jabrafcu
- いいね数 40,607/41,399
- フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
- Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
- 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
2020年10月04日(日)
これ知らんかった! kindle版安くなってたので即買いした。 花村太郎『知的トレーニングの技術〔完全独習版〕』 amzn.to/3irek0F "フロイトやボルヘスなど偉大な先達が用いた手法をまとめ、自分なりの思考法を磨けるように構成した。文庫化に際しては、定評ある旧版の内容をさらに精選"
タグ:
posted at 19:21:42
メロディに必ずしも思想は含まれないけれど、Bメロで飛翔して、このままどれほど壮大なサビへもロケットのように突き進めるぞという期待を煽って、サビの入り口で低く押さえると、悟りのような美しさが生まれるというのは、かなり普遍的な法則に思われる。
タグ:
posted at 22:51:24
でも、僕にこのタイプの曲のはっきりした認識を与えたのは、遠い昔に聞いたI'veの『GREEDY』という曲。www.youtube.com/watch?v=IiBSPU...
タグ:
posted at 23:16:03
2020年10月05日(月)
レジ袋もうまく使えばメチャクチャいい音の楽器になることが判明した。 twitter.com/kajiisou/statu... pic.twitter.com/VLFoH11GLL
タグ:
posted at 16:08:01
2020年10月06日(火)
ユーフォアニメも原作一巻にワンクーン使ったのは近年の原作ものアニメの中での異例の尺取りだった気はする… この京アニの英断と冒険が同時進行していた原作にも影響を与え今のユーフォ人気を作ったのだ、と考えるとなかなかでかい…
タグ:
posted at 21:44:56
2020年10月07日(水)
Beat itのソロギターは、ゲストだからこその代名詞的手癖という感じでそれはそれで良いのだけど、あの曲に関してはリズムギターの人がより素晴らしい仕事をしているとも思う。
タグ:
posted at 09:46:17
気になったので調べたところ、クランチ系のリズムギターがルカサーで、Aメロの2周目に入るミュートギターがポール・ジャクソンJRなのかな。
Steve Lukather remembering beat it youtu.be/xu1wBu9CbbI @YouTubeより
タグ:
posted at 13:02:32
最近ほわんと考えているのは
▶米は麦より遥かに多くの収穫が得られる
▶農作では集団が力。蓄財するゆえに村長(決定権者)が君臨し、忖度しないと命がない
▶儒教や中国文化や和風忖度も既得権益や年功序列を至高扱いしたがる古い農耕規範
▶古い農耕規範が1984的情報技術で躍進 twitter.com/endBooks/statu...
タグ:
posted at 14:05:49
#ふみあか #鷺沢文香 #日野茜
遅刻の理由 pic.twitter.com/7nhPDbC3on
posted at 19:02:31
あらためてポール・ジャクソンJRがクレジットされてて、ルカサーがされてないP. Y. T. を聞くと、やっぱりこのインストで言うところの52秒からのミュートギターと1:13からのクリーンコーラスギターはポールかも。
Michael Jackson - Beat It (Instrumental) youtu.be/8n2l9nuDmTQ @YouTubeより
タグ:
posted at 19:42:11
特にコーラスギターの音はよく似てる。問題は、2人とも彈く気になったら何でも引ける天才スタジオ・ミュージシャンということだけど。Michael Jackson - P.Y.T. (Pretty Young Thing) (Audio)www.youtube.com/watch?v=1ZZQuj...
タグ:
posted at 19:45:23
『戦翼のシグルドリーヴァ』(2020)
1話。初回1時間SPは頼むからやめて欲しい、はいいとして、これは実質SHIROBAKO作中作「第三飛行少女隊」をやってしまったのではないか?という… 北欧神話的モチーフや空戦バトルにもファンタジー要素を持ち込んでるあたりは少し違う方向性とはいえそうだけど… pic.twitter.com/K3PGMlskxs
タグ:
posted at 20:11:30
2020年10月08日(木)
2020年10月09日(金)
pamphlet「パンフレット」の語源って意外と想像つかないと思う。
中世ラテン語の恋愛詩のタイトル"Pamphilus, seu De Amore"が由来とされてるよ。
タグ:
posted at 11:31:20
Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale
一橋大学の職員数は教員あたり0.7人ぐらいなんだけど、科技大はフルタイム換算教員数あたりフルタイム換算職員が4人ぐらいいるっぽい(職員数の正確な数字がアニュアルレポートにないので概算)。そりゃあ、日本の大学の教員の事務負担増えるわな。大部分の日本の大学教員って実質職員なんだと思う。
タグ:
posted at 13:35:41