くま(脱力系)🌹🕸
- いいね数 72,950/129,139
- フォロー 1,538 フォロワー 1,758 ツイート 424,413
- 現在地 Hell Islands
- Web https://about.me/kumasan_night
- 自己紹介 パはホークス/セはドラゴンズ。自由になりたい。RT♻️多めです/聞く→L'Arc~en~Cielとか radioheadとかU2とか /宇宙人に会いたい linktree- http://linktr.ee/kumasannight
2019年12月03日(火)


最悪の男!この人物(日本国の首相)について最近コメントしないのは、この人の言動を見るだけで、何千メートル下の谷底を見るような眩暈にかられるから。知性もモラルも何もない最悪のドン底のような人物。心底恥ずかしい!一刻も、はやく終わらせよう「政治と知性の終わり」、我が国の恥辱! twitter.com/RyuichiYoneyam...
タグ:
posted at 06:40:01
小西ひろゆき (参議院議員) @konishihiroyuki
安倍総理は自分で自分の言動の過ちが分からない。
普通の人間なら恥ずかしくて耐えられない嘘や言い訳を平気で言ってのける。
これが、安倍総理が容易に倒れない最大の要因だ。
この毎日の記事のように、おかしものはおかしい、とマスコミは頑張って頂きたい。 twitter.com/mainichi/statu...
タグ:
posted at 08:23:04

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu
昔から横行してたけどあまり問題になってなかったみたいですね。知人にもいろいろ聞いてひどいなあと思ってました。
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...
タグ:
posted at 08:45:17


そういう事を言う小学校の教師に「あとで困らされている」のが、尻拭いをさせられる中学や高校や大学の先生たちという… twitter.com/vecchio_ciao/s...
タグ:
posted at 09:45:36

小学校の掛け算の順序が何度も話題になるのは、大多数の人が話題にできる限界のレベルがこのへんだから
これ以上になると理解できなくなる大人が増えてくるので議論に参加できない
タグ:
posted at 09:52:59

「うつ状態」がトレンドに。
「◯◯くらいでうつ状態なんて」と言っている人たちに向けて例え話を。
童話「大きなカブ」は、最後にネズミが加わることで抜けるわけだが、カブは「ネズミごときに抜かれた」わけではない。
最後の一押しになった出来事を、最大の原因と勘違いしないように。
タグ:
posted at 09:54:39

「掛け算の順序」は「守る・守らない」ではなくて、そもそも「正しい順序というものない」ということなんですよ。あるいは、「どの順序でも正しい」ということです twitter.com/tellmeteachers...
タグ:
posted at 10:18:50

Shinji R. Yamane @shinjiyamane
eポートフォリオの有効活用 パネリストら討論 www.kyobun.co.jp/news/20191115_... 「いずれは就職活動でも、小学校からのeポートフォリオが活用できるようになる」この室長、現場経験なさすぎて企業のポートフォリオ採用(スキル採用)を学校の学習ポートフォリオ活用だと妄想している
タグ:
posted at 10:26:53

在庫管理などでは200V×5などと記述しますが、この×はかけ算ではありません。「200Vの部品が5個」というだけです。そもそもかけ算と見なした計算結果の1000Vには意味がありません。200Vの部品が5個あっても在庫管理上、なんらかの1000V相当の部品にはなりません。同じ×でもかけ算とは無関係なのです。 twitter.com/potihimesama/s...
タグ:
posted at 10:34:07

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu
ニセ科学は、あまりにもバカバカしいから専門家がまともに相手にしたがらないので、その結果初等教育で蔓延したというのがある。掛け算の順序も似たような話かなと。優先順位的にそこにリソース突っ込みたくないけど、あまり放っておくとじわじわと自分の領域にも侵食してくるのでは。
タグ:
posted at 10:49:10

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu
「ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。」という話を思い出す。
タグ:
posted at 10:51:05

近代以降の日本なんて欧米の猿真似をすることでなんとかやってきた国なのに
アジア新興国が自分たちを猿真似してきたら「遅れている」「ダサい」みたいな感想を持って鼻で笑ったりしている時点で完璧に足を掬われて負けるんだよな…
タグ:
posted at 11:54:51

「式の意味を理解したほうが良い」ということには全く異論がないが、「式の中の数字の順番」ごときを「式の意味」と呼ぶのは違うやろとしか twitter.com/ohgaku_ryo/sta...
タグ:
posted at 12:15:47

「うまく逃げ切った」
こ れ が 税 の 使 途 問 題 に 対 す る 日 本 政 府 の 態 度 な わ け だ 🙄 news.yahoo.co.jp/pickup/6344246
タグ:
posted at 12:24:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi
おいおい、正規サイト改ざんによる被害なのに「URLをよく確認することが重要」とか何言ってんの?
www3.nhk.or.jp/news/html/2019... pic.twitter.com/D1XBTMjlzx
タグ:
posted at 12:29:20

俳句の末尾の五文字を「ヒッタイト」にする遊びを考えた。
・古池や蛙飛びこむヒッタイト
・朝顔に釣瓶とられてヒッタイト
・目には青葉山ほとゝぎすヒッタイト
なにかこう、えも言われぬ趣がある。なぜヒッタイトかと問われても困る。なんか口にすると気持ちがいい。ラッダイトではダメだ。下品だ。
タグ:
posted at 12:30:37


午前中の環境委員会で桜を見る会に特化した質問者が立った。
所管外の質問連発に騒然となった。小泉大臣が答弁すると記事になるということなのなのかもしれないが、やはり筋が悪い。
他の野党委員からは温暖化、レジ袋、稀少動物など聞き答えのある質問が続いた。こちらが評価される国会でありたい。
タグ:
posted at 12:43:32

ネトウヨらのみなさんには、朝日新聞、日本共産党、パヨクたちが香港、ウィグル問題に目を閉ざしているという架空パラレルワールドで生きるのをやめて、彼らが香港やウィグルでの中国共産党政権の暴挙を批判しているこの現実ワールドに出てきていただきたい。
タグ:
posted at 14:04:23

Hiroshi Matsuura @HiroshiMatsuur2
*「ジューシー安倍の大冒険」
... ブレない政治家、安倍晋三,
☆ 記者「総理、果物の味はいかがでしょうか?
★ 首相「ジューシー」
☆ 記者「総理、7+7はいくつですか?
★ 首相「ジューシー」
☆ 記者「貴重なご意見、ありがとうございます」 pic.twitter.com/3rNX6JZ8BQ
タグ:
posted at 14:56:17

なるほど。計算は型にはめて操作することで間違いをなくせるのだと言いたいのかな。型にはめそこなったら大失敗になると。でもこれは正しく単位というものを使ってないからひどいことになるだけですよね。単位を正しくすれば順序など関係なしに正解になるだろうに。 twitter.com/sachimiriho/st...
タグ:
posted at 16:15:38

「掛け算の順序強制教育」のトンデモさは黒木さんなどがずっと指摘し続けてきたことですが、なんというか、いや、本気で戦わないとまずいと思います。ちなみに「足し算の順序強制教育」というトンデモ教育もあります。信じがたいほどばかばかしいですが
タグ:
posted at 17:41:15


もう仕方がないので名指しで批判します。
ベネッセを公教育から排除しないと日本の教育は不可逆的に破壊されます。ベネッセの模試なんて,高校生に受けさせても教育的効果は期待できません。GTECも同様です。ベネッセがデータと実績を得るだけです。
タグ:
posted at 22:22:30


考えてみると、小学校低学年にとって本当に算数は、文章問題のほうが理解しやすいのか? おはじき渡して、2×3にならべたり3×2にならべたりして、交換法則を視覚化したほうが理解しやすくないか? サンプル数1だが、自分はそうだった。
タグ:
posted at 23:09:28


