Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年06月29日(水)

魔法使えない @magicalark

11年6月29日

暁の護衛をプレイした友人が「これ完全にドラえもんだ…」と言っていて、あーやっぱそう思うのかと少しホッとした記憶がある。

タグ:

posted at 00:13:54

KIMATA RobertHisasi @robert_KIMATA

11年6月29日

@Aerium ダークナイトはイラク戦争やったブッシュ政権中のアメリカで、「お前はヒーローじゃない、フリークスだ」ってジョーカーがバットマンに言った、と言うメッセージ性を持ちつつも必要以上に説教臭くなく娯楽作品として楽しめたところが凄かったと認識しています

タグ:

posted at 00:41:56

もりやん/豆苗わかば @catfist

11年6月29日

#WannaBQ 41~58回の録音ファイルうpしたぞ溜めすぎだろ! 編集めんどくてプレ放送分カットしてねえぞ! >> ねとらじ:『もりやんと松波総一郎のWanna’be Cute!』オフィシャルBLOG! d.hatena.ne.jp/wannabq/

タグ: WannaBQ

posted at 01:17:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやも(大阪府) @miyamo_7

11年6月29日

エロゲの歴史を語るひとはストーリーとかキャラクターとかジャンルとかのコンテンツの論とあわせて、かつてエロ部分がゲームプレイのコストに対する「ごほうび絵」みたいな報酬系の概念でとらえられてたことにも目配せしてくれると背骨の強い史観が出来るんじゃないかな。しらんけど

タグ:

posted at 02:14:32

みやも(大阪府) @miyamo_7

11年6月29日

『同級生』当時以降から現在までをとらえる場合、線と面の切り出し方がいろいろあって大変だろーなと思う。/あれはコンセプト上「ナンパ」である点に本質があって、その狩猟性は後の『遺作』シリーズと陰陽の背中合わせなのね。いわゆる陵辱ゲー鬼畜ゲーを含みに入れて語るか、そこを伏せちゃうか。

タグ:

posted at 02:22:01

勝山ペケ @katu_peke

11年6月29日

人間はブログを更新するように出来ていないんだよ!(エヴァ風

タグ:

posted at 02:37:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

canalline @canalline

11年6月29日

地球人が異世界と行ったり来たりできて、それで向こうで活躍する話ってどんなけだっけ、ていうのは何か定期POSTめいてますが、とりあえずジョン・カーターさんなの? あの人は何回往復したんでしょうか。

タグ:

posted at 03:27:15

みやも(大阪府) @miyamo_7

11年6月29日

自分にとっての作品の価値やインパクトをはかる際、分析的な基準をもつより例えば生理的に「思わず一連の台詞を書き起こしたくなるシーンがあるかどうか」なんてのもいいと思う。単に名台詞だから引用したくなるってだけじゃなくて、他のキャラの言動も含めた流れを書き起こしたくなるかってことね。

タグ:

posted at 03:28:08

canalline @canalline

11年6月29日

あと小野篁でしょうか。今昔物語集とかたぶんそのへん。

タグ:

posted at 03:31:06

canalline @canalline

11年6月29日

まぁ、それはそうとして。なつやすみにはぜひとも三人で旅行しておいで、な DOG DAYSでした。

タグ:

posted at 03:38:40

canalline @canalline

11年6月29日

ねこのこねここ
ししのこししこ

タグ:

posted at 03:41:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

亜奇数/Furcas @Aerium

11年6月29日

汚い言い方をすると、某では原稿掛け持ち批判が一部あったから、茨では一途に頑張ってくれそうな若者を呼んできた、って事なら、確かに悪くない選択かもな、O氏。 非凡な絵柄でそれなりに画力があり、女性で、若くて、有名じゃなくて・・さすが大人きたない

タグ:

posted at 04:35:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおいひと @bmbmbl

11年6月29日

シェフのきまぐれ承認欲求 自意識を添えて

タグ:

posted at 04:42:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永倉 大 @Drexler

11年6月29日

ディレクションの重要性を知ってもらいたいと言うだけなら簡単だけど、それならディレクションがどんな仕事なのかまず説明すべきだろ、と思うんですよね。言わせんなカッコ悪いだろとか言うならそこで断絶、諦めなよって話で。

タグ:

posted at 07:50:24

Palantir @Palantir_K

11年6月29日

Androidには詳しくないけど、割れ厨死ね!と言っている業界がAndroidマーケットに進出するとしたら、それはドMプレイなのではないかという疑問がある。

タグ:

posted at 12:03:50

OGATA Kaoru @kaoru

11年6月29日

町長「ヒューマンエラーのない体制を云々」。
それじゃダメなんだよ!ヒューマンエラーがある前提で、事故を起こさないシステムを作ることこそが大事なんだよ!厳しく監視すれば何とかなるなんて発想だから事故が起きるんだっての!!

