Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年02月05日(日)

永田希/n11個さん 3/20『再読だけ @nnnnnnnnnnn

17年2月5日

@nnnnnnnnnnn いやなあ、しかしなあ、共にそれを有しながら他の人を他の人として位置付けることができるという意味では、同じゲームの盤面や画面を共有し、共に戦うなりなんなりするゲームやスポーツと同じものだと思うんだけどなあ…

タグ:

posted at 12:28:55

コレダソン @koredasuzuki

17年2月5日

首藤葵ちゃんと高峯のあさんと桃井あずきさんと喜多見柚さんと工藤忍さんと綾瀬穂乃香さんです pic.twitter.com/41fIy5MsUy

タグ:

posted at 13:19:20

各駅停車(アイオリアP) @AeoliaP

17年2月5日

双子の片割れは最初から仲間に居るけど、早く親子4人…できることならリーダス兄弟も含めた家族全員を揃えられるようになるといいなぁ。せめてヒーローズの世界では幸せになってほしい…。 pic.twitter.com/jX5GrIFo4u

タグ:

posted at 13:22:43

永田希/n11個さん 3/20『再読だけ @nnnnnnnnnnn

17年2月5日

読書というのは「人ごみに流されて私を変えていく」ことなので、孤独とその反対を攪拌していく過程なんだと思う。

タグ:

posted at 16:16:47

deja音色 @deja_neiro

17年2月5日

冗談たいう名の願望はさておき。聴くこと作ること語ることの連続性と付帯する物語の演出プロデュースがガタガタであることの侘しさよ。素でユフ廃やってればよかった時代が懐かしいです。まぢで

タグ:

posted at 23:33:56

2017年02月06日(月)

8millionの福原慶匡 @fukuhara_ystd

17年2月6日

あ、あ、あ、あ、あアマゾンで1位だ!!!けものフレンズだからあまぞんちほーでは強いんだ!!きっと!! #けもフレ pic.twitter.com/OLjVBAUD39

タグ: けもフレ

posted at 19:17:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コレダソン @koredasuzuki

17年2月6日

けものフレンズ(けものの姿をしたロボフレンズ)です pic.twitter.com/riZWLJkLDr

タグ:

posted at 23:45:23

2017年02月07日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

結城 @MYAX_YUKI

17年2月7日

普段の見た目だとあまり料理出来なさそうだけど割烹着姿にさせると料理できそうな雰囲気が出る。
#桃井あずきの作戦会議室 pic.twitter.com/PQD7pVsiwm

タグ: 桃井あずきの作戦会議室

posted at 01:49:48

さゆう @zg_sayu

17年2月7日

【漫画】暗黒騎士(復讐者?)あるある漫画描いた。がんばって続けたい。 #良心になんか絶対に負けない #さゆじなる pic.twitter.com/B41clUmLZr

タグ: さゆじなる 良心になんか絶対に負けない

posted at 02:02:22

tieckP(ティークP) @tieckP

17年2月7日

たまたま辞書引いてたらそんな単語あるのかみたいな発見は、小辞典より中辞典のほうがある。
みぞ うめ 【溝埋め】
上代の不法行為の一。 田に水を引くための溝を埋めて水を引けないようにする罪。
#大辞林アプリ

タグ: 大辞林アプリ

posted at 17:22:24

tieckP(ティークP) @tieckP

17年2月7日

追い剥ぎとかとならんで説明されている、大変深刻な嫌がらせなんだけど、社会史的な、なまの人間が想起できる単語だなあと思った。

タグ:

posted at 17:24:25

よしひら@福岡 @ryoshihira

17年2月7日

けもふれOPは、パート分けってよりも細かい小節単位の掛け合いも楽しい。後ろでわちゃわちゃしてる感じとか。楽器も楽しい。

タグ:

posted at 19:21:41

pianonaiq @PIANONAIQ

17年2月7日

「僕街」の寒々しい雪の景色の作り込みはやっぱり秀逸だったな、と。あの背景を見ただけでも妙な閉塞感や重圧があって、それが物語から受ける印象にも確実に効いていた(故にもう一度見返そうという手が止まるところも…)。アニメの背景がこのように働きかけるケースというのは興味深い。

タグ:

posted at 20:17:13

コジィ @kozy0080

17年2月7日

みほまほ成人式 pic.twitter.com/q6yLya66XW

タグ:

posted at 20:28:08

よしひら@福岡 @ryoshihira

17年2月7日

@ja_bra_af_cu あれクィーカっていうんですね、あざますw 相当久しぶりに聞く楽器。合唱するなら人の声でウホウホ歌っても良さそうなw

タグ:

posted at 20:49:48

森功次/MORI Norihide @conchucame

17年2月7日

勉強の面白さは美的価値なのか、ってのは昔からずっと気になってる

タグ:

posted at 22:16:02

カラマ祖父 @karamazo_v

17年2月7日

桃井あずきちゃんは小柄可愛い pic.twitter.com/aQTPAyfcMH

タグ:

posted at 22:24:51

2017年02月08日(水)

MだSたろう@日曜東ス68b @MsMspc

17年2月8日

「へーきへーき!フレンズによって得意なこと違うから!」の一言でどれだけの人間が救われるか分かるか?

タグ:

posted at 00:43:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

りすまん @admiral_risuman

17年2月8日

けもフレ構文使ってるオタク、最初はほがらかな感じなのに、だんだん「フルコンもできないクソザコフレンズなんだね!(煽り)」とか「3日連続で家に帰れない社畜フレンズだよ!!わーい!!!(自虐)」みたいな感じで結局オタクの汚い部分を露呈するだけのツールに落ちてるのかわいそうなところある

タグ:

posted at 18:02:48

ソシアルP @SocialKP

17年2月8日

ユッキが涼ちんと絡むと聞いて、隠し球とか思ったのは自分で何人目ですか

タグ:

posted at 18:25:23

各駅停車(アイオリアP) @AeoliaP

17年2月8日

自分に自信のなかった二人、変わりたいと思っていた二人が共に努力して高め合っていく姿…りょうせき最高かよ…。 pic.twitter.com/YZNBlhOXGI

タグ:

posted at 19:21:47

れいな(ゆメP) @aya_reina

17年2月8日

とりあえず夢子ちゃん可愛いしか言ってない感想?です。 pic.twitter.com/Qjic6cG7eM

タグ:

posted at 21:37:26

牧村朝子 @makimuuuuuu

17年2月8日

これ、「ゲイ」って単語にもともと「明るく楽しい」って意味があること、それが今の意味になったのはアメリカでかつて変態とか性的倒錯者と呼ばれていた人たちが『そんな名前で呼ぶな。自分達は明るく楽しい“ゲイ”なんだぞ』って言い返したことに由来することを知っていると更にぐっとくる話

タグ:

posted at 21:39:37

K-Yama@スイスポ乗りの提督 @Yama_0910e

17年2月8日

@ja_bra_af_cu Tom-H@ckさん以外にもグランツーリスモって結構良曲揃えてくるんですヨ…往年の洋楽(ヴァン・ヘイレン、ジューダス・プリースト等)もありますし、オリジナルの楽曲も…これとか。
www.youtube.com/watch?v=DWowTp...

タグ:

posted at 22:59:48

2017年02月09日(木)

Twimasまとめの人P @twimas_wiki

17年2月9日

女性アイドルのトップになる為に、せっかくだから女子寮にお泊りして女子力を磨いてきなさい。誰かと相部屋が良い?(にっこり pic.twitter.com/zhH4W0zfdC

タグ:

posted at 03:43:23

deja音色 @deja_neiro

17年2月9日

軍部の暴走とかのテンプレワードにはしないけどすべてがあまりになし崩しじゃないか。怖いのはそのこと自体じゃなくてぼくらの無抵抗感。原発事故もそろそろなかったことになりそう

タグ:

posted at 18:26:58

よしひら@福岡 @ryoshihira

17年2月9日

(つーか、ネットでは『底辺』の定義問題があって、『金銭的な底辺』と『社交上の底辺』とが混同されてて、『社交底辺』が『金銭的なアドバンテージ』を失うみたいな視点もあるだろうし、実体と乖離して詐称してる場合もあるだろうし、明確に切り分けてく必要があると思う)

タグ:

posted at 19:52:15

あおいん @aoiiiin

17年2月9日

「けものフレンズと亜人ちゃんを観て多様性社会について語る会」などを催すと文系オタクがつどいそう

タグ:

posted at 20:40:27

いとしいさかな @pfishp

17年2月9日

@pfishp どっちかっていうと現実世界の価値観の話なので、フィクションのキャラに対してどうこうすべきではない筋の話なんだけど、「どんなに強くてもセイバーは女の子なんだから」あたりの彼の考え方がほんとダメだった。

タグ:

posted at 21:27:29

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました