ひなた_sk
- いいね数 141,623/151,362
- フォロー 1,131 フォロワー 947 ツイート 344,082
- Web https://toot.blue/@hinata_sk
- 自己紹介 ゲーム(FGO、マダミス・TRPGなど)、SHT、LDH(とくにEXILE TAKAHIRO)/成人済/放送日・発売日過ぎたらネタバレ可能性あり/実況します/垢分けないのでリムーブお気軽に/いろんな差別や偏見を持ってた側なので抜け出したい/トランス差別に反対するフェミニスト(勉強中
2014年10月15日(水)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

昔の腐女子が死亡するネタ(100質とか)系見てると、「それでもな、俺達はあの頃は思いっきり楽しんでたんだぜ」って、怪我で引退して場末のバーで飲んだくれてる傭兵みたいな気分になるのは、やはり歳か。
タグ:
posted at 13:14:19

思慮深い人の欠点はそれゆえにやや腰が重いところであってほしいし、皆が歩みを止めるときに先導できる人の欠点は臆病者の気持ちがわからないところであって欲しい。思慮深い人の唯一の欠点が料理できないとかだとはいはい萌え要素媚びてきたー!はいはい!後付け外部機能としての親しみやすさな!って
タグ:
posted at 14:45:25

個人的には、「エクスカリバーの反応が消失」のほうがヤバイと思うんですよね。
もうアーサー=エクスカリバーホルダーでしかねぇよ、とか、パターン青使徒ですレベルじゃねぇか、とか、そのセリフだけでしばらく与太話できる
タグ:
posted at 22:15:15

最近の趣味:かもかてにおける好感・印象度パラメータ組み合わせ表を眺めながら、いろんなキャラの関係に当てはめていく遊び。とてもたのしい。あれは共感かな!? 許容かな!? って考えるのがとてもたのしい! pic.twitter.com/FNFXDZxDMZ
タグ:
posted at 22:58:55

ひっさしぶりにミリアサログインしたら実写化記念ガチャチケみたいなんもらったんだけどUTSUWAって書いてあって運営もノリノリだなって思った(まだ2話見てない)
タグ:
posted at 23:06:50


曲の入り方がね…ずるいよ
UTSUWAはイントロ入って
(お?戦闘BGMかな?)
↓
王のUTSUWA
(エッ)
そんなの絶対認めない!
に関しては不意打ちもいいところだよ!
(つばぜり合いしてから曲くるかな?)
↓
「そんなのそんなのry」
(そうくるかぁ)
タグ:
posted at 23:49:59

実在性ミリオンアーサーは全編オールCG背景でお送りするファンタジードラマなわけですよ
でもあのUTSUWAヒットスタジオだけがリアルセットなんですね
ロット王の玉座が木箱だったようなドラマで、あのヒットスタジオだけがリアルセットだと考えた瞬間に笑いが
タグ:
posted at 23:55:52
2014年10月16日(木)


3の家康がなぜ、4や舞台やジャッジエンドで「迷い、後悔するキャラクター」に改変されたのかって考えていたけど、苦悩も決意の部分も含めて既に完成されてるキャラクターだから、家康には分かりやすい「成長要素」が無く、プレイヤーは家康に興味もって能動的に見ないと彼の事を理解できない。
タグ:
posted at 01:45:39

初めから「東照権現」であり絆を謳ってるけれど、でも本当は人一倍人の痛みが分かる青年で、自分の苦悩より人の苦悩を救いたいって思ってる。弱い立場の「民」のために、大事な友人を討たなければならなくなった苦しみを建前で隠してる。でも家康の建前だけに注目してしまうと全部奇麗事に見えてしまう
タグ:
posted at 01:52:45

自分の苦しみを「建前」で隠してみんなには幸せになって欲しいんだ、っていうキャラ。最初っから鉄壁の笑顔で苦悩を隠してて、一見「立派な人」に見えるから、プレイヤが成長に共感していく主人公ではなく、プレイヤがストーリーを通してその真意を垣間見て、ラストで初めて共感を得るという主人公
タグ:
posted at 02:02:37

家康は「立派な人」あるいは「気さくな青年」って自分の面を使い分けてるから、その使い分けや「絆」ってスローガンから、「本心を言ってない、偽善者だ!」って風な印象を持つ人もいるだろうけど、家康は、他人の幸せのために自分の苦しみっていう「本心」を隠してるので、隠してる事自体は悪じゃない
タグ:
posted at 02:18:48

家康はもともと完成されてて、なおかつ能動的にこっちが近づかないと理解しずらい複雑な主人公なんだけど、「わかりやすさ」重視のために、家康のキャラクターを最初から弱く闇があるって明言して、プレイヤ(視聴者)の側に「落して」描いたのがジャッジエンドなんだろうな。最初から距離感ゼロにした
タグ:
posted at 02:33:44


家康さんは天下泰平っていう途方もない理想を本気で信じてて、でもそれを叶えるためには人海戦術での大いくさもやむなしっていう非情な現実が分かっていて実践できちゃう人で、乖離してる理想と現実を同時に抱えられる、恐ろしい器の持ち主だからな
タグ:
posted at 08:21:54

@asteroidhitode
しかしその系譜の先にいる自分は、恩知らずだろうけど、親は子供にとって最初の恩人であると同時にこの世の理不尽を叩き込む存在だと考えてるからな……
この性格は父の子だから仕方ない…
タグ:
posted at 10:58:43

3の家康は少なくとも絆の力を本当に信じていて、それに伴う犠牲や諍い、力の持つ制圧力を身を以て理解した上でそれでも絆を追い求める理想家の一面を持つキャラクターだったんだけど、何だか最近は理想なんて結局駄目だと分かっている捻くれた敗北者みたいな描かれ方してません?
タグ:
posted at 13:40:35

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

チェインボルト=サンのホログラフィは漢字二文字しか表示できないのでしょうか?あとあのホログラフィって目上のニンジャ相手でも使ってたのでしょうか…? — 目上にへつらうときは「拝啓」とかになる。 ask.fm/a/ba9fif7i
タグ:
posted at 15:40:17

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ウオオオオ!ドーモ、ザ・ヴァーティゴ=サン!突然だがカラテ勝負だ!その首もらった!イヤーッ! — アバーッ!サヨナラ! ask.fm/a/bae4m1d6
タグ:
posted at 19:21:56

コアなうみねこファンには「うみねこは完全無欠の最高傑作!」って感じの人はあまりいなくて、「僕がいちばん上手くうみねこを批判できるんだ!」って目玉グルグルさせてる人が多くいる印象(こわい)。
タグ:
posted at 19:43:28



たたさんの話とは全然ずれた話になるけど、よく「男の下ネタはカラッとしてる、女の下ネタは生々しい」というけど、それは男性の下ネタのほうが他人事だからなんじゃないかな~と思う。女の子の身体の話とか、徹頭徹尾自分とは関係のないことにできるからなー。
タグ:
posted at 22:52:25