タグ:

posted at 12:06:57

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年6月29日

ねこねこさんがRewriteのネタバレ爆撃しとる。相変わらずクズっすなあ……。

タグ:

posted at 12:21:48

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年6月29日

記事のタイトルでネタバレって悪魔だよね。ただ氏の読解はつねに難ありだから、踏んだ方も真に受けないで欲しいけど。釣り目的なのは間違いないし。

タグ:

posted at 12:27:21

ススミハジメ @susumi_hajime

11年6月29日

あれ表現規制云々の判決は、「じゃあ業界がしっかりしなさいよ」という返しがあるわけで、繰り返すが、一番大きい点は「我々はちゃんとやってますよ」的なことを法の場で戦えるだけの土台と姿勢を持ってる団体が存在してる部分にある。日本にないのよね。

タグ:

posted at 15:20:45

ススミハジメ @susumi_hajime

11年6月29日

エロゲでいうと、ソフ倫もメディ倫(今はCSAか)も、そういう法で戦うよーっていう点では非常に脆弱な団体である。だって、基本的に青少年保護育成条例に基づいて自主規制してるだけの団体だから。ここが日本的な難しいところで、これお上任せの事なかれシステムだからなー。

タグ:

posted at 15:25:44

ススミハジメ @susumi_hajime

11年6月29日

あ、なんか書き方まずった。補足だけども、青少年保護育成条例の中で指定審査団体にされてる、ってことは、イコールお上に従ってこういうの規制、あーいうの規制という風にしてるって意味。お上任せだと、上に振り回されるだけだからなー。

タグ:

posted at 15:32:41

ススミハジメ @susumi_hajime

11年6月29日

あと、若い人でビデオゲーム(エロゲ含み)と法、みたいなことを調べようと思ったら、一番日本の状況と似通ってるのはドイツだから、ドイツの法律状況とPEGI(欧州のレイティング)のやり取りとか調べると参考になるよー。

タグ:

posted at 15:48:35

おだんごティーチャー鬼塚 @kougakunouzei

11年6月29日

日焼け止めクリームのAmazonレビュー「毎朝この日焼け止めクリームを飲んでるのに日に焼けてしまい困っています。苦いのを我慢して飲んでるのに、ここまで効果が無いとがっかりです。残念ながら☆1つ、という評価にさせていただきました。」

タグ:

posted at 16:02:33

Ito Masahiro @mito2

11年6月29日

legend7.info/chara.html 関西地名が流行ってるんだろうか。つーか、『Rewrite』と2人かぶってるよ。

タグ:

posted at 16:50:57

petrovich @petro_vich

11年6月29日

@highcampus スマトラオオコンニャク(開花周期7年以上) ならともかく、モウソウチク(開花周期67年?)とかマダケ(開花周期120年)ならお手上げですね

タグ:

posted at 16:54:48

petrovich @petro_vich

11年6月29日

@highcampus もしかして:俺屍

タグ:

posted at 17:01:10

SCA自(すかぢ) @SCA_DI

11年6月29日

「カミカゼ☆エクスプローラー!」の宇佐美沙織ルートはエロが良すぎておかずに使えない。自らのシナリオにおけるアナルに対するアプローチの甘さを痛感してそれどころじゃない。萌えエロの良作シナリオへの道はまだまだ険しいのだな。

タグ:

posted at 17:33:21

ちば・しゅう @chibasyu

11年6月29日

観たAVで「日常で一番おっぱいが揺れるのは手を洗う時なんです」と女優さん。 なるほど確かに。  でも、意外と手を洗う場面に出くわす事ってないですね。

タグ:

posted at 19:16:03

えびつん @ebitun

11年6月29日

板チョコを冷凍庫に入れてキンキンに冷やすとおいしいよ

タグ:

posted at 19:49:17

えびつん @ebitun

11年6月29日

ここでもう一度冷やし中華にマヨネーズ論を提唱しよう

タグ:

posted at 19:50:25

へなへな@抱き枕被ラー @henahena

11年6月29日

日経の有料記事をEvernoteで保存、希望者に1記事10円、月500円で提供する商売を思いついた。確実に訴えられるけど

タグ:

posted at 19:54:10

ちゃいな @nico_china

11年6月29日

カレーにマヨネーズに疑問を抱いている人はカレーの総受け力を舐めている 甘さ・辛さ・しょっぱさ 全てを受け入れる存在だぞ。

タグ:

posted at 20:01:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ススミハジメ @susumi_hajime

