Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

いろは

@iroha17

  • いいね数 16,399/15,511
  • フォロー 121 フォロワー 51 ツイート 20,785
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年02月14日(土)

CHAMA @boc_chama

15年2月14日

Happy Valentine's Day!
#nowplaying ギミチョコ!! - BABYMETAL🔥🍫⚡️

タグ: nowplaying

posted at 00:17:24

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月14日

この前の番組。見直すたびに気になるのが、一部、藤孝の発音が「ふじ→たか→」ではなく、「ふじ→たか↓」となってるのね。
「ハゲ鷹」と同じ発音なのね。

タグ:

posted at 10:51:59

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月14日

いや、麝香。
(*・_・)<(ついに)ハゲたか……
じゃなくて。ハゲ鷹↓ね。鷹の名前ね。
あと、これはハゲてるんじゃなくて、剃ってるからね。

タグ:

posted at 10:54:07

おじや @ozy_uuu

15年2月14日

于文姫バレンタイン漫画 間に合わなかったから、描いておいた絵だけでも… pic.twitter.com/O2nfLfvfol

タグ:

posted at 20:26:11

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月14日

こんな感じではなかろうか。えびまよ殿作→ RT @arara_hk: なんだ……細川さん沼って……どこからのルートで入ったのこの沼… pic.twitter.com/7Zs3JHc0gy

タグ:

posted at 21:15:20

スヌーピーbot @SNOOPYbot

15年2月14日

チャーリー・ブラウン「これはもう謎だといっていいね…1通もバレンタインをもらえない人もいるかと思うと数えきれないほどもらう人もいるのはなぜだろう?」スヌーピー「その答えを知ってるぼくらは絶対教えてやらないんだ!」

タグ:

posted at 21:43:28

2015年02月15日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

陳寿 @chinjuppoibot

15年2月15日

(程昱)「そもそも公孫瓚は袁紹の敵ではありません。今、袁紹の軍を撃ちくずしたとはいえ、けっきょくは袁紹にとらえられることとなるでしょう。」▼程昱伝

タグ:

posted at 09:40:03

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

細川幽斎の動く速さは二種類。一、歩く。二、詠む。 #細川幽斎伝説

タグ: 細川幽斎伝説

posted at 09:52:32

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

和歌は刀より強しと言うが、それは和歌が細川幽斎によって詠まれた場合に限る。#細川幽斎伝説

タグ: 細川幽斎伝説

posted at 09:52:55

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

細川幽斎は太鼓で人を泣かせる #細川幽斎伝説

タグ: 細川幽斎伝説

posted at 09:53:21

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

細川幽斎は一度危篤になったが、お迎え人がそのことを告げる勇気を持ち合わせていなかったので、その後、十年生きた。 #細川幽斎伝説

タグ: 細川幽斎伝説

posted at 09:53:46

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

細川幽斎の茶室に居る牛は死んでいるのではない。彼を怖れて動けないだけだ。 #細川幽斎伝説

タグ: 細川幽斎伝説

posted at 09:54:11

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

細川幽斎は暴れ牛でウイリー走行できる #細川幽斎伝説

タグ: 細川幽斎伝説

posted at 09:54:33

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

世の中には二種類の牛しかいない。細川幽斎に投げられたい牛と、もう一度、細川幽斎に投げられたい牛だ。 #細川幽斎伝説

タグ: 細川幽斎伝説

posted at 09:54:54

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

細川幽斎は勅使を断ったことがある。……それも二回。 #細川幽斎伝説

タグ: 細川幽斎伝説

posted at 09:55:26

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

細川幽斎の最初の仕事は将軍の申し次だった。 取り次ぎをされた客は、 すべからくこっぱみじん になった #細川幽斎伝説

タグ: 細川幽斎伝説

posted at 09:55:52

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

細川幽斎が見えているかい? 細川幽斎からも君が見えている。
だが細川幽斎が視界から消えたら、君の命もあとわずかだ 。 #細川幽斎伝説

タグ: 細川幽斎伝説

posted at 09:56:30

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

細川幽斎に襲いかかることは、 門番の間では「湯治」として扱われる。 #細川幽斎伝説

タグ: 細川幽斎伝説

posted at 09:57:15

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

細川幽斎は歌で火を消せる。碁盤でも火を消せる。 #細川幽斎伝説

タグ: 細川幽斎伝説

posted at 09:58:01

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

細川幽斎の漢字を間違えてぐーぐるで検索したとしよう。
そこに現れる文字は、『もしかして 細川幽斎?』ではなく『貞徳が来るぞ!逃げろ!』 #細川幽斎伝説

タグ: 細川幽斎伝説

posted at 10:02:14

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

今日は徳川様に儂が保管してた武家故実を献上した日ということで、少しだけ話をしてみよう。二年前にも話してるから、すでに聞いている子はごめんの。 #教えて御隠居先生

タグ: 教えて御隠居先生

posted at 10:11:34

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

古来の朝廷や武家の礼式・典故・官職・法令・装束・ 武具。またはそれらを研究する学問。 それを有職故実(ゆうそくこじつ)と言う。(*´∀`)⊃/ # 教えて御隠居先生

タグ:

posted at 10:12:23

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

「有職(ゆうそく)」は昔は有識、という字で、文字 通り、知識が有る、という意味。いつの間にか識が職という字になった 「故実(こじつ)」は、過去の事実、という意味。 # 教えて御隠居先生

タグ:

posted at 10:12:40

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

宮中などで行う昔ながらの行事は、その時期から、席時、衣装、飾り付けまで事細かに決められてる為、そ れを間違ってしまうと、相当なレベルでプークスww wされてしまうのだ。 これに精通し、研究をする者達は、有識者、故実家などと呼ばれ、日々伝統を守っていたんだの。 #教えて御隠居先生

タグ: 教えて御隠居先生

posted at 10:13:15

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

そして何を隠そう、この儂も有職故実には明るい。 田辺城籠城の時、勅使が遣わされた理由として、 この有職故実も、とても重要な切り札となった。 #教えて御隠居先生

タグ: 教えて御隠居先生

posted at 10:13:39

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

儂が死ねば、『古今伝授が絶えるだけではない、様々な宮中儀式などの 「有職故実」の世界をも崩壊させることとなり、それは朝廷ひいては国家の損失である 』と、ここまで時の天皇に言わしめたほどだ。 この分野の知識にかなりの価値があったのは間違いない。 #教えて御隠居先生

タグ: 教えて御隠居先生

posted at 10:14:29

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

ところでこの有職故実、朝廷に関することは公家故実 、 武家に関することは武家故実、と二つに分けることも出来た。 #教えて御隠居先生

タグ: 教えて御隠居先生

posted at 10:14:50

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

徳川様は幕府を開く時に、古くからの幕府の儀礼やしきたりを復活させようとしたのだが、 なにぶん室町幕府は麿麿しいらすとえんぺらー麿昭、違った、義昭様以来、あんなことになってしもうたもんで、それを知るものはほとんどいない。 #教えて御隠居先生

タグ: 教えて御隠居先生

posted at 10:20:19

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

しかしまだまだ不安定なこの荒れた世を、また一つにまとめるには、徳川様は、この古くからの決まりである武家故実が必要不可欠であると思ったんだの。 #教えて御隠居先生

タグ: 教えて御隠居先生

posted at 10:20:50

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

そこで徳川様がお声を掛けられたのが、元幕臣で、当時の故実を蘇らせることができるほどの知識と資料と実力を持つ文化人の存在だ。 #教えて御隠居先生

タグ: 教えて御隠居先生

posted at 10:24:24

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

当時の武家故実を甦らせてほしいと頼まれた儂は、資料などを集め徳川様に献上した。それが今日、2月15日なわけだ。徳川様の依頼の書状は大切に保管され、今も残されておるよ 。 #教えて御隠居先生

タグ: 教えて御隠居先生

posted at 10:26:15

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

(ドヤア)@p_eidechse: @yuusai1534 (ここでカメラアップからのドヤ顔)

タグ:

posted at 10:26:32

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

また、武家故実といえば有名なのが小笠原流。 弓馬の実技と共に武家故実に精通していての、嫡流家は将軍家の弓馬師範を務める名門と言われていた。 # 教えて御隠居先生

タグ:

posted at 10:27:00

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

この小笠原家、義輝様暗殺後は、細川家に仕えることとなっての……、ここまで言えばピンと来る者もおる じゃろう。 その男こそ、たま殿を介錯し、自刃して果てた小笠原秀清、またの名を小笠原少斎なんじゃ!(*`Д´)っ/(ハ ゙ーン!) #教えて御隠居先生

タグ: 教えて御隠居先生

posted at 10:27:41

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

少斎ももちろん、名の知られた故実家での、その知識は少斎亡き後も子らによって肥後細川家に伝えられたという。儂の娘、千ちゃんと、吉田の家の孫娘は、小笠原家に嫁いでおるし、細川家の縁も深い。 #教えて御隠居先生

タグ: 教えて御隠居先生

posted at 10:31:04

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

もしかしたら、儂と二人で、『小笠原 、これって何だっけ(*´∀`)σ』『ああ、これはあれですよ、幽斎様φ(..)』なんて武家故実について語り合ったこともあったかもしれないのう。 #教えて御隠居先生

タグ: 教えて御隠居先生

posted at 10:31:44

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

ちなみに、実は光秀も相当な有職者、故実家じゃ 。 あやつが織田家で重宝された理由の一つは、この有職故実に通じていた為だと言われているくらいだの。 #教 えて御隠居先生

タグ:

posted at 10:32:30

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

ところで、この有職故実、多岐に渡った儀式や作法を網羅しておるゆえ──、主君に小姓を勧める手順などの、『閨の作法』も含まれているとい う話もあるんじゃ。つまり光秀は、そのテの作法に超 、超、詳しいと言えるわけで。 #教えて御隠居先生

タグ: 教えて御隠居先生

posted at 10:33:35

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

だからって、皆は光秀を見ても、(あ、夜の有職者が来たwww)とか、(光秀さんって超むっつりたいぷじゃん!)とか、思わないように!思わないように!思い出したかのように『仰天推理 本能寺の変』を見返さないように! #教えて御隠居先生 pic.twitter.com/tgOlVo4eKJ

タグ: 教えて御隠居先生

posted at 10:37:04

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

優等生の辞書を借りたら、下ねた単語に赤筆で線が引いてあったのを発見した時の、何とも言えない目で光秀先生を見たりしないように!しないように! #教えて御隠居先生 #おしまい

タグ: おしまい 教えて御隠居先生

posted at 10:38:09

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

ちなみに古今若衆は、古今和歌集を雅にぱろってる儂の著作と言われている作品です。どうぱろってるかというと、主に下ねたです。

タグ:

posted at 11:13:01

明智光秀@おもてなし謀叛隊 @AKC55_analog

15年2月15日

アケテーアケテー! RT @yuusai1534: 寒いから止めた(ガチャン)※施錠 AKC55_analog: やったるわ来いよ(ズカズカズカ RT @yuusai1534: ああん、やんのか、表出ろ。AKC55_analog: 藪から竹槍ご挨拶ですね、夜の古今若衆序。

タグ:

posted at 11:27:18

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

※ \___\
\\  ※     ヽヌクヌク
  \ヽ_/ (* ´ ∀`) _ノ
  ∨――  ⊇⊆ @光秀: アケテーアケテー! RT @隠居: 寒いから止めた(ガチャン)※施錠 光秀: やったるわ来いよ(ズカズカズカ RT @隠居: ああん、やんのか、表出ろ

タグ:

posted at 11:29:52

日本の誕生花 @tanjyouka

15年2月15日

2月15日の誕生花

【麝香豌豆(じゃこうえんどう)/スイートピー 】
花言葉:ほのかな喜び:

甘い豆?香りある豆?と言う意味の英語。ただし毒性があるらしく、口に入れてはなりません。けれど、食べてしまいたいくらい可 憐なんです。 pic.twitter.com/EP1qazZpPb

タグ:

posted at 13:06:50

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

ここに古今伝授があるじゃろ?
(* ´ ∀`)
⊃古今伝授⊂

これに籠城を
(* ´ ∀`)
≡⊃古今伝授 籠城⊂≡

足すと……
(* ´ ∀`)
≡⊃⊂≡

こうじゃ!
(* ´ ∀`)
⊃勅使⊂

慶長五年九月十二日 田辺城に勅使派遣

タグ:

posted at 23:29:14

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

ここに門番がおるじゃろ?
(* ´ ∀`)
⊃門番⊂

これをこうして…
(* ´ ∀`)
≡⊃⊂≡

こうじゃ
(* ´ ∀`)
⊃ '∵ ⊂ ':’ ; ・

_人人人人_
>有馬温泉 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

タグ:

posted at 23:31:00

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

ここに光秀がおるじゃろ?
(* ´∀`)
⊃(光・▽・)⊂

これをこうして…
(* ´ ∀`)
≡⊃⊂≡

天海に……
(* ´ ∀`)
⊃ '∵ ⊂ ':’ ; ・

_人人人人_
>ならない<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

タグ:

posted at 23:32:28

細川の御隠居 @yuusai1534

15年2月15日

ならない……
(* ´ ;∀;`)
⊃ '∵ ⊂ ':’ ; ・

…………。
(* ´ ;∀;`)
⊃ '∵ ⊂ ':’ ; (*・ ':’ ▽; ・

なった!
(* ´ ∀`)
⊃ (天*・▽・)⊂

タグ:

posted at 23:33:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CHAMA @boc_chama

15年2月15日

タートルズ観てきた🐢
Teenage Mutant Ninja Turtles,×3🎶
Heroes in a half shell🎶
Turtle power!!!!!!!
クランゲ、ロックステディ、ビーバップの実写もみたいな〜🙏 pic.twitter.com/amWfGLnAJp

タグ:

posted at 23:48:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@iroha17ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

高校野球 ウマ娘 さんぱず 熱闘 BUMPOFCHICKEN 甲子園 三国志パズル大戦 決戦田辺城 センバツ moto_meigen

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました