hideaki terai
- いいね数 19,236/19,937
- フォロー 1,526 フォロワー 1,067 ツイート 22,537
- 現在地 渋谷界隈
- Web https://hideack.site
- 自己紹介 GMOペパボ株式会社 執行役員兼EC事業部部長 / 好きなラジオは安住紳一郎の日曜天国。皿洗い好き。座右の銘はみんなで幸せになろうよ。
2011年10月20日(木)
第4回 ARM系アプリプロセッサは多い、FreescaleやST-Ericsson、Marvellも開発(こんなにスゴイ! 2012年のスマホ/タブレットのプロセッサ) t.co/f6GIOQgc #itprojp
タグ: itprojp
posted at 06:18:53
2011年10月21日(金)
家電ベンチャーCerevoの第2弾はUstが誰でも気軽にできる機器。これ良さそう。/Ustream認定配信機器「Live Shell」発表 - Cerevoからのお知らせ t.co/2yB2lQ5J
タグ:
posted at 08:14:04
【宮城 アワビ3~6年後激減か】全国有数の水揚げ量を誇る宮城県のアワビについて被害調査の結果、稚貝が震災前より大幅に減っていて3年後から6年後には水揚げ量が激減するおそれがあることが分かりました(10/21) t.co/HqcQpGPK
タグ:
posted at 08:40:44
2011年10月22日(土)
なんとKindleの新フォーマットはEPUBではなくHTML5+CSSに。Kindle Fireメインの方向性ということか。書籍とウェブの関係性がどう変わっていくか気になる。/Amazon Kindleの新ファイルフォーマット t.co/Z7DEA9DR
タグ:
posted at 08:13:04
2011年10月24日(月)
書きました RT @cnet_japan: 飲食店と人をおいしい写真でつなげる--飲食店経営者が生んだアプリ「miil」 t.co/Yok1vTuN cc @hitoshi
タグ:
posted at 11:57:54
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2011年10月25日(火)
ATOKの浮川夫妻が開発したこのスタイラス良さそう。「すらすら書けて浮かれない、紙とペンのようなしっかりとした書き味」を求めたとか。/MetaMoji から iPad / iPhone 用スタイラス t.co/rvcfCxbi
タグ:
posted at 08:08:07
2011年10月26日(水)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
シックス・アパート、Twitter/Facebookのキャンペーンサイト構築支援サービスを発表(ニュース) t.co/EN7luosj #itprojp
タグ: itprojp
posted at 16:34:28
2011年10月27日(木)
NECが警察庁の掌紋検索システムを4年間受託。なんと間違えて「指紋用」をインストールし稼働させていて無意味だった。このような問題は早速糾弾され、NECに対して4年間分の委託費用の他、業務支障分の賠償を国が請求すべきなのは当然のことである。 t.co/v3BbMsVQ
タグ:
posted at 13:25:15
ONETOPI「Android」 @android_1topi
Nexus Oneは、2010年1月発売:Google、「Nexus One」のAndroid 4.0アップデートはしないとコメント――英報道 - ITmedia ニュース t.co/yXteYqke
#1tp
タグ: 1tp
posted at 17:46:20
2011年10月28日(金)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
顧客の意思決定がどんどん素早くなっている時代に、マス広告では間に合わない。ソーシャルメディアのリアルタイム情報提供へとシフト。なるほど。/雑誌広告を8割カットし、リアルタイムマーケティングに投資したリゾート経営企業Vail Resorts t.co/evhWK8yn
タグ:
posted at 08:19:07
2011年10月29日(土)
[News] ウェブコンテンツを集めて独自の「コレクション」を作成・共有できるSnip.it t.co/1bx3RJvj via @jptechcrunch
タグ:
posted at 11:34:27
『YMO LIVE at NHK』曲目:RYDEEN、TONG POO、BEHIND THE MASK他 出演:高橋幸宏、坂本龍一、細野晴臣、小山田圭吾、権藤知彦、クリスチャン・フェネスt.co/xX2sWpKG t.co/GTwMdqPi #ymo
タグ: ymo
posted at 17:57:58
2011年10月30日(日)
これ読んでたらなんだか涙が出てきた。東京のトルコ大使館にそっとお金やメッセージを置いて立ち去っていく人たち。/日本から心のこもった援助、「がんばれトルコ」 t.co/tAueD1aa
タグ:
posted at 08:04:07
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx