くま(脱力系)🌹🕸
- いいね数 72,950/129,139
- フォロー 1,538 フォロワー 1,758 ツイート 424,413
- 現在地 Hell Islands
- Web https://about.me/kumasan_night
- 自己紹介 パはホークス/セはドラゴンズ。自由になりたい。RT♻️多めです/聞く→L'Arc~en~Cielとか radioheadとかU2とか /宇宙人に会いたい linktree- http://linktr.ee/kumasannight
2020年01月28日(火)
日本の企業、特に大企業には、国内経済を維持しようという意識が全くない、つまり企業は社会の公器であるという考えがないというのが、ここ10年で特に顕著になったと考えています。社会をより良くしようという目標なしに、ただお金を儲けるためだけに存在している。その結果が今なのだと思っています。
タグ:
posted at 00:24:24
体臭でもなんでも、肉体に関する否定は、いい商売のネタになるのだ、たぶん。あわせて日本人のいじめ好きにつけこめば、ちょーちょろいちゅーことになるだろう。
各個人の現実の体験、体感なんて二の次で、プロパガンダだろう。プロパンバスガス爆発。
タグ:
posted at 00:27:14
Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam
ソシャゲは昔はなかったものなので、その頃は人々はソシャゲにあたるものを何で満たしていたんでしょうね。それに対してお金を払っていたのか、何にどのように払っていたのかも気になります。 twitter.com/torio315/statu...
タグ:
posted at 00:47:09
つくばエクスプレスの甲種輸送にはレアな機関車が充当される傾向があるのは、気のせい?(今回と3181FがEF66-27、2167F+2168FがEF65-1059)
2nd-train.net/topics/article...
タグ:
posted at 01:00:20
Two op-eds on press freedom—one by James Risen in the NYT, the other by @Snowden in WaPo—that should be read in tandem.
On the similarities and dangers in the charges against @ggreenwald in Brazil and Julian Assange in the US: www.washingtonpost.com/opinions/2020/... www.nytimes.com/2020/01/26/opi...
タグ:
posted at 01:17:55
Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam
確かに競馬と競艇は層が違う。競馬の方がコミュニケーション・ツールにもなっていそう。今の課金ゲームでも中には色々異なる層があるんだろうな。そのまま年取って競艇のジャンパーおじさんになるのはどのゲームなんだろう… twitter.com/noriaki3653/st...
タグ:
posted at 01:19:29
Prof. Keiko Torii @KeikoUTorii
谷内江さんや津田君が意見を述べても誰も非難しないのに、女性の私が「賛成」というと、何故かミソジニーなクソリプがつく。このあからさまな女性蔑視に、アカデミアにおけるAAの必要性を再確認
タグ:
posted at 01:32:46
Yuval Noah Harari @harari_yuval
Watch Yuval & @tristanharris exchange their views on how technology can work for us - or against us, in a conversation moderated by @SominiSengupta, @nytimes international climate reporter.
Watch the full interview here: bit.ly/YNHTristanHarris
-YNH Team pic.twitter.com/F2dwtYvLeB
タグ:
posted at 02:28:45
「パソコンだと長い文章が読めない」という個人の能力の低さを自覚出来ない人が社説書いちゃう例。
んで、この社説もパソコンやスマホで見るためにネットにあるという矛盾。
最新の論文はネットが当たり前なのですが、紙だけで海外で通用する研究してる人って存在するんすか?
www.yomiuri.co.jp/editorial/2020...
タグ:
posted at 03:49:55
古典再放送。
『日本の新聞』
(2013年12月17日リリース)
今見るといろいろ恥ずかしいけれども、当時のことをいろいろ思い出すなあ(笑)
www.youtube.com/watch?v=e_FiNk...
タグ:
posted at 06:31:44
この本はアメリカでの反ワクチン運動がデマや研究不正と深く結びついていることを解明していて,読む価値があります。日本の運動家がだれのどういう主張に影響されているのかが見えてきて,批判の目を持たせてくれる有益な本です。おすすめです。 twitter.com/sayakatake/sta...
タグ:
posted at 09:46:10
Satoshi Nakajima @No @snakajima
トヨタ自動車にとって、計算違いだったのは、簡単には立ち上がらないはずの電気自動車の市場をTeslaがたった一社で立ち上げてしまったこと。それにより、「水素自動車が市場で成功するまではハイブリッドで繋ぐ」という戦略が破綻してしまった。 twitter.com/snakajima/stat...
タグ:
posted at 10:47:53
上原 哲太郎/Tetsu. Uehara @tetsutalow
Avast顧客データ売ってたらしい。Windows Defenderが基本的なウィルス対策を担うようになって以来、こういう無料AntiVirusベンダは自分の立ち位置を見失いつつあった。貧すれば鈍するって感じだろうか。 / “Leaked Documents Expose the Secretive Market for Your Web Bro…” htn.to/4tYRC9R58f
タグ:
posted at 10:53:25
シムシティーでもやってみたらいいかと。金がないと税率を上げるとみるみる工場や店がつぶれて暴動が起こるじゃないですか。ゲームになるぐらい当たり前のことなんですけど、ねえ。 twitter.com/kikumaco/statu...
タグ:
posted at 11:35:57
"At school I had a teacher that didn't like me. He decided to fail me. The ironic thing is that the topic was chemistry. I have the distinction of being the only Chemistry Laureate who failed the topic in high school!"
- Tomas Lindahl, who turns 82 today. Happy birthday! pic.twitter.com/wxpqSbageW
タグ:
posted at 17:46:03
ワクチンにラウンドアップが入っているとか,どう考えてもありえない反ワクチンのデマ。リツイートがエコーチャンバーを越えて拡散するのはいいことでしょうけどね。
副作用甘く見てる人も多いけど、除草剤ラウンドアップ入りのワクチンが良いとは思えない twitter.com/bwv552_St_Ann/...
タグ:
posted at 18:05:50
そうそう。「買ってはいけない」でデマ記事を書いた船瀬俊介氏も,強気な空元気の人のようですね。信じちゃいけない。 twitter.com/hunasebot/stat...
タグ:
posted at 18:11:49
最近やっと理解できてきたんだけど、真っ当な人は仕事に余裕があったらまず生活や人生をやって、それでもリソースが余ったら初めて勉強でもするかと考えるものであって、時間ができたときにまず数学とかの本を手に取る奴は本の内容というよりも行動の優先順位が異常ということっぽい。
タグ:
posted at 22:03:49
飯山陽 Dr. Akari IIYAMA @IiyamaAkari
飯山陽は頭が固い。
飯山陽の説明では、多くの人はイスラムに興味を持てない。
中田敦彦の噛み砕いた不正確な説明なら、イスラムに興味を持てる。
そこから学びが始まる。
飯山陽はその価値がわからない。 twitter.com/iwanttoplaybad...
タグ:
posted at 23:20:33
動画見ました。コーラーの方、「共産党をたたきつぶすぞーっっ!」って何度も絶叫してて怖かったです。 twitter.com/kibou_you/stat...
タグ:
posted at 23:35:41
Pessimists Archive @PessimistsArc
2020: “Too much phone”
1985: “Too much gaming”
1950: “Too many comics”
1863: “Too much reading” pic.twitter.com/VSdVHbczmP
タグ:
posted at 23:51:21
2020年 スマホ見すぎ
1985年 ゲームしすぎ
1950年 漫画読みすぎ
1963年 本を読みすぎ (!)
1863年に「考えることに対して読むこと(おそらく読書)をしすぎると良くない」という記事があったという話、面白い
情報が前の時代より急に増えると「多すぎる情報は良くない」という意見が出がち twitter.com/PessimistsArc/...
タグ:
posted at 23:58:29