11年6月29日

ああ、唐突に落語ネタで思い出したが、『落語 昭和の名人完結編』の八代目文楽編で、あの有名な「~もう一度勉強をし直してまいります」って、引退のために事前に作られたものだったという小満ん師匠の話は衝撃的であった。

タグ:

posted at 20:03:52

加藤優美清春香菜 @katoyuu

11年6月29日

Jellyfishの新作が発売→ハルヒの最新刊が発売→ハンターハンター連載再開→ 今年は一体…。

タグ:

posted at 20:16:31

えいち・えむ・えす・ゆりしーず @hms_ulysses

11年6月29日

TVから「アイエエエエ」という電子マイコ音声が聞こえてきて思わず画面に目をやったら、女性アナウンサーが「IAEA」についてのニュースを読み上げているところだったという精神的ネオサイタマ住民の皆さん、こんばんわー

タグ:

posted at 20:25:11

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年6月29日

オノ・ヨーコはサークラちゃいますよ!!

タグ:

posted at 20:40:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひのはらしお @sio_halfmoon

11年6月29日

ひとつ文句をつけるなら大作指向で冗長っぽいところが多いことかしら.これでAIR以上リトバス未満ぐらいの分量だったらCLANNAD超えあった

タグ:

posted at 21:23:33

熊虫 @foolishkuma

11年6月29日

投資の格言の中には、「噂で買って事実で売る」という言葉がある。「僕の妹は漢字が読める」の発売を明後日に控えたいまこそこれを言う最大のタイミングであると、僕は確信した。おぱんちゅ☆きらり

タグ:

posted at 21:26:41

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

11年6月29日

ちょいとゆえあってデッドマン・ワンダーランドを見返しているがいろんな人の移動経路がわからなすぎておもしれえな! カッコイイ絵が連続するのでうほってなるけどよく考えたらどうしてそうなる? の嵐。創作って結局気分だよなという真理を教えてくれる。その気分のコントロールが難しいのだが……

タグ:

posted at 22:26:34

氷川へきる「花織さんは転生しても喧嘩がし @hekky3

11年6月29日

暑いって言っても何も解決しないのでこれからはエロいって言います。エロいなー!この部屋マジエロいわー!

タグ:

posted at 22:29:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふかえ @_fukae

11年6月29日

すかぢ先生からreply返ってきたら本気だす(2週間ぶり四度目)

タグ:

posted at 22:56:52

ツエ丸 @Tue

11年6月29日

@oratorio765 「信じて相互フォローしたオラトリアちゃんがあんなクソpostをRTするなんて……」的な。

タグ:

posted at 23:14:41

cactus @cactus4554

11年6月29日

「昔のオタクはこうだったのに」という類の話は端的に害悪ですね。ほとんどの場合、現在との技術/環境条件の違いを無視していて現在の動きに対して何の示唆も与え得ないばかりか、そこで過去の作品及び人々を恣意的に引き合いに出すことによって結果的にそれらを貶めすらしている。

タグ:

posted at 23:19:00

cactus @cactus4554

11年6月29日

「昔のオタクはすごかった」云々と言うけれど、そう述べるあなた自身は過去にそうした知的活動に従事してきたのか、そして現在の作品及び同好の人々に対してその冒涜的嘲弄的発言以外に何か寄与しているのか。その過去の人々も過去の名作も、お前たちだけの所有物ではない。過去は謙虚に語れ。

タグ:

posted at 23:22:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もりやん/豆苗わかば @catfist

11年6月29日

"僕は1950年代のポップスが大好き。でもその時代は終わったので、50年代のようなメロディーを現在の解釈で作った曲がすごく気になります。洋楽にはあんまりないけど、邦楽には時々あるんですよ。" tinyurl.com/3frmzok

タグ:

posted at 23:50:57

F太 @fta7

11年6月29日

元々かわいいとかかっこいいと言われ続けてきたひとがしている努力は「維持するための努力」であって、好きな人に好きになってもらおうとかって、今以上にきれいに、かっこよくなろうとするのは「変化するための努力」であって、このふたつの努力は、桁違いに後者の方が難易度が高い。

タグ:

posted at 23:56:00

もりやん/豆苗わかば @catfist

11年6月29日

これはいい意味で引っかかるフレーズだわ。どんなに懐かしくても「あの頃」は戻らないし、別に「あの頃」そのものを求めてるわけじゃない。まして自分で作るのであれば、今生きてる自分の感性を入れなきゃつまらない。

タグ:

posted at 23:59:39

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました