Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Itano Izumi

@italianoizumi

  • いいね数 14,502/16,950
  • フォロー 470 フォロワー 1,430 ツイート 29,121
  • 現在地 Paris ↔️京都郊外
  • Web http://italianoizumi.blogspot.fr/
  • 自己紹介 🇮🇹40年Venezia,Siracusa, Milano&Paris等でPR担当amo la cultura Italiana。反原発反戦争。映画、日本食♨️好き。パリ🔜日本帰国 http://twilog.org/italianoizumi & http://favolog.org/italianoizumi
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年02月01日(金)

ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

13年2月1日

なんかねぇ、ぼろぼろ出てきたよ、日本大使館とか外務省周りの中国人メディアたちから、日本の外務省周りがどんなにひどいか…「あれって日本人の気質?」とまで聞かれたけど、いや、気質とか何とかより、あれが「外交官」ってとこだけでもうorz

タグ:

posted at 11:53:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KAI @KAIcycloid

13年2月1日

このようにしてサイクロイド・ドールのドグマは、「直線(平面)と曲線(曲面)」、「表と裏」、「硬いものと柔らかいもの」、「回転と抑制」といった要素が、時に明確に振り分けられ、時に裏返り、時に交じり合う、現象を繰り返しながら、形成されてゆく。これがデザインプロセスにおける抽象性です。

タグ:

posted at 18:05:05

上杉隆✒Takashi Uesugi ひ @uesugitakashi

13年2月1日

はい。それで嘘つき扱いです。 RT @zebra_masa: 英字朝日が、2年近く経った今頃こんな記事出してる。「米国政府は、全米軍を含めて日本居住者全員の「直ちに避難」を検討していた。」上杉隆氏が311後しばらくして言ってたような。bit.ly/TjRkn1

タグ:

posted at 18:30:19

2013年02月02日(土)

孫崎 享 @magosaki_ukeru

13年2月2日

尖閣・食事会:昨日は官僚OB,経済界OB,新聞記者OBの夕食会に出ていたが、本来知的水準が高いとされる人の物事を直視できない、詭弁は使うに嫌気がして、前菜・スープの段階で席を立って帰ってきた。確かに私は怒りっぽくなっている。権力機構の周辺にいる、その一員の知的劣化にはへきへきだ

タグ:

posted at 09:12:59

ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

13年2月2日

【中国のツイート】「GoogleのシュミットCEO、4月出版の著書『The New Digital Age: Reshaping the Future of People, Nations and Business』で中国を地球上で最も危険なスーパー大国と位置づけ 」

タグ:

posted at 16:55:59

ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

13年2月2日

【中国のツイート】「アメリカのインターネットセキュリティテクノロジーの進歩は中国のおかげなんじゃね?」

タグ:

posted at 20:17:37

yhirono ♨️ @cabin8design

13年2月2日

国内どこで地震があっても地震速報に続いて「核施設に異常なし」との報が必ず流れるという異常。QT @tomo_nada 下北半島で震度5弱。再処理工場に何かあれば東電福島原発事故の比じゃない。北半球終わり。「怪我をしないように落ち着いて」わかった。まずすぐに再処理工場閉鎖して...

タグ:

posted at 23:56:08

2013年02月03日(日)

ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

13年2月3日

「1302 【中国のツイート】」をトゥギャりました。 togetter.com/li/449262

タグ:

posted at 00:17:12

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

13年2月3日

[exblog] 米国の政府高官が絶対に認めない五つの「真実」 bit.ly/XAgbkm

タグ:

posted at 19:38:38

2013年02月04日(月)

Haaretz.com @haaretzcom

13年2月4日

Cellphone service malfunctions across #Israel; problems prompt suspicions of #cyber-attack htz.li/X7jq35

タグ: cyber Israel

posted at 04:49:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年02月05日(火)

Alessandro Gilioli @piovonorane

13年2月5日

Saranno giá tre settimane che non muore Fidel Castro.
(Luca Melloni)

タグ:

posted at 19:46:04

2013年02月06日(水)

岩上安身 @iwakamiyasumi

13年2月6日

IWJの応援もよろしくお願いします。RT @imconix: これも面白いです。日本がおかれている状況を理解する為にご覧ください。2時間です。 2013/02/05 春名幹男氏インタビュー iwj.co.jp/wj/open/archiv...

タグ:

posted at 02:04:40

神浦 元彰 @kamiura_jp

13年2月6日

「中国軍と自衛隊の軍事衝突が起きる」と話して欲しいとテレビ番組のスタッフから電話。今回は中国軍の未熟を指摘し、「あえて危機を煽ることは出来ない」と断ると、そのように話せる人を紹介して欲しいと聞かれた。またか。どうしてテレビは戦争をさせたいのか。明日は日中戦争が始まると放送なのか。

タグ:

posted at 13:29:42

2013年02月07日(木)

全蔵さん何処だ @zenzodokoda

13年2月7日

T&Jメディカル・ソリューションズ : 『原発事故被害地おける、医師らによる「被曝調査活動」の本質』 blog.livedoor.jp/medicalsolutio...

タグ:

posted at 12:47:07

deepthroat @gloomynews

13年2月7日

WIRED◆手のひらサイズの偵察ヘリ、アフガニスタンで実戦投入 goo.gl/W09j4 「われわれはこれを利用して、戦闘地域の発砲地点を探したり、開けた場所を横断する際に周囲をチェックしたりしている。これは本当に役に立つツールだ」

タグ:

posted at 17:38:18

上杉隆✒Takashi Uesugi ひ @uesugitakashi

13年2月7日

まるでイラク戦争開戦前の米メディアみたい RT @kamiura_jp 「中国軍と自衛隊の軍事衝突が起きる」と話して欲しいとテレビ番組のスタッフから電話。今回は中国軍の未熟を指摘し、「あえて危機を煽ることは出来ない」と断ると、そのように話せる人を紹介して欲しいと聞かれた。またか。

タグ:

posted at 18:44:55

2013年02月08日(金)

白井和宏 @shiraiGP

13年2月8日

「もんじゅ」など14基の原発を抱える福井県が脱原発の道を模索し始めた。
【福井県:脱「原発銀座」模索 LNG整備へ研究会 】経済界と自民党政権が原発推進を強調しても、すでに脱原発は始まっている。課題は次の大事故の前に全て廃炉にすることだ。mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 00:32:50

きくちゆみ Yumi Kikuchi @kikuchiyumi

13年2月8日

Now tickets are for safe at Java on the Rock! Dr. Masaru Emoto's Lectures in Hawaii (Hilo and Ko... yumikikuchi.blogspot.com/2013/01/dr-mas...

タグ:

posted at 09:06:14

2013年02月09日(土)

piero palmieri @ergio78

13年2月9日

Ho aggiunto un video a una playlist di @YouTube: youtu.be/q1ub3aAqZ1Q?a Orwell 1984 Regia di Michael Radford (1984)

タグ:

posted at 14:51:29

ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

13年2月9日

日本人の「論」をぶつ人たちの頭からは、「外務省」が「外交のプロ」たちの集まりのはずなのだ、ということはすっかり消えているらしい。外務省を握っているのは政府であり、政治家なんだが。お役所がそのプロとして仕事をやらないのに、我々国民が養う必要あるの?

タグ:

posted at 17:11:36

ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

13年2月9日

.@kujirazame わたしが呼ぶ「外交のプロ」というのは、「外務省という官庁にいる専門関係者」のことです。あなたがその彼らを軽視、あるいは無視するのはご自由ですが、政治家や在野の誰それ云々を言う前に、我々国民は外交のプロがきちんとした仕事をするかどうかの監視はすべきです。

タグ:

posted at 18:32:29

Dio @Dio

13年2月9日

Chissà Adamo quante Eva si sarà mangiato prima di capire a cos'altro potessero servire. (Alfredo Accatino)

タグ:

posted at 23:04:43

2013年02月11日(月)

prometheus @prometheus2054

13年2月11日

空気を読まない欧米人の移民を大量に入れない限り、「空気脳」は治らない。日和見の日本人には自浄作用がないことは311後で判明している。

タグ:

posted at 01:04:53

Lia Celi @LiaCeli

13年2月11日

Vaticano, il Papa dà le dimissioni. Deve aver ricevuto un'offerta migliore dalla concorrenza.

タグ:

posted at 19:56:53

Tommaso Labate @Tommasolabate

13年2月11日

Nanni Moretti ha toppato il finale del Caimano ma ha azzeccato quello di Habemus Papam.

タグ:

posted at 20:03:39

Il nonno di Heidi @IlNonnoDiHeidi

13年2月11日

S.O.S. smarrito pastore tedesco!! Fornito di microchip e collare...se lo trovate contattatemi.#dimissionipapa

タグ: dimissionipapa

posted at 21:45:44

2013年02月12日(火)

Arianna Huffington @ariannahuff

13年2月12日

Check out @HuffPostItalia for the latest on the Pope’s resignation. If you speak Italian, or have Google Translate. huff.to/U57SiN

タグ:

posted at 03:24:39

Microsatira @Microsatira

13年2月12日

Il Papa è passato da "Vi benedico, andate in pace" a "Mi dimetto, andate al diavolo". #dimissionipapa

タグ: dimissionipapa

posted at 03:49:26

prometheus @prometheus2054

13年2月12日

Bonobo - Cirrus - studio version 2013: youtu.be/rW_vOxjLU5Y #nowplaying #downtempo これはいい曲。民族サウンドを取り入れていて結構新鮮だなあ~

タグ: downtempo nowplaying

posted at 04:30:56

@italianoizumiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

GIAPPONE Ukraine Japan r_blog Ucraina Putin Russia art Yahooニュース NATO

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました