Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

いろは

@iroha17

  • いいね数 16,399/15,511
  • フォロー 121 フォロワー 51 ツイート 20,785
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年06月23日(日)

細川の御隠居 @yuusai1534

13年6月23日

最近、八重の桜を見るのをさぼってたんだが、ふと思い出して先週見たの。深夜に。

「い、いつの間にこんなことにいいいいいい!!若先生ええええええ!!」

∥*・。・)<ウルサイ!

タグ:

posted at 17:46:04

細川の御隠居 @yuusai1534

13年6月23日

「二本松うううううううう! (* ´; □ ;`) 」

∥*・。・)<ウルサイ!

「ヒック,ヒック……」

∥*・。・)<やっと静かになった……

ー予告ー
「うわあああああん!白虎隊いいいいいいい! (* ´;□; `) 」

∥*・。・)<ダメダコリャ

タグ:

posted at 17:49:28

2013年06月24日(月)

弥助 @Yasuke1582

13年6月24日

おはよう、ございます!\(^o^)/ 月よ日は、すこし、ゆーつー、です、だから、すこし、ゆっくり、はじめる、いい、おもう、ます!\(^o^)/ 今日も、いい日を、おいのりします!\(^o^)/ きをつけて、がっこう、かいしゃ、行ってらっしゃい!\(^o^)/

タグ:

posted at 07:59:58

丹羽長秀 @rice5roza

13年6月24日

織田生まれのNさん第三話、始まり始まり。

タグ:

posted at 12:09:52

丹羽長秀 @rice5roza

13年6月24日

あれは天正七年のこと、やっとこさ安土城の完成を迎えた俺は、休む間も無く小忙しい日々を送っていた。そんなある日、俺の元に奇妙な報告が一件届いた。「若狭で人魚が網に掛かった?」「はっ。地元では大変な騒ぎとなり、珍しきゆえ村の長たちが是非丹羽様に献上したいと……」

タグ:

posted at 12:11:12

丹羽長秀 @rice5roza

13年6月24日

「気色悪い、そんな不吉なもの……」言いかけた時、ふと主君である6月23日生まれで珍しいもの好きのNさんが脳裏を過った。Nさんは自身が珍しいもの好きなだけでなく、手柄を挙げた臣には惜しみなく銘品珍品を下賜する。俺も安土城普請に際し、珠光の茶器を賜って家宝としていた。

タグ:

posted at 12:12:00

丹羽長秀 @rice5roza

13年6月24日

(因みにお前らの間でどうなのかは知らんが、俺たちとしては人魚といえばよくも悪くも吉凶の兆しと言われ、姿は醜悪、なるべくだったら関わらないほうが平和だなぁ)

タグ:

posted at 12:15:42

まとめ管理人 @1059kanri

13年6月24日

明智光秀は創作物などで良く、良識派の文化人で保守派のような描き方をされますが、彼が築城した福知山城の石垣が、寺社などから奪ってきた仏像や墓石などによる転用石だらけ、というのを見ただけでも、そんな話は嘘だと確信出来ますねw

タグ:

posted at 19:21:47

まとめ管理人 @1059kanri

13年6月24日

というか、信長や光秀にかぎらず、中世の武士って寺社から何か略奪したり破壊したりすることによる仏罰とか全く信じていませんよねw

タグ:

posted at 19:23:36

まとめ管理人 @1059kanri

13年6月24日

世間一般に言われる織田信長のキャラクターって、実は明智光秀が一番近いんじゃないかと思ってみたりw

タグ:

posted at 19:26:59

蜂須賀正勝&家政 @Hachisuka1526

13年6月24日

ずんだ投げますよ RT @dmasamune1636: あっ!こら!動くとでっさんが! RT Hachisuka1526: Σちがいます RT @azaimanpukumaru Hachisuka1526 |・ω・)!もでる!

タグ:

posted at 21:21:24

蜂須賀正勝&家政 @Hachisuka1526

13年6月24日

三河に行ったらもっと素敵なもでるがいると思うよ… RT @azaimanpukumaru: Hachisuka1526 @dmasamune1636 (*`・ω・)φ゛ もでるさん、笑って下さいませっ! p.twipple.jp/097lP

タグ:

posted at 21:27:03

井伊万千代直政 @1561_naomasa

13年6月24日

(じー) RT @Hachisuka1526: 三河に行ったらもっと素敵なもでるがいると思うよ… RT @azaimanpukumaru: Hachisuka1526 @ずんだ (*`・ω・)φ゛ もでるさん、笑って下さいませっ! p.twipple.jp/097lP

タグ:

posted at 21:29:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねこまさむね【公式】 @nekomasamunecom

13年6月24日

昨晩のスーパームーンで招き猫力をたくさん充電してきましたので スーパー招きねこまさむねでみなさんにたくさん幸せを招きたいと思います ( ´ ●×・)г゛ pic.twitter.com/UpmdJv3Ski

タグ:

posted at 21:56:53

まとめ管理人 @1059kanri

13年6月24日

将門記で、平将門が『新皇』を宣言するとき、自分のモデルとして言及したのが契丹を建国した耶律阿保機だというのは面白いですねー。

タグ:

posted at 22:01:53

2013年06月25日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丹羽長秀 @rice5roza

13年6月25日

(●´◇`)〜♪ 無ー茶ーな下命で 肝ーが冷ーえてーる 米五郎左もあたふた〜 ラーララーララーラ ラーララーララーラ 普!請!奉!行!

タグ:

posted at 09:22:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

魔王の小姓 @mori1582oran

13年6月25日

1%勇気 #タイトルを100分の1にすると盛り下がる
そうさ1%勇気ーもうやる気なんて無いさ♪〜(´ε`)

タグ: タイトルを100分の1にすると盛り下がる

posted at 23:09:21

2013年06月26日(水)

日本の誕生花 @tanjyouka

13年6月26日

6月26日の誕生花 【白根葵(しらねあおい)】 花言葉:完全な美: 日光白根に多産し、花は葵に似ているのでこの名前がつきました。薄紫のオーガンジーのような透き通った、意外に大きな花房を一目見たら、決して忘れられない美しさ。 pic.twitter.com/1y3UhuSDzn

タグ:

posted at 14:16:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

13年6月26日

おお、これはすごい発見。見たい。 :「鶴ケ城下炎上の絵」発見 若松・御三階から貴重な史料(福島民友新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130626-...

タグ:

posted at 19:14:28

まとめ管理人 @1059kanri

13年6月26日

一番重要な地名問題を無視してるのはおかしい RT @rkscinii: CiNii 論文 -  戦国軍記『武功夜話』における偽書説について : 語彙による年代確定の危うさ ci.nii.ac.jp/naid/110004685... #CiNii

タグ: CiNii

posted at 19:24:27

まとめ管理人 @1059kanri

13年6月26日

本能寺の変の理由で個人的に一番納得できるのは、稲葉家譜の『信長に衆目の面前でカツラはたき落とされたから。』 だったりしますw #ヒストリア

タグ: ヒストリア

posted at 22:51:25

2013年06月27日(木)

ねこまさむね【公式】 @nekomasamunecom

13年6月27日

【速報】にゃんこ太閤「ねこひでよし」近日登場?! bit.ly/HTsqD7  pic.twitter.com/Dg5ik8FVrv

タグ:

posted at 19:45:51

ねこまさむね【公式】 @nekomasamunecom

13年6月27日

伊達政宗公のご命日の寛永13年5月24日は西暦ですと1636年のきょう6月27日だそうです。 いつまでも仙台をあたたかく見守っていてください ( ´ ●×・)” ペコリ pic.twitter.com/0vNTNTnwwi

タグ:

posted at 21:45:54

2013年06月28日(金)

榊原小平太康政 @sakaki_koheita

13年6月28日

togetterまとめ16 いい夫婦の日に榊原家の正室と側室の話 togetter.com/li/411642 #skbot

タグ: skbot

posted at 08:30:10

歴史雑談録 @rekishizatsudan

13年6月28日

423年前の今日、堀秀政が亡くなりました。それはそれは知恵者で、何事をやらせても完璧にこなしてしまうので「名人久太郎」と称された武将。織田・羽柴に仕え、秀吉からの信任厚く、一族以外では初めて羽柴の姓を与えられています。小田原の役にも参陣しますが、陣中で病死。惜しすぎるなぁ。

タグ:

posted at 12:30:14

幸松丸 @koumatumaru1523

13年6月28日

ありのまま、きょうおこったことをおはなししますよ!幸松丸は首実検をしていたはずなのにきがついたらじぶんでじぶんのからだをみおろしていたのでございます!(`・ω・´;)な…なにをいっているのかわからないとおもうでしょうが幸松丸もなにがおこったかわからないのでございます…

タグ:

posted at 23:14:16

@iroha17ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

高校野球 ウマ娘 さんぱず 熱闘 BUMPOFCHICKEN 甲子園 三国志パズル大戦 決戦田辺城 センバツ moto_meigen

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました