くま(脱力系)🌹🕸
- いいね数 72,950/129,139
- フォロー 1,538 フォロワー 1,758 ツイート 424,413
- 現在地 Hell Islands
- Web https://about.me/kumasan_night
- 自己紹介 パはホークス/セはドラゴンズ。自由になりたい。RT♻️多めです/聞く→L'Arc~en~Cielとか radioheadとかU2とか /宇宙人に会いたい linktree- http://linktr.ee/kumasannight
2019年12月17日(火)

@educationmama3 いやぁ~、入試問題を全く見てないですね。市販されている「全国大学入試問題正解」(業界では、電話帳と呼んでいます)があるので、それすらも見ないなんて。私大でも、ガッツリ記述ありますし。出直してこいって言いたいです。
タグ:
posted at 00:17:58

@fmasaya820masa 「最近の入試はそんなことになってるのか!?」と
驚いて調べてみたらどこの私大も記述式ありました。
こんな嘘までついて何をしたいのだか・・・
タグ:
posted at 00:55:32

ぐるぐるうづまき 東V30b・2日目・C @guruguruuzumaki
地衣類はね、例えば火山の溶岩で一面覆われた大地に一番最初に生えてくる二次遷移の初期生物の代表例だったりね。この子らがやがて朽ちて地に還ることで、荒れ果てた土地に長い長い気の遠くなる年月をかけて土壌ができてったりね。
邪魔者扱いされてるけど、この星の礎を作った大事な生き物なんよ。
タグ:
posted at 01:47:02

@I_hate_camp @ShinyaMatsuura この3,000億が本来「現場」の労働者に渡るべき金であり、そしてそういう搾取業という「無駄な仕事」に従事しているやつがらを「現場」の仕事に就かせれば、「現場」のブラック労働も軽減され、労働生産性も上がり、日本は再び豊かな、未来ある国に甦ることができると思います。
タグ:
posted at 07:52:40

@I_hate_camp @ShinyaMatsuura 欧米では派遣業のピンハネ率に上限が設けられています。
日本では規制が緩く搾取し放題。
これがすべての元凶ですね。
サラ金が金利に厳しい上限を設けて健全化した様に、派遣業のピンハネ率にも厳しい上限を設けるべきなんです。
タグ:
posted at 08:41:21

Kazuhiro Agatsuma (我 @Agachuma
マスギャップ(ブラックホールと中性子星の境界質量領域)の重力波信号が着た! twitter.com/cplberry/statu...
タグ:
posted at 09:23:53

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

調べるとパソナも理念を持って起業しているのだが、現状を見て思うのは、なぜ口入れ稼業が伝統的にやくざの仕事であったのか、なぜ長い間派遣労働が禁止されていたのか、ということだな。
タグ:
posted at 09:29:08


1975年にワクチン接種を中止したことで、それまで減ってた百日咳が増加した例。
これ、縦は対数軸なんやで…70年頃には患者200人くらいに減ってたのが、80年には10,000人超えたんや。
(画像はIASR 18:207, 1997。現在本家に保存されてないので web.archive.org/web/2012102007... から) pic.twitter.com/W2sz3xoikg
タグ:
posted at 09:58:42

とんでもない入試に引導が渡される流れに。最初からまずいと思った人はたくさんいるわけで,その声をどうして聞かなかったということは大きな問題だと思う。このままいったら,ベネッセの儲けのためにどれだけ受験生と日本の教育が犠牲になったことか。 twitter.com/jijicom/status...
タグ:
posted at 10:11:05

新自由主義というキーワードで考えていて、これが民主党政権と自民党政権の共通項ではないかと気がついた。その意味では、現在の自公政権は民主党政権の正当なる後継者ではないか。消費税増税を決めたのは民主党政権だが、実際に増税したのは自公政権だ。
タグ:
posted at 10:33:38


気になるのは、ベネッセは有料老人ホーム事業にも進出していること。かなり手広くやっていて、自分も母のグループホーム探しの時にひとつ見学をした。
kaigo.benesse-style-care.co.jp/lp/value/index
今の経営スタイルで、介護の現場はいったいどうなっているのか。気になる。
タグ:
posted at 10:49:42

消費税は景気に左右されにくいという「恐ろしい」特性があります。景気が悪い時には税収が減るのが当然で、国は景気をよくする政策を実行しなくてはならないわけですよ。景気に左右されにくいということは、景気が悪くてもかまわずに取られる税なんで、無慈悲にもほどがあります。消費税の廃止を
タグ:
posted at 10:52:42

時系列むちゃくちゃです。
原稿が遅れたのは4月。参議院選挙は7月です。
縁を切った理由はそれではありません。
あなたの人間性が心底から厭になったのと、これは誰にも言わないできましたが・・評論家としての問題点に気づいたことによります。 twitter.com/TomoMachi/stat...
タグ:
posted at 10:55:32

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

人間、好きなタイプ嫌いなタイプがあるのは仕方ないんだろうけど、グレタさんについて、いろいろ粗を探してチクチク批判したり叩いたりあざ笑ってる人は、自分が16歳の頃を、ちょっと思い出してみるといいんじゃないかな。未熟なところがあって、当たり前やん、と思う。
タグ:
posted at 11:51:55


常日頃見聞して痛感するのは、介護職は高度の専門知識とその実践能力を必要とする仕事だということ。とてもじゃないが「でもしか」ではできない。給料が安いことが問題になっているけれど、ほんと言語道断だ。
タグ:
posted at 11:57:56

これは良い記事。国内でしか通用しないロジックで国際社会にでていって玉砕というのは、捕鯨なんかでよく見かける構図でした。外交は世界のロジックで闘わなければならないので、国として修正が必要ですね。
↓
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019...
タグ:
posted at 12:04:21


この手の作業、今では zfs send | zfs recv でやってるので何か間違いがあっても確実に実行前の状態に rollback できる。rsync使い続ける場合でも直前に snapshot とっておくだけで大丈夫! snapshot できる fs を使おう
kuroeveryday.blogspot.com/2019/12/how-to...
タグ:
posted at 12:43:08

おしし仮面(囲碁サッカー初段) @Nci77DyRCDqIIjz
「消費税は景気に左右されない安定財源です」
って時代劇なら
「お、お代官様、今年は凶作で…年貢を納める事が…」
「ふん、そこの貯えがあるではないか」
「そ、そんな、それは冬を越す為の…それが無ければもう娘を売るしか…」
「ええい、黙れ黙れ」って完璧悪役の台詞でそういう事
タグ:
posted at 13:13:25

では現代の持てるものはいかにして持たざる者たちに袋叩きにされることを防いでるか?持たざる者たちがまとまらないようにする、これに尽きる。同士討ちしてくれれば尚よし。裏切り者を忍ばせておくのも効果的
タグ:
posted at 14:36:59

Hidetyo's Apps(ひでちょ) @HidetyosApp
親としては、親の支払っている通信費でTwitterやDiscordを使ってインターネット上でのコミュニケーションをとるのがいけなかったようです。今回、Unityインターハイで少し騒ぎすぎました。
大学生になって自分で通信費を支払えるようになるまで控えさせて頂くかもしれないです…
本当にごめんなさい twitter.com/HidetyosApp/st...
タグ:
posted at 14:41:36

Hidetyo's Apps(ひでちょ) @HidetyosApp
@GONBEEE_project ありがとうございます。
親はUnityに関しては特に反対はしていないようですが、テレビの影響等でSNSにかなりの嫌悪感を抱いているようです…
今親は仕事に出掛けてしまったので、帰宅し次第Unity関係の人と繋がっていたり自分の作品を表現する場であることを怒らせない程度に訴えてみようと思います。
タグ:
posted at 14:55:19

高須克弥氏が「水木しげる先生は落伍兵です」とか言って水木氏戦場漫画を非難してて批判殺到してる件 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/215765575...
タグ:
posted at 15:07:33

うちの大学、wifiの技術的トラブルのせいで一時期インスタグラムが禁止されてたけど、全然研究効率に関係なかったです。 twitter.com/takeokato719/s...
タグ:
posted at 15:11:43

病気ではないことをあたかも恥ずかしいことのように宣伝して財を成した者が、死地に放り込まれ腕を失いつつも尚生きて一生涯絵を描き続けた者を誹るtweetをみた今日、NHKがこのニュースを流す。NHK、タイムリーな良い仕事である。 twitter.com/nhk_kabun/stat...
タグ:
posted at 15:34:19

@HidetyosApp ひでちょ君のがんばりはずっとUnityのメンバーや審査員である大学の先生にSNSを通じて伝わっているんだよ、ということを親御さんにも伝えてあげてください(このTweetを直接見せてもらっても問題ないです)
タグ:
posted at 15:58:41

「昭恵は、税金を使い放題」ってこと? 税金は、庶民が爪に火を点す思いで稼いだ収入の中から、1円たりとも間違わないように申告して納めている血と汗と涙の結晶。そんな血税の使途を明確にしないなんて重大犯罪だ!どこまで卑怯なドロボー政権だ! www.asahi.com/articles/ASMDK...
タグ:
posted at 16:22:57

【反対意見に鈍感な脳】自分とは違う意見を無意識のうちに無視し、自分と似た意見ばかりを汲んで自身の信念を益々深めてしまう「確信バイアス」は誰にでも起こります。反対意見を聞いたときの前頭葉の活性化が賛同意見よりも弱いのだそうです。今朝の『ネイチャー神経科学』→ www.nature.com/articles/s4159...
タグ:
posted at 17:12:41

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP
最近、「AIに置き換えられる」の一言で職業や事業を切り捨てようとするトップが多いけど、実際に計算機学者の話を聞くと「今のAIバブルがいつ潰れるかヒヤヒヤしてる」という話が複数返ってきてますね
タグ:
posted at 17:53:33


よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin
豚汁作ってるけど、そろそろ食べないとやばい里芋を見つけたので皮剥いて刻んで放り込んだ。これはもう豚汁ではなく芋煮なのでは、と思ったが、Twitterで非東北出身者が芋煮について言及することの危険性を知っているので断言は避けておく
タグ:
posted at 18:17:14

12月の中公新書は5冊を刊行。村井良太著『佐藤栄作』、後藤健太著『アジア経済とは何か』、竹下大学著『日本の品種はすごい』、倉本一宏著 『公家源氏―王権を支えた名族』、田澤耕著『物語 カタルーニャの歴史 増補版』。全国の書店などでお求めください! どうぞよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/z2J9UQftq1
タグ:
posted at 18:30:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

京北のラーメン屋さん「キャプテン」でいのししラーメンの味噌味。旨かった😊
僕のポスターも貼ってもらいました👍️ pic.twitter.com/joUeeyLwhE
タグ:
posted at 19:03:04


物凄い締めの文章だわ
賛成ですが
>日本経済回復のカギは経団連の解散だ。
経団連に大ブーイング 消費増税で景気悪化しお手上げ状態 www.nikkan-gendai.com/articles/view/... #日刊ゲンダイDIGITAL
タグ: 日刊ゲンダイDIGITAL
posted at 19:18:52

共有されてなかったのは「大学で記述式の入試を採点するときにどれほど気を使ってやっているか」だと思う。それを知らないから50万人の採点を甘く見る。
↓
「大学関係者との価値観の共有、時間的に足りなかった」大学入試共通テストの記述式導入見送りで萩生田文科相 times.abema.tv/posts/7033377
タグ:
posted at 19:34:27

「馬鹿たれ!」っていう言い方があるけど、あれは実は「賢いばかりが良いわけではない。人は時には馬鹿たれ!」という意味なんじゃないかとかいうことを数日前から時々考えてる。
タグ:
posted at 19:53:24

安岡先生のサイトには他にも面白いソフトがある。unidic2ud は、現代語・古典語を統語解析して、係受けを図示できる。こんな具合だ。 pic.twitter.com/WWViZRDSAF
タグ:
posted at 19:53:32


萩生田文科相に醜聞 “殺人事件”会社から政治献金の衝撃|日刊ゲンダイ
ビルメンテの会社の社員ら3人が殺人
→ビルメンテの会社は、指名停止処分を受ける
→何故か、わずか3カ月で処分が解除。
→その頃、ビルメンテの会社は萩生田大臣に100万円もの献金
…まさか⁈ www.nikkan-gendai.com/articles/view/...
タグ:
posted at 19:59:54


職場での性差別は長時間過重労働と密接に結びついている。男性並みに働かない女性が差別されるのと、女性並みに育休を取る男性が差別されるのは表裏の問題だ。
職場での男女平等実現まであと257年…格差指数 日本は121位 WEF報告書 www.afpbb.com/articles/-/325... @afpbbcomより
タグ:
posted at 20:49:10

そういえば先日、漢字のテキストに「平等」という語が出て来た際、留学生たちに「ところで、日本は男女平等な国だと思う?」などと質問してみました。結果は国によって割れた印象で、おおむねベトナム人は「思わない」、ネパール人は「思う」という回答が多かったようでした。
タグ:
posted at 20:59:30

ついでに、去年問題となった医大入試における女子受験者への扱いの件を話してみたところ、それには皆一様に驚いていました。ベトナム人女子学生が「それは先生のおじいさんの時代の話ですか?」と尋ねたので、「去年の話です」と言うと、絶句といった顔をしていました。
タグ:
posted at 21:01:49

「二、三時間まとまった時間が取れないと練習しない人がいる。それだけの時間が取れることはあまりないので、そういう人は結局練習しない。(略)ちょっとした秘訣をお教えしよう。五分だけ練習するぞ、と思えばいい」(ケニー・ワーナー『エフォートレス・マスタリー』、藤村奈緒美訳、ヤマハ(略)) pic.twitter.com/MbEMoPdMBl
タグ:
posted at 21:17:39


masahiro nishikawa @masahironishika
予想通り、差別丸出しのビジウヨになりましたわ(ΦωΦ) pic.twitter.com/fUcVzC1nA5
タグ:
posted at 21:46:45

SNSでの他人との接し方は日常と同じやと思えばいい。
しっかり話したいなら顔を隠すな。
自分がされて嫌なこと、他人が嫌がるであろうことはしない。
他人に自分の価値観を強制しない。
日常生活ではあかんけど、SNSやからやっていいことなんかひとつもないからな。
タグ:
posted at 22:01:32


私なりの考えを息子に伝えました。
・先生は✔をつけたけどママはこれも正解だと思うから◎を付ける
・なぜ正解だと思うかを赤と黄色のおはじきで説明
・先生とママの意見が違い困ると思うし、今は難しいかもしれないが、誰かの言ったことが絶対と信じ込むのでなく疑問を持ち自分で考えられると良い pic.twitter.com/NGwy39ckVf
タグ:
posted at 22:19:49

たぶん日本社会には、本業でそれなりの何かを成したおっさんが、時代遅れ気味になってきた自分を自覚したときに、さらなる自己肯定感を得るために爪痕を残す対象として「教育」が選ばれる文化がある。たいへん害悪でしかないのだが、ある。
タグ:
posted at 22:42:12

だから負債(debt)でなくて不良資産(non-performing assets)だと何度言えば twitter.com/yando/status/1...
タグ:
posted at 23:17:01

この本に、Newton法が解に収束せずに無限ループに陥る例を扱った章があって、「不安定周期解ではあるが丸め誤差のせいで安定的にその周期解に留まる」という事例が紹介されてた。 twitter.com/Bayesian_ANN/s...
タグ:
posted at 23:48:19