くま(脱力系)🌹🕸
- いいね数 72,950/129,139
- フォロー 1,538 フォロワー 1,758 ツイート 424,413
- 現在地 Hell Islands
- Web https://about.me/kumasan_night
- 自己紹介 パはホークス/セはドラゴンズ。自由になりたい。RT♻️多めです/聞く→L'Arc~en~Cielとか radioheadとかU2とか /宇宙人に会いたい linktree- http://linktr.ee/kumasannight
2022年03月23日(水)

ちなみにですが自分がやったゲノム解析で直近のやつはBA.2でした(規制緩和とともにBA.2の波が来るのかなぁと >ヨーロッパでコロナ感染者増 WHO「規制緩和が早すぎた」|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne...
タグ:
posted at 19:00:24

青木美希 『地図から消される街』(講談社 @aokiaoki1111
「安全を確認した原子力発電所を再稼働させる国の方針に沿って、再稼働を着実に進めたい」(日経)
→ミサイルを受けた場合「放射性物質がまき散らされることが懸念される。現在の設備で避けられるとは考えていない」(9日、更田原子力規制委員長)
安全を確認できますか。www.nikkei.com/article/DGXZQO...
タグ:
posted at 16:57:17

3/23(水)発行の #日刊ゲンダイ です。
ウクライナ侵攻開始から1ヶ月、ロシア軍の市民や民間施設標的の無差別攻撃はエスカレートの一途。その一方、ロシア軍の死者も急増している。戦争を仕掛けたプーチンにとって、戦闘の長期化と兵士の犠牲は誤算だろう・・・
詳しくは、3面特集をご覧ください!! pic.twitter.com/shNPSsiLM7
タグ: 日刊ゲンダイ
posted at 11:09:13
2022年03月22日(火)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


koji hasegawa @myfavoritescene
この角栄ですら財政均衡論者だったというねw 俺が使うのはいいが後できっちり払えとか冗談がきついw>RT
タグ:
posted at 21:12:23

長谷川ういこ Uiko Hasegawa @uikohasegawa
一昨年の一律給付で、配る方法がない、ハイパーインフレになる、財政破綻する等の反対論が全てデマだったと明らかになりました。対象世帯の99.4%に配布され、デフレ脱却すらせず、当然財政も破綻していません。一方、多くの困窮者が救われました。もう一度、#みんなに10万円以上の一律給付金を
posted at 20:36:22


震度6強の地震で火力発電所が止まるのは、これはもうどうしようもないですし、原発だってもちろん止まります。
そして止まった後、どれだけ早く復旧して運転できるかで言えば、火力の方が原発よりもずっと早いわけですから、むしろ原発に依存する方が地震に弱く、安定供給に支障をもたらします。 twitter.com/tamakiyuichiro...
タグ:
posted at 18:54:38

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
@jun_makino EVの蓄電能力は莫大で、スマートグリッド+EV+再生可能エネルギーの組み合わせが最適解とは言われ続けていますね。
タグ:
posted at 17:34:03

これは逆で、自動車というものの稼働率を考えると全体として普段は巨大な蓄電装置になって電力の安定供給に貢献できるということであろう。 twitter.com/ShinyaMatsuura...
タグ:
posted at 16:36:04

長くなるけど追記すると、これは陰謀論的なものではなくて、物事には常に多面性があるし、要請の切実さに嘘はないけど「あわよくば」が混じるのは充分あり得るので。実際極右政治活動家が「地震で壊れた原発はない」とか変なこと言ってるし。ちなみにこれは嘘です。まあ限りなく嘘としときましょうか。 twitter.com/mipoko611/stat...
タグ:
posted at 14:10:36

ああそうか。「原発さえ」の人たちは、柏崎刈羽原発とかを想定してるのかな。じゃあ、柏崎刈羽原発がなぜか止まってるか調べてみるとか、中越地震地震で損傷があったこととか、ここで作られた電気は地元の人は使わないこととかを考えてみたらいいと思う。 twitter.com/mipoko611/stat...
タグ:
posted at 13:23:01


あ。再エネのエネルギーを売る電力会社会社も増えてるので、切り替えるのもいいかもです。こことか情報がまとまってます。
power-shift.org/choice/
タグ:
posted at 12:48:52

電力構成の将来像にある種の脅迫的な世論操作をしてないか、というのは監視した方がいいよ。家庭で再エネ導入とか出来ない人は、断熱がんばろう。断熱窓にするとか、断熱障子紙にするとか、カーテンを厚手にするとか、ハニカムシェードをつけるとか。ハニカムシェードいいよ。安い突っ張り棒式もある。
タグ:
posted at 12:34:46

あと、電力不足になるたびに一般の人たちがまじめに協力しますが、日本のエネルギー消費のうち、家庭部門は約14%というのを覚えておくといいと思う。もちろん14%が一時的にでも10%になればブラックアウトは回避されるし、節電は大事だけど、そういうちまちましたやり方で協力させて、
タグ:
posted at 12:34:46

地震国であり311の影響による震度6程度の地震も予測できたのに、対策が不十分だったからろうし、需給バランスの崩れで停止してるとこは、停止と復旧までの手順は原発でも同じことが起きてだろうし。11年もあったのに、原発に執着して、本格的なエネルギーシフトをしなかったり、原発以外の発電設備の
タグ:
posted at 11:53:15

節電要請で「原発さえあればー」と言ってる人は、この11年エネルギーと原発の問題について不真面目だったんだなぁ。3/16日の時点で福島で原発が動いてたら、火発と同時に止まってるよ。今回止まってる火発のうち、発電機ではなく石炭を陸揚げする設備が損壊してるところは、
タグ:
posted at 11:53:15

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


①科学が信じられない
②科学は信じられるけど科学者が信じられない
③科学と科学者は信じられるけど科学技術の利益団体が信じられない
全部違うけど②と③の人も①扱いされがちに思えるのは気のせいか?
タグ:
posted at 09:37:06