jabrafcu
- いいね数 40,607/41,399
- フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
- Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
- 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
2010年12月31日(金)

個人的にプログラミング習得の近道は「例題をアレンジする自己流のプログラム」を「1日数時間以上長時間に亘り」「連日間を空けず」書き続けることだと思っている.割と本気です.
タグ: literature Tips
posted at 11:51:49
2010年12月30日(木)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

インドを襲うマイクロファイナンスの悲劇、借金苦で貧困層の自殺多発 - Bloomberg.co.jp htn.to/B9saod
posted at 12:14:03
2010年12月28日(火)

倫理って欲望に抵抗するものじゃないよ。欲望を熟知したうえで、それを管理することだよ。つまり欲望を受け入れることだよ。そしてそれが精神分析のもっとも重要な教えなんだよ。——文学とか思想とか言っているひとには、それがわかってないひとがじつに多い。フロイトが泣くよ。
タグ: literature 批評
posted at 12:02:18
2010年12月27日(月)
2010年12月25日(土)

ロックに限らず、日本においては美術も文学も映画も大抵のものは輸入されて来たもので歴史とは断絶がある。しかしロック以外の分野は意外とそのことに自覚的でその上で自分達の歴史を作ろうしてきたのに対して、日本のロックはやっぱり軽薄だったってことなんですかねえ。 @mech_hayashi
タグ: literature ロック 批評 社会 音楽
posted at 15:26:53

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@weekly_utaran 発表した作品には影響を受ける人が居ることは、絶対に忘れちゃいけないし、どんな人が出ても責任は自分にあると。そう思います。発表した作品が自分だけのものだなんて、私は作った人の驕りだと思っていたりします。
タグ: literature 批評
posted at 00:15:20
2010年12月23日(木)

reading WebsiteMAP βVersion > RagnarokOnline(JP)の歴史 > MMORPGとニコニコ動画は根本的な部分で同じ t.co/Bi0Fnf2
posted at 17:35:22

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

"初心者のためのツールって要らないと思ってるんですよ。(略)いつまでも初心者じゃありません。初心者のためにデザインしてしまうと、プロが使うツールとしてみたら歪んでるわけですからね。歪んだものを使うと、歪んだまま成長してしまう" bit.ly/gkCKvy
タグ:
posted at 01:38:01
2010年12月22日(水)

p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma
「お一人様」の時代は、たぶんもうじき終わる。少なくとも「トレンド」ではなくなる。そりゃそうだろう、人生をソロプレイで戦うってこと自体が、マゾゲーすぎるというか、難易度高いんだから。
posted at 15:47:09

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2010年12月20日(月)

主婦の辛さの最大の理由が、暇な時間の合計の少なさではなく、「生活時間の"流れ"が自分の自由にならないこと」「"他人の時計"に合わせて生活しなければならないこと」であると理解している男性はたいへん少ない。
タグ:
posted at 12:11:18
2010年12月18日(土)

次世代ジャーナリズムのカギのひとつが、講演やプレゼンやインタビューの音声を音声認識で自動テキスト化するSpeakularity(スピーキュラリティ)。これによりYouTubeなどの膨大な音声データが検索可能になっていく。 t.co/6s5M0lg
posted at 08:47:50
2010年12月16日(木)

うん。今はない、でなく、おそらくこの先も彼女たち自身の歌はない。どれだけ人気が出ても、公式でない以上、そこは絶対に超えられないんだよね。
posted at 07:02:26
2010年12月15日(水)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2010年12月14日(火)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2010年12月11日(土)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2010年12月09日(木)

石原都知事の反同性愛発言に対して、「スタイリッシュ」な抗議活動を計画しています。ゲイは「どこか足りない」かもしれないけど、センスとユーモアだけは自信ありますので(笑)詳細は近日中に発表いたします!
タグ: ジェンダー/セクシャリティ 批評 社会
posted at 15:58:26

つい、百人いたら百人にわかってもらおうとしちゃうのが、「いま」のじぶんのダメなところだと思う。『MOTHER』のシリーズをつくってるときには、わかられないことなんて、怖くもなんともなかったものね。あっかんべーな気分がないと、底力は出せないよな。
タグ: literature ゲーム 批評
posted at 04:23:08