.twitter.com/MnZ0QHAcPE
タグ:
posted at 20:12:01

アフリカにおける歴史的な重大事件の一つが、ヨーロッパ諸国による植民地化なのだ。この植民地支配の歴史が現在のアフリカの貧困に悪影響をもたらしていることに関しては多くの実証研究があるのだ。でももう一つの重要な出来事である奴隷貿易の影響は、最近まで研究が進んでいなかったのだ
(2/22) pic.twitter.com/XU0pqbv9Cw
タグ:
posted at 20:12:04

どれだけ大規模な出来事だったかというと、大西洋奴隷貿易によってアフリカから輸出された奴隷の数は1200万人、その他の奴隷貿易(紅海・サハラ・インド洋)では600万人に及ぶのだ。ある推計によれば、1850年時点のアフリカの人口は、「もし奴隷貿易が無かった場合の」半分でしかないのだ。
(3/22) pic.twitter.com/zoPS9XxWdP
タグ:
posted at 20:12:06

安倍首相は国連総会で「私の国では長く続いた不調が国民の関心を内に向かせた時期は過去のものとなった」と臆面もなく宣ったが、国民生活基礎調査では6割近い市民が「生活が苦しい」と答え、実際に6割以上が「平均所得以下」での生活を強いられている。自国民の苦しみと向き合わない政治家はいらない。
タグ:
posted at 20:28:03


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

日本学術会議からこんな強い表現のメッセージでてたのか。。。知らんかった。
「「地球温暖化」への取組に関する緊急メッセージ」
「人類生存の危機をもたらしうる「地球温暖化」は確実に進行しています」
www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/...
タグ:
posted at 20:59:23

あいちトリエンナーレに電話した本人(自民党員)からご連絡が。
あなたの脅し電話が元で、展示が中止に追い込まれるという業務の重大な妨害と、文化庁からの補助金交付の中止という金銭的な大損害が発生していますから、あとは司法の判断を待つしかないのではないでしょうか。 twitter.com/mercury_rs/sta...
タグ:
posted at 21:11:58

大橋 穣二/『英文構造マンダラ』完成間近 @George_Ohashi
どんなペナルティかと思ったら、「大学入試センターから民間試験の成績の提供を受けられないようにする措置」だと。これで大学たちが切れて「使わない」と決定すれば万々歳だ。この政策は想定外のかたちで空中分解する。
「英語民間試験、対応未定大学に"ペナルティー"検討」
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
タグ:
posted at 21:25:18

前後編と通して読んでみたけど、本当に立派な労働運動で、現代の日本でこんなことができるのかとちょっと感動してしまった。この国では企業の横暴というのは所詮正されないものだという諦めをどこかに持っていたので twitter.com/okb1917/status...
タグ:
posted at 21:45:49

IoTに通信規格から攻めるのは、さすが正攻法だな / “アマゾンの謎の通信規格「Sidewalk」が秘めた新戦略 ── これは「異例中の異例」だ | BUSINESS INSIDER JAPAN” htn.to/4cPB1wBkYK
タグ:
posted at 23:13:01

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx