Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

くま(脱力系)🌹🕸

@hawks__fan

  • いいね数 72,950/129,139
  • フォロー 1,538 フォロワー 1,758 ツイート 424,413
  • 現在地 Hell Islands
  • Web https://about.me/kumasan_night
  • 自己紹介 パはホークス/セはドラゴンズ。自由になりたい。RT♻️多めです/聞く→L'Arc~en~Cielとか radioheadとかU2とか /宇宙人に会いたい linktree- http://linktr.ee/kumasannight
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年06月28日(日)

あたりめ @atarimae_400

20年6月28日

演奏ができる電卓から鳴る音が、よく駅メロディーに似てるとコメントをいただくので、電卓で演奏してみました!

『関東に住んでる人や住んだ事がある人は、1つは絶対に聴いたことのある鉄道の駅メロディ集です』

※電卓の台数は曲によって変わります。 pic.twitter.com/tNG0xe9SBi

タグ:

posted at 00:00:38

放射線診断専門医☢️働き方改革中 @economics_dr

20年6月28日

現実を無視して、自分にとって都合の良い相手を勝手に作り上げて行動する事は破滅への道である

かつて日本は、先制攻撃を成功させれば、これに慄いて慌てて講和条約を結びたがる米国を想定して、真珠湾攻撃を行った

最近の有識者会議は、自分にとって都合の良い事を言ってくれる人間ばかり選んでいる

タグ:

posted at 06:52:44

タルムードの知恵 @talmud_bot

20年6月28日

子に勉強を強いるあまり、子どもの時間を奪ってはならない。大人の世界に子どもが入ってはならない部分が大きいように、子どもの世界に大人が入ってはならない部分がある

タグ:

posted at 06:57:53

仲俣暁生【低速運転中】 @solar1964

20年6月28日

昨日の討論会、小池百合子の酷さは政策の酷さではなく、政策について聞かれたことに一切答えない、という不誠実さにある。彼女にはとくに政策というものはないことはよく分かった。そして世論調査によれば大半の都民は小池支持、つまり政策に興味がない。そりゃ、政治は変わらないよ。

タグ:

posted at 06:58:52

大浦誠 @makotoura

20年6月28日

医学部入学時に何でも診たいと思っていた私が「総合診療」という単語を知らずに大学を過ごし、お約束のこのセリフをいわれて6年生まで麻酔科医を真剣に目指していました。「そんな医者がいてもいいんだよ」と教えてくれた寺澤先生、紅谷先生に感謝。総合診療の存在を学生時代に否定しないで欲しい。 twitter.com/mnhr_labo/stat...

タグ:

posted at 07:21:40

放射線診断専門医☢️働き方改革中 @economics_dr

20年6月28日

豊田真由子氏も金子恵美氏も、簡単に暴露してしまう
ということは、落選議員のケアができていないということ、使い捨てにされたと感じているということを意味している

「先輩議員に“ちゃんと地元でお金を配ってるの?”と叱られた」豊田真由子・元衆議院議員が告白 #BLOGOS blogos.com/outline/467604/

タグ: BLOGOS

posted at 07:23:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中国住み @livein_china

20年6月28日

統一教会がUPI買ったみたいに、法輪功も産経が欲しいのかしら

タグ:

posted at 15:45:58

Satoshⅰ Nakagawa @Psychs

20年6月28日

US って一握りのめちゃくちゃ優秀なエリートがその他の人があまりがんばらなくてもいいスケーラブルな仕組みを作って全体として高い成果を上げてる国なので、今回みたいな全員ががんばらないといけないみたいな状況には構造的に弱い。

タグ:

posted at 16:13:03

Kohta Ishikawa @_kohta

20年6月28日

流行りの分野だからとか競争が好きだからとかではなく純粋にそれが好きだからやりたいという人にとっては辛い時代なのかもなあ。

タグ:

posted at 16:26:45

Kohta Ishikawa @_kohta

20年6月28日

いまどき情報系に入った時点で「オッ、情報系に来たってことはバリバリ競争するの好きなんだね!どんどんやっていこうぜ!」という空気で対応されそうだもんな。

タグ:

posted at 16:31:31

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

20年6月28日

俺は心の底から経済回すことを欲望してるぞ。満員のスタジアムでサッカー見たいし、マラソン大会も出たいし、海外旅行にも行きたい。ただ、ひとは欲望のままに動いてはいけないと知っているだけだ。

タグ:

posted at 17:49:57

maromiso @maromiso1

20年6月28日

教育を軽視するのに学歴社会。学歴とはどのような教育を受けてきたかという意味なのに、その教育を軽視。これ程矛盾に満ちた社会は世界でもかなり特殊です。
つまり、日本における学歴社会とは、何を学んだかでなく、学歴を得られる環境にあったかを選別するだけの社会だという事です。

タグ:

posted at 17:58:56

ゑびす @yebisu_math

20年6月28日

kがk個並ぶ群数列の一般項。
[ ]はガウス記号。
#数学 pic.twitter.com/10Jsl8Hjlw

タグ: 数学

posted at 19:33:58

中村義彦@転載禁止 @UxCWDbueIa4Jd6q

20年6月28日

こういうのをさ、高校生だからと見逃してると盗撮や痴漢を罪悪感もなく行う大人になるんだよ。だって既に彼らの中で性犯罪はネタであり犯罪じゃないんだもの。 twitter.com/shirooops/stat...

タグ:

posted at 19:35:36

朝守飛阿弥 @heero108

20年6月28日

「貧困」を問題にしてきた研究者が、目の前のポスドク/オーバードクター問題に無関心ないし冷淡だったり、「周辺化」を問題にしてきた研究者が、「地方」への偏見をむき出しにしているのを見ると、「学問は人を自由にしない」「学問だけでは人は自由になれない」ことを実感できて、とても良いですね。

タグ:

posted at 19:43:43

たややん⚖ @tayayan_ts

20年6月28日

本日の棋聖戦の藤井七段の58手目3一銀は,将棋ソフト(水匠2)に4億手読ませた段階では5番手にも挙がりませんが,6億手読ませると,突如最善手として現れる手だったようです。
7七同飛成が藤井七段のソフト超えの手として有名ですが,ソフト側からすれば,今回の3一銀発見の難易度はそれ以上ですね! pic.twitter.com/vMkHvK9rlp

タグ:

posted at 19:54:45

田中健一/講師業、著述業 @TNK_KNCH

20年6月28日

「普通、英語は1年ちゃんとした教育を施せばマスターできる言語。」

というツイートが流れていった。「1年ちゃんとした教育を施せばマスターできる言語」なんてたぶんどこにもないです。

タグ:

posted at 20:46:15

さきっちょ @sakicchoo

20年6月28日

♨️に行ったんだけど、露天風呂に入っていた親子の会話が

母「条件とか考えてる?年収の希望は?」
娘「1000万以上?」
母「それ以外は?」
娘「イケメンで高身長」
母「それ絶対浮気するわよ。年収800くらいで誰も気づかないけどよく見ると顔は整ってるエンジニアがいいわよ」

おかんw
笑いを堪えた

タグ:

posted at 21:46:51

さきっちょ @sakicchoo

20年6月28日

さらに年齢については

娘「あんまり離れてると先に逝かれたらイヤ」
母「それはそれでいいものよ?」

おかんwww

タグ:

posted at 21:54:43

内村直之 @Historyoflife

20年6月28日

同意です。また出られなくなってしまった。 twitter.com/shinyamatsuura...

タグ:

posted at 21:58:42

田中 @create0111

20年6月28日

ニュースで、「新型コロナの影響で家を手放す方が増えています」ってサラッと言っててゾッとした…。家を手放す方が増えてますってそんな…簡単に言う?うまく言葉にできないけど、むちゃくちゃ怖い。

タグ:

posted at 22:03:03

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

20年6月28日

量は理解しやすいが、質は知識と知恵がないと楽しめない。実は質こそが重要なのだが、質の貴重さは知識と知恵が無い者には理解できない……大阪維新が言う「無駄」って、実はこれなのだ。彼等は文化文明の精華を「無駄」という。それが質であって、量ではないが故に。

タグ:

posted at 22:33:11

さかも⋈ @nebusokuqchan

20年6月28日

地元の新市長が選挙で「市民1人につき10万円給付」って公約を挙げて現職破って当選したんだけど、実はそれは国の定額給付金の話で市独自の上乗せ金ではないって当選してから釈明してて、市政にあんまし興味ない親ですら公約破りだと知ってる程度には問題になってるけど、まあ大新聞は報じないよね……

タグ:

posted at 22:45:43

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

20年6月28日

須藤元気の離党届、まだ立憲民主は受理していないのかな。もう毎日、須藤は山本太郎の応援演説をしているが、早く離党したい一心なんだろうな。

タグ:

posted at 23:10:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2020年06月29日(月)

住友陽文 @akisumitomo

20年6月29日

あなたこそ大阪市議なのでしょう。「水道の民営化を進める?」という質問に対して小野たいすけ氏(維新推薦)は「○」としてるではないですか。「○」は「YES」の意味でしょう。違いますか。小野氏の回答は「水道の民営化を進めます」でしょう。どこがデマなのですか。いい加減なことを言いなさんな。 twitter.com/satoshi_iida/s...

タグ:

posted at 00:29:48

住友陽文 @akisumitomo

20年6月29日

小野たいすけ氏が「水道の民営化を進める?」という質問に「×」(NO)としているのに、僕が「小野氏は水道の民営化に賛成している」と書けば嘘でしょう。しかし小野氏は「○」を出している。これのどこがデマなのか。大阪市議飯田哲史氏がこれに文句があると言うなら、小野氏に言えばよろしい。

タグ:

posted at 00:40:19

jedikazu@メガドライブミニ2・ジ @Anakinjedikazu

20年6月29日

1986年、昭和61年で、いきなりこんな芸術的な空間を
走れた事は衝撃であり、感動でした。
100円玉を握りしめてダイエーのゲームコーナでアウトランを
遊ぶ、中学生だった私の最高の幸せでした。
#鈴木裕 #AM2研 #OutRun #アウトラン #昭和61年
#M2 pic.twitter.com/hKkl3cHel5

タグ: AM2研 M2 OutRun アウトラン 昭和61年 鈴木裕

posted at 00:42:15

Ryo Suzuki @Reputeless

20年6月29日

HTML 風 (?) の C++ コードで HTML が出力できる C++ ライブラリ「HTML++」だって。
github.com/csb6/html-plus... pic.twitter.com/yFCn2lvGvC

タグ:

posted at 01:01:23

Takuo Watanabe @wtakuo

20年6月29日

学生のレポートの形式に不備があるのは(最初は)当然なのに,ちゃんと指導しないでtwitterでごちゃごちゃ言ってどうするんでしょう.「調べたら5分でわかること」なら授業中にちょっと説明すればいいのでは.

タグ:

posted at 01:42:55

Takuo Watanabe @wtakuo

20年6月29日

レポートの形式はだいたい決まっているんだから,テンプレート(あるいは参考例)となるファイルでも配布して,それを埋めて提出させるだけでも効果はあると思います.私の講義ではLaTeXのテンプレートを配布していますが,そのためかあまり変なレポートはありません.

タグ:

posted at 01:47:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗原裕一郎 @y_kurihara

20年6月29日

落合陽一と古市憲寿の安楽死対談@『文學界』が炎上したときに、箕輪厚介とNewPicks界隈の腐臭にいち早く勘づいたおれの先見の明をほめてくれ。 twitter.com/y_kurihara/sta...

タグ:

posted at 01:58:53

Takuo Watanabe @wtakuo

20年6月29日

(おかしな書き方を)今年も散見とか言ってないでちゃんと指導してほしいです.うちの学生なら教えれば確実にできます.

タグ:

posted at 02:00:06

Takuo Watanabe @wtakuo

20年6月29日

学生さんも,自衛のために(?)文章構成方の本を読むと良いでしょう.最近漫画にもなった有名な「理科系の作文技術」でもいいですが,結城浩さんの「数学文章作法」がおすすめです.文系科目相手でも(多分)役立ちます.

タグ:

posted at 02:03:32

Takuo Watanabe @wtakuo

20年6月29日

訂正:構成方→構成法

タグ:

posted at 02:09:03

人生の名言 @meigen_freelife

20年6月29日

死ぬ覚悟が出来ていれば、人は自由になれる。
(インドの独立指導者)

タグ:

posted at 02:45:08

栗原裕一郎 @y_kurihara

20年6月29日

皆さんは文芸誌など読まないだろうからご存知ないでしょうが、炎上のほとぼりが冷めたころ『文學界』で落合陽一の新連載が始まったんですよね。古市との対談で落合が小説を書いてると言ってたので、仕込みかな的な。落合の小説が『文學界』に載ったら要チェックですよ(笑)

twitter.com/y_kurihara/sta... pic.twitter.com/I9IhKiGWIm

タグ:

posted at 02:51:13

栗原裕一郎 @y_kurihara

20年6月29日

そうですね。でも、セカオワsaoriが『文學界』で読書感想文を連載→直木賞ノミネートという前例もありますので。炎上を懸念してワンクッション置いたという読みは意地が悪すぎますかね? twitter.com/Imi_Mizu/statu...

タグ:

posted at 03:21:04

江添亮@足首靭帯の手術から14週間 @EzoeRyou

20年6月29日

アメリカで極めて起床な黒人プログラマーという存在について。サウジアラビアでフランス語学校に通ったためアメリカの黒人特有の鉛がなく、電話面接を通過して対人面接に移行すると「君、部屋を間違えたのではないかね」と言われる。ビデオ面接で受かったためしはない。
www.bbc.com/news/technolog...

タグ:

posted at 06:02:16

津田大介 @tsuda

20年6月29日

それ「客観的な意見」じゃなくて、あくまで小西さんの「主観的な意見」ですよね?

Choose Life Projectですが僕は運営には関わっておらず、「津田の私的な知事選討論会」ではありません。もっとも私的な討論会だろうと選挙期間に候補者が集まって討論すればそこには「公的」な意味が生じますけどね。 twitter.com/HirokoKonishi/...

タグ:

posted at 06:58:44

井上リサ @JPN_LISA

20年6月29日

この人選は全くダメです。コロナ第一波の制圧に尽力した感染症の専門家を筆頭とするチームで組み直して下さい。尾身先生らの「三密回避」「接触8割減」という明確なビジョンがあったから我々都民も具体的な行動ができた。またその効果も確認できた。防疫の前線に必要なのは感染症専門のトップチーム。 twitter.com/nishy03/status...

タグ:

posted at 07:56:00

Masayuki Hatta @mhatta

20年6月29日

これはきついな ブラジル経済、見切り発車 感染爆発も困窮にこらえきれず:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomより

タグ:

posted at 08:09:48

佐々木敦 @sasakiatsushi

20年6月29日

小池都知事の関東大震災朝鮮人虐殺追悼文送付取り止め、イコールレイシストと断じるだけでは何も解決しない。それはそうかもしれないが、小池に限らず、ある種の政治家のそのような行動は、本人の信条やイデオロギーとは別に、いわば顧客サービスの要素があるということを忘れてはならないと思う。

タグ:

posted at 08:59:56

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

20年6月29日

「20~34歳の男性の睡眠時間は09年に平均7時間11分だったが、19年は7時間55分。同年代の女性も、7時間19分から7時間59分へ増えた」😴
this.kiji.is/65012020423984...

タグ:

posted at 09:37:41

津田大介 @tsuda

20年6月29日

今日もまた公徳心()の高い日本の特殊性を表すニュースが……。www.yomiuri.co.jp/national/20200... pic.twitter.com/ft5n7rIyMg

タグ:

posted at 09:50:06

あき先生 @cumulo_autumn

20年6月29日

東工大リベラルアーツ研究教育院と東工大情報理工学院の「違い」を感じる pic.twitter.com/uq93qEjaa9

タグ:

posted at 09:51:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗原裕一郎 @y_kurihara

20年6月29日

三浦瑠麗の唐突感が。座長の久保文明って、諮問委員会の小林慶一郎と同じ東京財団政策研究所の研究員なのですな。 twitter.com/nishy03/status...

タグ:

posted at 11:14:39

saebou @Cristoforou

20年6月29日

読書感想文、大学に入ってからのレポートを書くにはほぼ役立たないので(むしろ感想文でついた変なクセを直さないといけないので手間がかかる)、中等教育まででは正確なあらすじをまとめるとかをやってほしい。感動とか教訓とか、大学でのレポートには一切、不要。

タグ:

posted at 11:26:02

秋山あゆ子 @aa6464

20年6月29日

うちのベランダのヤモリ。最近何度もサササと動く影を見ていたが、今日やっと本体を目撃できた! すぐに植木鉢と壁の隙間に隠れてしまったけど。大好き過ぎてヤモたんと呼んでいる。ずっとここに住んでいて欲しい。 pic.twitter.com/k1cjz9gUJP

タグ:

posted at 11:29:38

ぁ、サーシャ㌠ @Alex_Zaurus

20年6月29日

Perlと呟くとRTされる謎

タグ:

posted at 13:48:20

ぁ、サーシャ㌠ @Alex_Zaurus

20年6月29日

@hawks__fan WhatsAppも死んでしまう()

タグ:

posted at 13:53:10

ぁ、サーシャ㌠ @Alex_Zaurus

20年6月29日

@hawks__fan Facebookは元々大学のコネ作りや出会い求める陰キャ的な発送の産物やから

タグ:

posted at 14:01:41

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

20年6月29日

読書感想文に限らず作文教育で、
1. 先生を持ち上げて気持ち良くする
2. なにか教訓を引っ張り出す
3. 自分を反省し「がんばる」感を出す
を文章を書くときの必須条件だと思ってる学生がかなりいるのが全くぐったりさせられる。

タグ:

posted at 14:04:16

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

20年6月29日

とくにいまどきの学生は「先生を気持ちよくさせる」という渡世術を芸術的なセンスで無意識レベルでもできるくらい調教されているので、レポートの採点でも私は気味が悪くなる。

君たちは本当に何がしたいのか、何を求めているのか。それをはっきり示してもらえれば、どうにか道筋はつけられる。

タグ:

posted at 14:04:16

ぁ、サーシャ㌠ @Alex_Zaurus

20年6月29日

@hawks__fan スマートフォンやパソコンが身近になることで監視される社会が加速度的に成長してるという皮肉

タグ:

posted at 14:07:01

非人 @Im_Weltkriege

20年6月29日

数学や英語はただの根性だめしで限られた専門家しか使わず、人文学こそ天下国家を左右し人格を陶冶する唯一の道だ、と騒いでいた友人たちを強くたしなめてこなかったことを俺も後悔してるよ。

タグ:

posted at 14:11:38

ぁ、サーシャ㌠ @Alex_Zaurus

20年6月29日

@hawks__fan 小島監督も凄いからなぁ

後はトム・クランシーのスプリンターセル

タグ:

posted at 14:13:13

ぁ、サーシャ㌠ @Alex_Zaurus

20年6月29日

@hawks__fan モチベーションと時間が無い

昔はFPS楽しかったけど、今は限界やわ

タグ:

posted at 14:19:31

津田大介 @tsuda

20年6月29日

大阪や東京ならそもそも企画が成立しません。

そもそも一貫して内容に干渉しないというスタンスを取った知事がいて、サボタージュしない優秀な職員たちがいたからあの企画が「実現してしまった」のです。あいトリ騒動でその点があまり論じられないのが当事者としては不満というか不思議ですね。 twitter.com/rosemarie_fair...

タグ:

posted at 16:09:40

丫戊个堂(あぼかどう) @abokadou

20年6月29日

サッポロ一番塩ラーメンをとうがらしとにんにくで調理してみた。
うまい!にんにくが効いてる! pic.twitter.com/x1TYWZ8TA0

タグ:

posted at 16:33:21

ショーンKY @kyslog

20年6月29日

専門家会議の改組は、政治家が有権者の求めた政策を読み違えたというか、期待に対しておかしな出力をした結果ということかなと思う。「顧客が本当に必要だったもの」みたいな状況。 pic.twitter.com/YmtXallqUL

タグ:

posted at 17:30:02

F. Sakamoto,MPH,CIC @SakamotoFumie

20年6月29日

感染対策は地味に長く続けて初めて効果が出るものが多い。

アクロバティックに短時間で解決できる対策は少ない。

タグ:

posted at 17:57:37

野田篤司 @madnoda

20年6月29日

数学や科学は「正解を速く求める」人が偉い訳ではない
「正解のあると判ってる問題を速く解く」人より、普段はどんなに遅くても「誰一人解いた事の無く、答えがあるかないか問題を、何十年かけてでも解いた」方が遥かに偉い

ロケットの原理「ツィオルコフスキーの式」は高校生でも1時間半で解ける(続

タグ:

posted at 20:40:44

1T @1T0T

20年6月29日

僕は大学は「やりたいことを明確に持ってきた人」と「なんとなく入学してきたのでこれから面白いことを探す人」が半々くらいなのが一番健全な社会だと思うんですよね。

タグ:

posted at 20:52:14

ふぁっふぉい @sugikota

20年6月29日

わてくし古平町ですけども。塾なんて行く行かない以前に、存在しないけども。 twitter.com/aloha_koh/stat...

タグ:

posted at 22:17:40

@hawks__fanホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

竹中平蔵ろくでもない Yahooニュース nhk_news 日本学術会議を応援します 竹中平蔵 自民党は利権と汚職と税金泥棒 PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 五輪汚職 岸田辞めろ 日本学術会議への人事介入に抗議する

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました