ひなた_sk
- いいね数 141,623/151,362
- フォロー 1,131 フォロワー 947 ツイート 344,082
- Web https://toot.blue/@hinata_sk
- 自己紹介 ゲーム(FGO、マダミス・TRPGなど)、SHT、LDH(とくにEXILE TAKAHIRO)/成人済/放送日・発売日過ぎたらネタバレ可能性あり/実況します/垢分けないのでリムーブお気軽に/いろんな差別や偏見を持ってた側なので抜け出したい/トランス差別に反対するフェミニスト(勉強中
2013年05月30日(木)


久保谷君わ、吾朗さんの時に割って、神波さんが風邪の時に割った、ということは火事の時も割ってると思うんだ。だからもう特技って言っていいレベルじゃないかと思った
タグ:
posted at 00:24:54

ぶるらじに人見知りの藤原啓治さんを呼ぶとトラウマになるだろうけど、それはそれでみたい。ひとと会いたくないので声優になり、目線を合わせたくないからサングラスをし、ちょっと悪ぶった格好していれば話しかけられないってあの格好しているすっごいかわいいオッサンですよ
タグ:
posted at 07:37:49

壮大なスペース・オペラで語られるのが「人間の本質は変わらない(残虐さとか愛情とか)」であるのに対して、上田早夕里やイーガンが精緻に描くのは「ヒューマニティは不定形である」なのだ
タグ:
posted at 12:21:21

2013年05月31日(金)

自分と違う立場の困っている人に対する想像力が足りない、というのが人格批判、冷たい心の持ち主のように使われることがあるけど、基本的にそういう想像力って、知識があって、練習しないと働かないものなのだ。算数とかみたいなもので、人としての優しさとは、あまり関係ない。
タグ:
posted at 12:28:53

かけ算を教わってない人に、かけ算の計算はできないし、英単語を知らない人は、英文を書けない。それは愛とか優しさとかでは、直接、どうにもならない。同様に、立場の違う人のことを慮るにも、ベースとなる知識と、それをどう組み合わせるかの訓練がいる。
タグ:
posted at 12:30:40

そういうことを学ぼう、というモチベーションを持つためには、愛や優しさが役に立つことはもちろんあるだろうけどね。だから、想像が及ばない人を、過剰にけなしたり、冷たい人扱いするのはやめよう。それは間違いだし、ブーメランにもなる。必要な知識を身につける機会にするのが一番いいだろう。
タグ:
posted at 12:31:54