くま(脱力系)🌹🕸
- いいね数 72,950/129,139
- フォロー 1,538 フォロワー 1,758 ツイート 424,413
- 現在地 Hell Islands
- Web https://about.me/kumasan_night
- 自己紹介 パはホークス/セはドラゴンズ。自由になりたい。RT♻️多めです/聞く→L'Arc~en~Cielとか radioheadとかU2とか /宇宙人に会いたい linktree- http://linktr.ee/kumasannight
2020年04月05日(日)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


パンデミックになると、国の潜在問題がバレてしまう:
中国:独占主義、情報を隠す
英国と米国:国のトップがクソ
米国:右寄りのマスコミは嘘を流す
日本:
トップからの指示・許可がないと、誰も行動出来ない
意思決定が遅い
一度決めた方針を変えない
IT後進国、テレワークの準備ができていない
判子文化
タグ:
posted at 09:34:41

一律給付がよいというのは「一律給付でなければ不公平」だからではなく「本当に困っている人」だけを救済しようとすれば結果的に「本当に困っている人」さえ救えないという「福祉のパラドックス」論からの主張。やっと日本でもこの認識が浸透してきたのはよいこと。
タグ:
posted at 09:40:28

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

もう限界かもしれん…との個人事業主や零細経営者の声に「色んな助成金があるけど調べた?」てレスが大量について、いや勿論善意なんだろうけどその無邪気さが怖いなと思う面も。先が見えない中(免除される可能性が高くても)借金を重ねる勇気はなかなか出ないし、雇用を続けようて決断はしにくいよね
タグ:
posted at 10:49:02

完全にただの嫌がらせだけれど、巣鴨とか、今でも人の賑わいが絶えない場所に、防護服にゴーグル、マスク、手袋を完全装備した警察官を10人ぐらい、なんか意味ありげに色んな場所をスワブで検体採取して回ったら、みんな家に帰るんじゃないだろうか。。
タグ:
posted at 10:56:15

ウイルスは人を差別も区別もしない。だから対策は差別も区別もないものにする必要がある。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020...
この態度は間違っている。間違ったことをすれば人間がウイルスに負ける。
タグ:
posted at 10:57:22


玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro
正直言うと、私も通常の景気対策として考えていました。しかしコロナ対策の特殊性は、経済活動を麻痺させることが最も有効な感染拡大防止策になることです。だからこそ個人や企業に出すお金は「感染拡大防止協力金」と位置づけるべきで、全国民に協力をお願いする以上、所得制限はなじまないのです。 twitter.com/tamakiyuichiro...
タグ:
posted at 11:31:23



【容疑認める】安倍総理私邸に侵入か、26歳女を逮捕
news.livedoor.com/article/detail...
警察官が駆けつけると、敷地内の庭に立っていたという。女は「親との関係が嫌になり、逮捕されれば人生リセットできると思った」と供述。 pic.twitter.com/mMpjaWrNH0
タグ:
posted at 12:53:19

masahiro nishikawa @masahironishika
これだけ卑しいツイートもなかなかないよな。 pic.twitter.com/WC7ccYOF5j
タグ:
posted at 12:54:21

Norio Nakatsuji @norionakatsuji
現時点では、又は今回は「影響限定的」でも、、世界の食料生産供給の貿易システムに大きな混乱が起きる可能性が、今まさに「あり得る」と現実的に示されている。 twitter.com/atsushitoyoda/...
タグ:
posted at 13:22:12

玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro
地元の介護職員の方から写真とともに悲鳴が。国(厚労省)から届いたこのマスク、耳にかけるところがゴムでなく紐になっていて、耳にかけられずマスクとして使用できないとのこと。現場に当惑が広がっています。
各業種ごとの問題を改めて整理し、政府に伝えますので、皆様の声をお聞かせください。 pic.twitter.com/glsmI8vRB4
タグ:
posted at 14:48:04


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

この増加傾向で、「現在の自粛ベースで大丈夫」っていわれても、納得できないよ。少なくとも後10日はこのペースで増えることが確定しているのだし。 twitter.com/h_okumura/stat...
タグ:
posted at 16:14:28

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale
BCGに新型コロナウイルス抑制効果はあるか? @MuppyxMuppy @nandemonkandem と共同で、国・年齢レベル症例データと国別のBCG実施年のデータを用いて非連続回帰、差の差分析を行いました。残念ながらこの仮説は支持されないという結果になりました。1/n pic.twitter.com/LjC2drzm0h
タグ:
posted at 16:15:14

シンガポールのリー首相、COVID-19感染拡大防止施策の一層の強化を発表したが、青いカップの中身を飲むたび別の言語に切り替わる(英語→マレー語→中国語)ことから、コップの中身は魔法の水なのでないかと話題に。多民族からなる国民に自らの言葉で伝える多才な首相だ。
youtu.be/j3nrBanbbaw pic.twitter.com/F5W1Yk8Eyi
タグ:
posted at 16:25:13

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969
スペインもピークを超えたか。案外早いかもしれない欧州コロナ克服。 BBC News - Coronavirus: Spain 'close to passing peak' as deaths fall again www.bbc.com/news/world-eur...
タグ:
posted at 16:28:36

青木 俊 新作「逃げる女」(小学館)発売 @AokiTonko
孫さんは立派だが、三菱商事とか三井物産とか丸紅とか、世界に冠たる日本の商社連合は何をしているのであろうか? twitter.com/masason/status...
タグ:
posted at 16:28:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


こういうのもクズですな。
日本が「日本国在住者はみんな助ける」という正義と合理性の両方を兼ね備えた国になるか、クズの集まりになるかの違い。
twitter.com/miosugita/stat...
タグ:
posted at 18:41:48

Robert Geller; ロバート・ @rjgeller
政務次官のツイートは公文書のはずだ。削除することは本当に合法的だろうか? twitter.com/mainichi/statu...
タグ:
posted at 18:51:30

Tetsuo Kotani/小谷哲男 @tetsuo_kotani
英語の先生としてのコメントですが。go to travelは英語としておかしいのでやめましょう twitter.com/ryuryukyu/stat...
タグ:
posted at 19:14:32

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969
出た、空気を醸造して「みんなそれでいいよな、仕方ないよな」となってからゴーサインを出すやり方オリンピック延期もこれでした。ただしこの方法で出た遅れの損失は大きい。 twitter.com/YahooNewsTopic...
タグ:
posted at 20:44:05

2,3日前にマスクが無い、誰か分けてくれとツイートしたところ、フォロワーの方から本当にマスクを分けて頂きました。それも2名の方から。ネット上の無償の善意に触れる事が出来ました。本当にありがとうございました。この場でもう一度お礼を言わせて頂きます。
タグ:
posted at 21:57:31


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


明日4/6、「ゲンロンα」をゲンロン友の会のみなさまに先行公開するため、ラストスパートで準備中。いままでは電子書籍とテキスト版だけだったのが、サイト上で読めるようになります。会員のみなさまには先行公開期間にミスや改善点など、ご報告いただけるとたいへん助かります。頑張るぞ。
タグ:
posted at 22:34:36

現在の日本の政治指導層の出自についての数日前のツイートに多くの反響をいただきました。歴史を少し通時的に観る視点を現在社会は見失いがちです。
基本的に社会は三世代で成り立っています。二世代前がどのようであったか、社会の変動にもかかわらずどのように地盤や人脈は受け継がれ権力を
タグ:
posted at 23:10:29

構成していくのかを見ることで、いま現在起こっていることはかなり説明できるものです。
とくに、世代が交代することで「生き証人」がいなくなっていくときに、三世代に渉る少し長めの「社会的判断力」をどのように維持していけばいいかは、メディアが発達した現代社会の大きな課題なのです。
タグ:
posted at 23:10:29

なぜなら、メディアの発達は必ずしも「社会の判断力」の維持には役立たないからです。メディアは「現在」を伝えることを役割として発達してきました。その代償は、「メディアは過去を忘れさせる」という事実です。「メディア」は社会にとって「忘却装置」なのです。昨日のニュースは今日は忘れられる
タグ:
posted at 23:10:30

ためにある。昨日のニュースを忘れさせるために今日のニュースが伝えられるのですね。そのように「現在」を中心とした社会になると、社会から「判断力」が失われます。このことをどう解決していったらいいのか、が現代人に問われているわけです。伝統的な社会では、社会的判断力は経験を生きた世代の
タグ:
posted at 23:10:30

記憶がそれを担保してきました。しかし、だんだんそういう生きた記憶の伝承が保証されない時代になってきたのが現代です。それをどういう形で補っていけばよいのか、いまの世界でそれは大きな課題です。戦争や大災厄を経験したことがない世代だけの世界になったときに戦争や大災厄は繰り返されます。
タグ:
posted at 23:10:31


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

"子どもを含めて個人の権利を制限するときには、合理的な説明が伴わなければならない。民主主義国家において個人の権利はもっとも重要な理念だ" / “大学生の新型コロナ集団感染「道徳的非難の対象にすべきでない」 立ち寄り先公表「違和感ある」と研究者|社会|地域のニ…” htn.to/RFpgV8dyjw
タグ:
posted at 23:16:36