ひなた_sk
- いいね数 141,623/151,362
- フォロー 1,131 フォロワー 947 ツイート 344,082
- Web https://toot.blue/@hinata_sk
- 自己紹介 ゲーム(FGO、マダミス・TRPGなど)、SHT、LDH(とくにEXILE TAKAHIRO)/成人済/放送日・発売日過ぎたらネタバレ可能性あり/実況します/垢分けないのでリムーブお気軽に/いろんな差別や偏見を持ってた側なので抜け出したい/トランス差別に反対するフェミニスト(勉強中
2015年01月03日(土)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

日向と影山も大好きなんですけど、この二人の美しさというのは、人間の倫理という垢がまだ付いたことがない三歳児の微笑みに近いものがある。幼稚で未成熟で純粋だからこそ、強くて残酷で目端についたものを食いちぎってしまうっていう。
タグ:
posted at 00:56:12

月島君が恐竜好きなのは、弱肉強食の摂理の中で強いものに食われて滅んでいったようなものに、共感と愛着を持ってしまうからなんですかねえ。お兄さんの話見てるとそう思う。
タグ:
posted at 01:03:08

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

この本中世史全体での妻像の変遷も詳しい RT @1059kanri 戦国を生きた公家の妻たち www.yoshikawa-k.co.jp/book/b33873.html … 公家だけじゃなく、戦国期の「妻」のイメージがガラッと変わると思います。 #よくわかんねえけど女子が読むべきマストな本あげようぜ
タグ: よくわかんねえけど女子が読むべきマストな本あげようぜ
posted at 11:45:59

犬のお伊勢参り #よくわかんねえけど女子が読むべきマストな本あげようぜ 昨年度個人的スマッシュヒット。わんちゃんと日本人の、神道と犬っころの、権力者と犬の、奇妙な2000年史。綱吉のあっと驚く実像や、歴史の片隅でごきげんにしっぽを振っていた犬たちの姿が面白い
タグ: よくわかんねえけど女子が読むべきマストな本あげようぜ
posted at 12:01:38

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


鬼トレまだ一ヶ月もやってませんが、今時点で最も大きな収穫だと思っているのが、「学習と成長のモデル」を短期間に体感の経験で獲得できたことです。学習と成長のためには何が必要なのか、その過程でどういうことが起こるのか、身を持って知ることができた。
タグ:
posted at 15:07:11
あれは犬じゃなくて同じようなおっさんでそういうはなしなの、男ふたりでたのしくやってたら女が出来てたのしくねえなーっておもってたけど、いざ振られて落ち込んでる親友を見たら奮起しましたみたいなね
タグ:
posted at 15:34:44


まあ、古地図サイトは数々あれど、「出先のスマホやタブレットで使え、現在地を明示した上でGoogleマップと古地図を比較参照できる。しかも無料」という優れものは埼玉大谷研究室の「今昔マップ on the web」以外に知らない。 ktgis.net/kjmapw/
タグ:
posted at 15:55:50


というのはアクション漫画で好き好んで『決して格好良くないアクション』をちゃんと組み込んで描くのはあの人ぐらいだから…… #伊藤明弘先生の影響が強い広江礼威先生もいいアクション描くけど全部かっこいいものを描くからなぁ
タグ: 伊藤明弘先生の影響が強い広江礼威先生もいいアクション描くけど全部かっこいいものを描くからなぁ
posted at 16:05:42

滑る転ぶ落ちるぶつかる引っ掛かるみたいなハプニング系のアクションを意識的に組み込んでいけるの凄いよ #かっこいいアクションでは避けられる要素で有るがゆえに
タグ: かっこいいアクションでは避けられる要素で有るがゆえに
posted at 16:11:59

高野公彦『現代の短歌』
#よくわかんねえけど女子が読むべきマストな本あげようぜ
字書きのインスピレーション刺激するのに、かなり手っ取り早いサプリメントが短歌であると思っている。たっぷりのボリュームでいいとこ抑えた一冊なのでチョーおすすめ
タグ: よくわかんねえけど女子が読むべきマストな本あげようぜ
posted at 17:30:16


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

でも最近ヒーローショーにも女児多くなったよね。他に弟かお兄ちゃんがいるのかなって思ったらょぅι゛ょだけのご家族の時がある。自分の子供がヒーロー好きだって事を蔑ろにせず育てていける環境なのは良い事だよね
タグ:
posted at 20:44:10

正直インセプション観て好きだった人にはぜひインターステラ―観てほしいし、嫌いだった人にもちょっと毛色が違うから観てほしいんだけど、まあ観てなくてもインターステラ―から入っていいと思うし、インターステラ―観た人と観てない人はグレッグ・イーガン『万物理論』読んだほうがいいと思うな。
タグ:
posted at 21:01:24

もう終わってるかな 犬の短編は犬の件は先に聞いてたからまあそういう話なのだなと思って観られたんだけど、途中で赤ちゃんがミートボール入りのパスタぶちまけてるところ、あれは親の食べ物を勝手にいじってるのかなんなのか気になって気になって あと床の掃除大変そうだなって
タグ:
posted at 21:19:54

2015年01月04日(日)

要するに面白さについて言及する際に全面的に褒めると、面白いと思わない人からの声が寄せられるのが面倒だから「悪いところもあるけど」みたいな言い回ししないと言及することが許されない空気が面倒だから語ること自体が面倒だなってなってるのが今の状態 #こじらせすぎである
タグ: こじらせすぎである
posted at 00:08:33





「説明があった/なかった」は大体客観的に判断出来る話だからそこが争点になるのは別の価値と隣接した状態で語ってるせいだと思う #つまり説明の有無が作品としての成功失敗に結びついてるという認識だからどっちサイドも真剣に語っちゃうというか
タグ: つまり説明の有無が作品としての成功失敗に結びついてるという認識だからどっちサイドも真剣に語っちゃうというか
posted at 00:32:36


事実はどうあれ「説明がなかった(ように感じて)面白くなかった」という過去はひっくり返せない。「だが、説明があったことを知ったので今では面白いと感じるようになった」という風に付け加える事は出来るかもしれないが。
タグ:
posted at 00:38:42


Tears of the lastlin @lastline
ポリコレ排斥派とかいないでしょ。単にポリコレに配慮するモノは売れるとか勘違いしてる人や、時間や資本やターゲットを考慮せずに何でもポリコレポリコレ言ってる人とか、そのポリコレはどの世界のポリコレなのかちゃんと考えて無い人に苦言を呈してる人がいるだけで
タグ:
posted at 12:34:36


ベイマックスの英語版のシメが「who are we?」→「BIG HERO 6(ロゴ)」っていうのほんとかいな~と思って検索かけたら確かにそうらしい。感想だとめっちゃ貶してるけど、この人は「面白くなかった」派のようだ www.imdb.com/title/tt224508...
タグ:
posted at 14:37:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

チェイス!はオススメしたい属性持ちの人にオススメするとネタバレにつながる点がつらいけどめっちゃおもしろいのでそういうとこ定めずいろんな人にみてほしいんですよ!!
タグ:
posted at 21:30:22


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx