Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

いろは

@iroha17

  • いいね数 16,399/15,511
  • フォロー 121 フォロワー 51 ツイート 20,785
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年03月21日(木)

浅井万福丸 @azaimanpukumaru

13年3月21日

(*^▽^)(*^▽^)(*^▽^)(*^▽^)(*^▽^)ニコリ♪

タグ:

posted at 22:09:13

浅井万福丸 @azaimanpukumaru

13年3月21日

(*`・ω・)(*`・ω・)(*`・ω・)(*`・ω・)(*`・ω・)キリリッ!

タグ:

posted at 22:10:34

2013年03月22日(金)

魔王の小姓 @mori1582oran

13年3月22日

  ○○○
 ○・谷・○ マオー
  ○○○
 c(_uuノ

タグ:

posted at 01:29:18

魔王の小姓 @mori1582oran

13年3月22日

 ヤダヤダ!
〃〃∩ _,,_
 ⊂⌒( `谷´)
  `ヽ_つ⊂ノ

タグ:

posted at 01:30:58

魔王の小姓 @mori1582oran

13年3月22日

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))谷´)

タグ:

posted at 01:31:44

魔王の小姓 @mori1582oran

13年3月22日

(´・谷・`)・ω・`) ム、ムホン…!
/  つ⊂  \

タグ:

posted at 01:32:49

2013年03月23日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルバーズ・レイリー @reilly_bot

13年3月23日

@iroha17 フフ、いろはは甘えん坊だな (ぎゅ

タグ:

posted at 08:14:14

シルバーズ・レイリー @reilly_bot

13年3月23日

@iroha17 …このままベッドに運んでもいいかな?

タグ:

posted at 08:54:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

細川の御隠居 @yuusai1534

13年3月23日

@hosokawa1122 執務室‖д´>⊂(//´▽`) 久しぶりだのう、忠興。元気そうでなによりじゃ!執務かの?頑張っておいで!……いや、いつも頑張りすぎだから無理の無い程度に頑張っておいで(笑)

タグ:

posted at 13:04:10

中世の古文書 @kojima_sakura

13年3月23日

書状様式の文書で相手を敬う方法の一つに「脇付(わきづけ)」があります。宛名の「○○殿」などの下に付ける物で、自分より相手が上であることを色々な言葉で示しています。「まいる(参)」は、「物などを上位者・尊者にすすめる意の謙譲語で、その対象を敬う。さし上げる」(『日本国語大辞典』)続

タグ:

posted at 13:45:00

中世の古文書 @kojima_sakura

13年3月23日

相手に直接宛てると自分が相手と同格になってしまうので畏れ多い、という意味の脇付として「机下」や「侍史」(侍史=右筆に宛てるの意)が有名ですが、これらは近世近代のようです。中世からある「人々御中」は、周りにいる方々に取り次ぎをお願いする意のようで、現在の「御中」の元と言われます。

タグ:

posted at 13:46:59

魔王の小姓 @mori1582oran

13年3月23日

上様に対する不満を明智さまに八つ当たりすると公言していたからです!!"@AKC55_analog: なにゆえっ! RT mori1582oran: AKC55_analog あ、惟任様!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン!"

タグ:

posted at 13:52:38

魔王の小姓 @mori1582oran

13年3月23日

 |∀゚) ←可隆兄
 |鬼´メ)←長可兄
 |ω´)←私
 |∀・)←坊丸
 |∀・*)←力丸
 |⊂  
…このように、あの世から千丸(忠政)を見守っておりました。

タグ:

posted at 13:55:59

魔王の小姓 @mori1582oran

13年3月23日

【第十回企画展示「細川ガラシャ 大名家の姫君たち」】3月6日(水)~4月14日(日) www.discovery-museum.com/kikakuten.html 羽田空港第2ターミナル美術館「ディスカバリーミュージアム」

タグ:

posted at 14:32:53

明智光秀@おもてなし謀叛隊 @AKC55_analog

13年3月23日

なんたる仕打ち! 謀叛も辞さぬ構え! RT @mori1582oran: 上様に対する不満を明智さまに八つ当たりすると公言していたからです!!"AKC55_analog: なにゆえっ! RT mori1582oran: あ、惟任様!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン!"

タグ:

posted at 14:38:46

明智光秀@おもてなし謀叛隊 @AKC55_analog

13年3月23日

イマココ! RT mori1582oran: 【第十回企画展示「細川ガラシャ 大名家の姫君たち」】3月6日(水)~4月14日(日) www.discovery-museum.com/kikakuten.html 羽田空港第2ターミナル美術館「ディスカバリーミュージアム」

タグ:

posted at 14:42:48

2013年03月24日(日)

魔王の小姓 @mori1582oran

13年3月24日

【堀久太郎秀政様】仙千代様に次ぐ伝説の小姓・菊千代様。油断が嫌い。何をやっても器用過ぎるのでついたあだ名は名人・堀久。16歳で普請奉行を務められた俊英。戦場での指揮も一級品!若手ほーぷの中では、蒲生様か堀様かと言うくらいの双璧です。小姓部屋に奉りたいれべる #小姓のてきとう紹介

タグ: 小姓のてきとう紹介

posted at 08:33:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年03月25日(月)

歴史雑談録 @rekishizatsudan

13年3月25日

1073年前の今日、平将門が亡くなりました。首だけを飛ばせる超人。天皇を自称して「新皇」と名乗り朝敵となった将門は、藤原秀郷らに討伐され討ち死にしました。将門の反乱の理由はよく分かっていませんが、関東領主の不満を代表した反乱とされ、史上、武門の始まりともされています。

タグ:

posted at 12:30:08

細川の御隠居 @yuusai1534

13年3月25日

(* ´ ∀`)<よーし、ぶるじょわじょーく言っちゃうぞー♪
儂、今日のお昼、牛丼を食べたんじゃ。調理場の者がさーびすしてくれての。器に牛肉を大盛りにしてくれて…、こう、牛肉をぎゅうっと…………これがほんとのギュウギュウ(牛牛)! なーんちゃって!

タグ:

posted at 20:05:25

細川の御隠居 @yuusai1534

13年3月25日

(* ´ ∀`)< ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハ……なぜ笑わぬ!お父さんの工場がどうなってもいいのかな?

タグ:

posted at 20:07:18

細川の御隠居 @yuusai1534

13年3月25日

……ごめんなさい、謝るからりついとしないでください、出来心なんです……

タグ:

posted at 20:08:07

細川の御隠居 @yuusai1534

13年3月25日

(* ´ ∀`)ノシ ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ ハ・・・認めよう、今のは確かにひどかった

タグ:

posted at 20:11:41

細川の御隠居 @yuusai1534

13年3月25日

(* ´ ∀`)"< ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハ……逆に聞こう!隠居のぎゃぐで滑らないことなどあったかな?

タグ:

posted at 20:12:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@iroha17ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

高校野球 ウマ娘 さんぱず 熱闘 BUMPOFCHICKEN 甲子園 三国志パズル大戦 決戦田辺城 センバツ moto_meigen

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました