Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

いろは

@iroha17

  • いいね数 16,399/15,511
  • フォロー 121 フォロワー 51 ツイート 20,785
Favolog ホーム » @iroha17 » Page388
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年03月29日(木)

まとめ管理人 @1059kanri

12年3月29日

『俺は測量王になる!』www :【テレビ】「伊能忠敬の大河ドラマ化を」 NHKに要望書t.co/xB2e9MJl

タグ:

posted at 22:17:47

まとめ管理人 @1059kanri

12年3月29日

近世初期の一番イケてるヘアスタイルは、月代を坊主に近いくらい思いきって剃り上げ、もみあげを髭と繋がるくらい長-くのばす、といったものだった模様。蒲生氏郷や福島正則、豊臣秀次あたりがそんな感じでしたw

タグ:

posted at 20:08:08

まとめ管理人 @1059kanri

12年3月29日

近世初期くらいのヘアスタイル感覚として、月代を剃っていない人間が「だせえ」、という風に見られていたのは確かですね。つまり月代はものすごくカッコイイ髪型で、故に庶民今で広まったのです。

タグ:

posted at 19:58:58

細川の御隠居 @yuusai1534

12年3月29日

案ずるな、受験生!違った、ふぉろわ殿!木を隠すなら森の中、変態ついーとを隠すなら変態ついーとの中と言ってな、ついーとにはついーとをぶつけて相殺すれば良いのだ!!!(朝から何言ってんの、この爺)

タグ:

posted at 08:12:44

細川の御隠居 @yuusai1534

12年3月29日

変態!変態のおっさんがおる!皆、気を付けよ!! RT @uetuki_: 喜びに胸を開け…で、こう…素肌コートの前をバッ!と開く明智様を想像したなど……すやぁ(寝言)

タグ:

posted at 08:05:56

2012年03月27日(火)

まとめ管理人 @1059kanri

12年3月27日

これはまたカオスなw :石田三成「安価で家康殺す」 t.co/RlgnXgZs

タグ:

posted at 20:10:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なちぇ @mgNahxxxx

12年3月27日

関東と関西の桜餅の違い t.co/xU2YxHdK

タグ:

posted at 00:09:12

2012年03月26日(月)

小姓の名古屋山三郎 @758_sansa

12年3月26日

見つかった!!“@ujisato1556: こら山三!!RT @ujisato1556: 名古屋山三郎のあかうんとじゃっく!!忠三郎様のあかうんとは わたくしがあずかった!!なんて”

タグ:

posted at 20:49:36

まとめ管理人 @1059kanri

12年3月26日

しかし最近はきっぱりと、「兵農分離なんて無かった」と言い切る研究者さんが増えたなあ。いい傾向だw

タグ:

posted at 00:00:24

2012年03月25日(日)

まとめ管理人 @1059kanri

12年3月25日

信長という人は独裁者と言われがちで、たしかに独裁的な傾向は強いのですが、ただ本質的には調整型のリーダーですね。少なくとも秀吉ほどの絶対権力者ではない。

タグ:

posted at 23:10:37

魔王の小姓 @mori1582oran

12年3月25日

(東国=義朝様ならば、鎮西=為朝様とすれば覚え易いかと思います)

タグ:

posted at 20:57:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

細川の御隠居 @yuusai1534

12年3月25日

必殺聞こえないふり、は倅もやってたようでの。三斎時に耳が遠くなったふりして、何度も大きな声で将軍様に自分のことを誉めさせたらしい。 後ろに控える、自分の現役時代を知らない若い武将達にも、自らの功績を知らしめる為にの。

タグ:

posted at 14:09:00

細川の御隠居 @yuusai1534

12年3月25日

この光秀の比叡山焼き討ち反対説、ドラマなどではよく見るが、どうも本当は違うんじゃないかと最近は言われとるよ。光秀らしく、とても念入りに下準備していたらしい(*´∀`) この活躍で、光秀は城持ちとなるんじゃ。

タグ:

posted at 13:58:17

細川の御隠居 @yuusai1534

12年3月25日

ちなみにこの前見たどらまの中では比叡山焼き討ちに反対した光秀が、大殿に回し蹴りされてた。「痛い痛い痛い」と呻く光秀のとなりで、「儂、これ、聞こえないふりしたんだよの、あはは(*´∀`)」と笑う儂。

タグ:

posted at 13:56:05

細川の御隠居 @yuusai1534

12年3月25日

例えば、元亀二年1571年の正月。大殿の岐阜城へ行き、光秀や山科殿と一緒に茶会に出た。帰り道で大殿が、「今年は山門(比叡山)を滅ぼさん」と言ったけど、儂はぶっちゃけ聞こえない振りしたしの。

タグ:

posted at 13:45:00

2012年03月24日(土)

まとめ管理人 @1059kanri

12年3月24日

そうなんですよね。反権威というのはむしろ夢想的です。 RT @sweets_street: @1059kanri 「権威なんか知るか!大義名分?馬鹿馬鹿しい」というタイプが現実主義者と思われがちですが、本当の現実主義者は権威や大義名分もうまく利用しますよね

タグ:

posted at 20:05:27

小姓の名古屋山三郎 @758_sansa

12年3月24日

見つかってしまったけどもう、お餅はお腹の中です・・・。困った。

タグ:

posted at 18:01:57

蒲生忠三郎氏郷 @ujisato1556

12年3月24日

今日はいつもと逆のようだね

タグ:

posted at 17:59:27

小姓の名古屋山三郎 @758_sansa

12年3月24日

そして忠三郎様の忠興様感知能力もちーと・・・

タグ:

posted at 17:58:11

蒲生忠三郎氏郷 @ujisato1556

12年3月24日

おや RT @hosokawa1122: \氏郷ー/ RT @758_sansa: 忠三郎様の分がなかったので御座います。忠三郎様はあれで怒らせると怖い方なので内緒、内緒。

タグ:

posted at 17:57:29

小姓の名古屋山三郎 @758_sansa

12年3月24日

恐るべき忠興様…忠三郎様の名前を察知する能力がちーとです

タグ:

posted at 17:53:06

小姓の名古屋山三郎 @758_sansa

12年3月24日

@hosokawa1122 わぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

タグ:

posted at 17:51:58

細川忠興とたま @hosokawa1122

12年3月24日

\氏郷ー/ RT @758_sansa: 忠三郎様の分がなかったので御座います。忠三郎様はあれで怒らせると怖い方なので内緒、内緒。

タグ:

posted at 17:51:22

小姓の名古屋山三郎 @758_sansa

12年3月24日

お花見たいむらいんのなか本日のお八つたいむ 忠三郎様には内緒です うぐいす餅を見つけました t.co/ukgMrtl5

タグ:

posted at 17:44:24

蒲生忠三郎氏郷 @ujisato1556

12年3月24日

僕からも数点写し絵を 雨の日のというのもなかなか良いだろう? #花見大作戦 t.co/7qNdtKqB t.co/Zz9pMcF9 t.co/kl6dbUud

タグ: 花見大作戦

posted at 15:50:16

2012年03月23日(金)

るーちん @rootin902

12年3月23日

蒲生氏郷はたった2年の滞在でしたが、松阪の町を一から造り 近江から連れて来た商人が松阪商人となり、今に繋がる商業の街になりました(三井は松阪が発祥です)だから今でも松阪は氏郷ワッショイ\(^0^)/です〜

タグ:

posted at 14:10:40

るーちん @rootin902

12年3月23日

松阪城主要部は丘陵地を分断して、北半分程を使って築かれていますが、南側は手付かずの山のまま放置されてます。堀に囲まれた城内に、石垣の要塞と ただの山が並んでいたわけですが、氏郷がこの部分をどうしたかったのか 気になりますねぇ、頭にあった松阪城の完成図が知りたい!

タグ:

posted at 12:55:17

るーちん @rootin902

12年3月23日

蒲生氏郷は松阪城を築く時、城内に梅と竹を植えさせた話が残ってます。 梅は保存食に、竹は資材や武器になるという事です。複雑な曲輪配置、籠城に備えた井戸をいくつも掘り、梅や竹を植える用意周到さは、築城の名手 加藤清正にも匹敵するんじゃないかな t.co/oVQqNN4T

タグ:

posted at 12:21:40

@iroha17ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

高校野球 ウマ娘 さんぱず 熱闘 BUMPOFCHICKEN 甲子園 三国志パズル大戦 決戦田辺城 センバツ moto_meigen

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました