ひなた_sk
- いいね数 141,623/151,362
- フォロー 1,131 フォロワー 947 ツイート 344,082
- Web https://toot.blue/@hinata_sk
- 自己紹介 ゲーム(FGO、マダミス・TRPGなど)、SHT、LDH(とくにEXILE TAKAHIRO)/成人済/放送日・発売日過ぎたらネタバレ可能性あり/実況します/垢分けないのでリムーブお気軽に/いろんな差別や偏見を持ってた側なので抜け出したい/トランス差別に反対するフェミニスト(勉強中
2017年07月04日(火)

ジェットコースターの世界を紹介した渡邉さんが、VR体験をするマツコに風を感じてもらうため手で仰いだ風に「風きた!すごい!!すごい!!なにこれ!!??」とはしゃぐマツコの姿最高だったwwww #マツコの知らない世界
タグ: マツコの知らない世界
posted at 22:54:12

どうでもいいけど、竹取物語の特徴な部分って話の膨らまし方(物語作りの巧みさ)であってメインフレーム部分(竹から女の子が見つかるとか月から使者が来て去っていくとか)じゃない気がするよな………
タグ:
posted at 22:30:28

「ミカはすげぇよ…不毛の土地と言われる地域にまでついに小麦を育てられるようになっちまった」
「オルガ、次はどうすればいい?オルガが言うなら俺、なんだって植えてやるよ」
タグ:
posted at 22:28:00

映画見ながらちょっと寝落ちちゃってたんだけど、映画とは全然関係ない夢を見て、「触手は生だと捌きにくいから、素人は冷凍するか茹でてから包丁を入れるといい。どちらも難しければ酢で〆てから」と誰かに説明してもらっていた。食べるつもりだった。
タグ:
posted at 22:27:05

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

茅上枢@徐々にマストドンへ移動予定 @waterblue_twit
(せめて、「自己投影」ではなく「ロールプレイ」と表現してほしかった派)(観客として物語を俯瞰している人でも、「お気に入りのキャラが、今までと違う性格に見えた」なら、モニョることはあるでしょう)(数年立ってから出た公式続編で、よく見られる現象)(おい馬鹿やめろ)
タグ:
posted at 21:56:28

茅上枢@徐々にマストドンへ移動予定 @waterblue_twit
進撃の軌跡:
心臓を捧げよ!を初めて聴いた私「進撃よく知らないけど、わざわざ聖戦と死神を引用しているということは、『殺す相手を愛する者や 祈る者がいることは忘れろ』みたいな展開があるのかな」
進撃最新刊まで読み終えた私(無言でうずくまる)
タグ:
posted at 20:59:42

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

歴史ジャンルにいると、あるキャラクターが美化されてたりもはや名前が同じだけの人になってたりすることがままあるのだけどキャラクターの切り取り方として日和ってないドリカムおじさん最高すぎた
タグ:
posted at 17:42:19

新宿鯖やアガルタ鯖が終章クリア前のカルデアに召喚されてるの、そのサーヴァントが召喚に応じているという事実こそがカルデアは世界を救うことが出来るっていう証明になってるの最高だとおもう
タグ:
posted at 13:20:16


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ゲームファンにとってゲームクリエイターって創造主だから実際に神みたいなもんだけど、ファンレターをくれた子供にウイルス送りつけた上に自称神を名乗る檀黎斗考えれば考えるほど畜生だな…………
タグ:
posted at 08:34:28

MOTHER2のスーパーファミコンソフト外箱に書かれてる「このゲームをプレイすると、こどもはおとなに、おとなはこどもに、なっていきます。」って言葉がまさにそうで、子供がゲームを通じて成長していくのに対して、大人は自らの子供時代を思い出していけるような構造になってるんだよね
タグ:
posted at 08:10:47

そうか…。ぐだがついた頃には滅んでたから気にならないだけで、アメリカ全土を滅ぼした(民間人も当然入ってた)のはケルト組だし、聖杯の力でオルタ化されたクーフーリン以外は全員「自分の意思で」それをやり遂げていたんだな…
「一緒に楽しく戦えるからやりました」なフィオナ騎士団気が狂ってる
タグ:
posted at 01:35:44
2017年07月03日(月)

インターネットラジオステーション<音泉> @onsenradio
「鉄華団放送局」7月のマンスリーパーソナリティが決定!今月はヤマギ・ギルマトン役の斉藤壮馬さんをお迎えします。まだまだ発売が続くパッケージなどの最新情報をはじめ、最終回後だから話せるトークをお届け! www.onsen.ag/tetsuradi/#p52... #音泉 #g_tekketsu pic.twitter.com/9tBKPXGi7U
タグ: g_tekketsu 音泉
posted at 22:03:55

そういえば先日に読んだバレーのムック本に1セットあたりの各ポジションの移動距離の話が載っていたのですが、男子と違ってラリーが長くなりがちな女子の方が移動距離が1.5倍にもなっていたのに驚きました。女子過酷かよ。距離ではやはりWSが断トツで動いてましたが
タグ:
posted at 22:03:13

これ誤解がないように書くのすっげー難しくてこれでも絶対不十分だと思うんですけど「見なかったから楽しめていない」というのとは全く違うんですよ ただ単純に見え方が変わるであろうところが一作目よりも多くあるというか
タグ:
posted at 21:28:59

まだあの感覚をどう書けばちゃんと伝わるのかわかんないんだけどキンプリ見て面白かったという人は可能であるならRLきっちり見ておいたほうが抜け目なくキンプラを楽しめると思う(経験者の人たちはADもDMFも見ると更に、とは言うけど未見だとそこまで気づくこともないから大丈夫かと)
タグ:
posted at 21:26:52

ていうかむしろニチアサのあとに報道番組持ってきてあさイチみたいにウケればよかったじゃんw
「スティンガーはもっと仲間を頼らなきゃ!」
「飛彩さんが可哀想で……大我さんも心配だし……でも、二人とも本当にかっこいいですね」
タグ:
posted at 20:58:56

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「どけ!サイタマのサンシタども!」
新宿・バイオスシ・バーに怒号がとぶ。無残に蹴飛ばされるサイタマ民。
身なりのいいスーツ、いかにもなカチグミサラリマン…そう。都民だ。
ここ、東京都では「都民ファースト」法によりこの様なマッポーめいた光景がチャメシ・インシデントになっていた。
タグ:
posted at 20:09:00

アポクリファ せっかくコトミネシロウて偽名名乗ってでてきたのにFGOのせいで天草四郎くん!?なんでコトミネとか名乗ってるの!?て言われるのすごくかわいそうでおもしろい
タグ:
posted at 10:50:32

W続編、もちろん「特撮」でも「実写」でもないけど、実写作品と全く同じ座組みで漫画を創るというのは面白いと思うのよね。漫画ってぼんやりと「作家個人の産物」というイメージが強いけど、バクマンの七峰くんがやっていたような組織的なコンテンツとしての漫画製作という意味で非常に興味深い。
タグ:
posted at 09:21:00

Dr.STONEがやっぱ千空編になると面白さが増すというか、そこがこの漫画の真骨頂て感じだから労働者が増えるとワクワクする(civで労働者増やしてる時の脳汁に似ている
タグ:
posted at 09:06:46

クロスアカウントなんすけど、作者が握手会というものを一切知らないということがわかった(アイドルつか今回のは女優だけど、ガチ告白して茶化すようなオタクいねーし、むしろガチ告白みたいなのするやつたくさんいるっつーの
タグ:
posted at 08:34:46