ひなた_sk
- いいね数 141,623/151,362
- フォロー 1,131 フォロワー 947 ツイート 344,082
- Web https://toot.blue/@hinata_sk
- 自己紹介 ゲーム(FGO、マダミス・TRPGなど)、SHT、LDH(とくにEXILE TAKAHIRO)/成人済/放送日・発売日過ぎたらネタバレ可能性あり/実況します/垢分けないのでリムーブお気軽に/いろんな差別や偏見を持ってた側なので抜け出したい/トランス差別に反対するフェミニスト(勉強中
2013年11月25日(月)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


「日報にあった、覚醒後の追跡データを提出したまえ」男は高圧的な態度を崩さない。その背後に強大な組織が存在するとき、日本人はしばしば、ニンジャとすら対等に交渉を進めるのだ。「……なら、せめて札束をもうひと掴みさせてくれよ。バカンスにゃ金が要るんだ」ガンドーはにたりと笑った。 47
タグ:
posted at 00:54:05

二人は謎の追跡者に気付いていた。だが果たして何者であろうか。ザイバツ・シャドーギルドが潰えた今、ガイオンにニンジャを尾行するような組織があるとは思えない。『面倒だな』『やれやれ、観光なんてするんじゃなかった』『待ち合わせにもまだ早すぎる』『まこう。ガイオンを離れる』『庵か』 55
タグ:
posted at 02:00:05

双子は裏路地に入り柵を軽々と飛び越えた。『双子は目立つんだろうな』『仕方ない』そして一路西へと向かう。二人で観光になど来なければ避けられた事かもしれぬ。だが彼らをウカツと非難できようか。かつて禁じられた些細な行いを満喫する事こそ、彼らの癒しであり復讐に他ならなかったからだ。56
タグ:
posted at 02:15:41

ダメな大人ばっかりだから当然ダメな結果になるのがエヴァ。
イイ大人ばっかりだからいい結果に向かうのがユニコーン。
イイ大人がどれだけ努力しても最悪の結果になるのがイデオン。
タグ:
posted at 02:44:42






あとは前にも言ったけど佐助がきれいな石とかめずらしいなにかをちまちま溜めてて、忍びの子らはそれ知ってるけど旦那はそれを知らないっていう妄想にしがみついている…旦那には佐助のことを全然知らないでいてほしい…(旦那なりに知ってることはあるんだけどさらうと表面的というか)
タグ:
posted at 13:45:48

相手のことを知らなかったんだなぁって道が分かれてからようやくわかったり、あーこの人は知らないんだなーって第三者だけ知ってる、みたいなのが…こう…(ふわふわした手振り)
タグ:
posted at 13:49:39

Q.Revoさんのどこがそんなに心配なんですか?
A.以下のことを実際に過去のライブでしています
・噛む
・転ぶ
・足が攣る
・歌詞を忘れる
・死神になる
・指揮棒を振る
・カラコンを入れて真っ白な化粧をした上で女性と抱き合う
・TMネットワーク宇都宮隆と槍vs双剣で戦う
タグ:
posted at 16:45:46

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



360度いつも通りの格好で登場するもんだから、全国のご老人から「最近の若いもんの趣味はついていけんわ…」とか思われつつも、最後の蛍の光をにこやかにちゃんと歌うれぼさんの姿に「まぁ…根は悪い人ではなさそうじゃな」と思われるところまでは想像した。
タグ:
posted at 19:03:15

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

痛ましいというより、その人が深い深い愛着ゆえに公式に流れる時間を共有できなくなってしまった様子が淋しかったし、
その人の書く二次創作や考察が素晴らしいのもわかっていたから、当てられて自分まで公式に疑念を抱くようになることが辛かった
タグ:
posted at 22:59:59

反対に、公式と自分の見解が噛み合わなくなった時に「ま、所詮その程度の原作よ」という雰囲気を匂わせる書き手はその人の書いてる作品をもう読みたくなくなるレベルで苦手だった
その人の方が適度な諦めも持って賢く立ち回ることができてるし、二次創作者として正しい姿勢のはずだというのにな
タグ:
posted at 23:02:56

盲信者にはなれず、わからないことや拒絶したいことがあったら、自分の腑に落ちるまで徹底的に考え尽くし、組み替えてでも生存戦略を図る奴、
というのが自分の姿勢だとしたら、
どちらかといえば先述の書き手の中で前者の方に近いし、
なんて不恰好で不快なんだろうと思う
タグ:
posted at 23:08:50

1人だけ、盲信系の書き手で印象深い人がいて、自分はもうそのジャンルの原作から心が離れてしまって久しいから「盲信系」と便宜上呼ばせていただくんだけど、いくら時が流れても、その人のサイトを覗くとあの頃と変わらず公式への信頼に満ちていて、奥深い考察が綴られているのは本当に安心する
タグ:
posted at 23:14:07