Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2010年03月
«< 前のページ1のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年03月31日(水)

宮台真司 @miyadai

10年3月31日

学問の世界というのは凄いものです。僕たちが死ぬほど悩むような問題についての回答が百年前どころか二千五百年前に示されていることが珍しくない。しかし皮肉なことに、死ぬほどに悩むという体験を通過しないと、古典に解決策が書かれていることに気付くができない。だから、学問には体験が必須です。

タグ: 学問 批評

posted at 14:17:28

デスおはぎ @death_ohagi

10年3月31日

正直わからんでもないけどね、歌モノで三兄弟揃ってたら好きなアーティストの曲でもちょっと聞けない RT @toukanayuta: 「イントロ長い」「サビどこ」あと「展開がない」 これで三兄弟ができる。 胸が熱くなるな…。

タグ: ニコニコ動画 批評 音楽

posted at 00:04:46

2010年03月30日(火)

RAP @rap_

10年3月30日

圧縮した情報(物語)を解凍する場合、対象となる人物がどれだけ多くの物語に触れてきたかで、解凍するまでに必要な時間が変わってきます。3A07の解凍は、その良い例でしょう。タイトルを見ただけでわかった人も居れば、何度動画を見てもわからなかった人もいる。そういうものだと思います。

タグ: literature ニコニコ動画 批評

posted at 15:57:41

二酸化硫黄.mp4 @SO2P

10年3月30日

@rap_ 文章の技術って、パっと見じゃ分からないのが厳しいっすよね。物凄い上手な文章でも、ちゃんと読まないと出来不出来が分からない。絵やPVのエフェクトは、その点分かりやすいんだと思うっす。だったら、可能な限りそれを利用したいなぁと思ってます。

タグ: literature ニコニコ動画 批評

posted at 15:51:37

RAP @rap_

10年3月30日

. @bonta_wahhoi @sanskie 『情報を取捨選択して優先順位をつけて読者の興味をそらさないよう簡潔に書いていく』。あるいは『作者の脳内映像を、最短距離・最短時間で読者の脳内に再現する』。三点リーダーなんて些事はどうでもよくて、こっちの方が最重要です。

タグ: literature ニコニコ動画 批評

posted at 15:50:14

足なんとか @AshijiruP

10年3月30日

@rap_ 文章は受け手にもそれなりの知識を要求されるのが…。でもまぁ、そんなこと言っちゃPVのエフェクトも上手い絵師の技術もわかる人にしかわからない苦労ありますもんね。

タグ: literature ニコニコ動画 批評

posted at 15:42:37

RAP @rap_

10年3月30日

. @AshijiruP @SO2P 文章にも、情報量を維持したまま文章を減らす圧縮技法とか、順番を入れ替えて物語をスマートにする構成の技術とか色々あるけれど、あまりにも目立たなくてわかりにくいのが難点ですねぃ。高度な技術についてもっと議論したいんだけど場があんまり無い。

タグ: literature ニコニコ動画 批評

posted at 15:38:37

二酸化硫黄.mp4 @SO2P

10年3月30日

@AshijiruP ニコニコって「技術」に人気がありますもんね。ニコニコ技術部カテが面白いのと一緒で、絵を描く能力ってのも魅力的な能力として認識されてますし。あと、テキストベースよりも絵の方がキャッチーですし、優劣が分かりやすいってのがあると思うっす。

タグ: literature ニコニコ動画 批評

posted at 15:32:53

俺枠さん @orewaku

10年3月30日

@ja_bra_af_cu 中身超子供なんですけどね、記号として捉えると少女っぽさが全然無くなっちゃう。 個人的に伊豆の踊り子的な子だと思うんですがね、いや風呂場で美希に立ち上がられたら前かがみになりますが

タグ:

posted at 01:38:38

2010年03月29日(月)

宮台真司 @miyadai

10年3月29日

#miyadai これはヤバイ。なぜか。どこの先進国でも、エスニックリソースを専ら頼る一世と違って、言葉も喋れ、移民先の国民とも関係性を築いた、二世三世が「国籍を与えろ。一般国民と同等に扱え」と言い出す。フランスも英国もそう。このルートが遮断されるから。

タグ: miyadai 批評 社会

posted at 16:45:23

宮台真司 @miyadai

10年3月29日

#miyadai 要点は特別永住者と違って一般永住者には、生活保護や社会福祉の受給権があるのに窓口で追い払われてるケースが大半。だから小学校に通えない子供が大量発生。RT @Minority20: 個人的には宮台氏が今回省略した「分厚い論点」の方に興味があるんだけどな。

タグ: miyadai 批評 社会

posted at 16:41:42

2010年03月25日(木)

しゅらぴばー @shurabaP

10年3月25日

時々、俺はあんまり憧れのプレイヤーいないから、単純に音が出るのが楽しいのかもとか思ったり。何がしかの音はどうやってこういう音を出すかという情報源として見るから、演奏者本人に注目しないのかな。当然視野は狭くなるのだけど、バンド好きの友人と話してると感じる差ってのはそこなのかな。

タグ: literature 作曲 批評 音楽

posted at 01:54:57

2010年03月24日(水)

buzzG @buzz_g

10年3月24日

ぶっちゃけると、歌詞とかメロディを大きく改変して歌ってるとか正気の沙汰とは思えないです。それを個性とか創作と呼ぶのなら俺、音楽いますぐにでもやめます。

タグ: ニコニコ動画 歌ってみた 音楽

posted at 05:00:56

TOKOTOKO(西沢さんP)/ zaw @NishizawasanP

10年3月24日

オケを配布しないでいたら勝手にボーカル抜きでニコカラ作られてたのにはびびったな・・・消してもらったけど。丸々使うのは構わないけど改竄は困るなあ。

タグ: ニコニコ動画 歌ってみた 音楽

posted at 04:43:54

ハロさん @haro_P

10年3月24日

自分で声に出してみればわかるけど、「あなた」の「な」から「た」を間を開けずに発声するのはかなり難しい、というか無理

タグ: 調声 音声合成 音楽

posted at 03:17:17

maru @maruloop

10年3月24日

以前ボカロの破裂音の無音(カ行タ行パ行の間)の長さを調べたら、リンレンが一番大きかったけど、がくぽとミクは比較的小さかったなどRT @haro_P: ボカロとか人力で「あなた」「わたし」が、「あなら」「わらし」に聞こえるのは単純に「た」の前に間が無いからだとおもふ

タグ: 調声 音声合成 音楽

posted at 03:17:17

2010年03月21日(日)

藤本由香里 New York 再び @honeyhoney13

10年3月21日

「非実在青少年」問題に関する宮台真司さんの意見書、こちらで読めます。www.miyadai.com/index.php?item...  #hijitsuzai

タグ: 批評 社会

posted at 13:37:06

FUJIPON @fujipon2

10年3月21日

しかし、世の中には「自分が圧倒的な暴力のターゲットになることへの恐怖感」が欠落している人がこんなにたくさんいて、しかもそれが「理性的な立場」だと思い込んでいるということに僕は驚かざるをえないんですよ。

タグ: literature 批評 社会

posted at 01:10:37

2010年03月16日(火)

dixie flatline @DixieF_Yeheyuan

10年3月16日

dommuneとか聴くと痛感するけど、どんなクラスタに所属してようが音楽やってるなら世界のトップと彼我の差を確認しながら作らなきゃダメだよなーて再確認。

タグ: literature 批評 音楽

posted at 23:10:00

2010年03月13日(土)

七尾旅人 @tavito_net

10年3月13日

なぜかというと、俺たちは誰だってどんなやつだってこの「生」という最高の景色に触れているからだ。20世紀型ポップカルチャーが急速に溶解して行っている事を2010の今なら誰でも肌で感じられるだろう。 21世紀は全ての存在の輝かしさが実証される世紀となるべき。

タグ: literature 批評 社会 音楽

posted at 22:19:50

七尾旅人 @tavito_net

10年3月13日

今後Ustに力を持った存在や企業がどんどん参入して来たとしても、音楽家本人しか撮れない絵、撮れない意味ってのは絶対的に残り続ける。「音楽家」を「個人」と読み替えてもらっても良い。要するに君でも俺でも誰でも最高の絵を生み出す事は可能。

タグ: literature 批評 社会 音楽

posted at 22:19:42

2010年03月09日(火)

支倉凍砂@コミトレ @i_hasekura

10年3月9日

やっぱり、読んでて「俺も○○になりたい!」て思わせるのが面白い漫画なり本なりの一つの条件だと思う。もやしもん読むと農大行きたくなるし、ハチワンダイバー読んでると将棋やりたくなるし、食いしん坊!読んでると飯が食いたくなる!!

タグ: literature マンガ 批評 模倣

posted at 01:18:26

«< 前のページ1のページ >»
@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました