jabrafcu
- いいね数 40,607/41,399
- フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
- Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
- 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
2022年08月31日(水)

#あなたの好きなシン劇を見せて
ノベマスではお馴染みだった芋ジャーネリア様がまさかシン劇で公式化するとは夢にも思わなかったんだよなぁ。 pic.twitter.com/iQEv7ZU2jF
タグ: あなたの好きなシン劇を見せて
posted at 23:26:22

上条春菜ちゃん!
#モバマス版深夜の真剣お絵かき60分1本勝負
+15分
エチュード好き pic.twitter.com/2JaFT9Ydsd
posted at 23:18:34

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

他のジャンルでは逆に俗流構築主義や相対主義と結託する形で俗流テクスト論的なものが薄っすらある中で奇妙な現象と言わざるを得ない(もちろん本当に奇妙なわけではなく根底では一貫した運動を見出すことができる)。
タグ:
posted at 19:41:49

思うけど、結局mimicの件も絵には”神=作者”の”魂”が宿るみたいな考えが根底に根付いていて、そういう”魂”がコピーされることを”神=作者”への冒涜に感じる感性があるように見える。
複製機械の時代を経て、テクスト論の時代を経ても未だにアウラが信じられている。 twitter.com/KyotaroTatsumi...
タグ:
posted at 19:40:00


定期的にうるせー!!おれが公式だー!!!ってなるけどおれがこの子達の運命を握ってるの…?公式怖…ってなるから絵馬書いて決意表明した pic.twitter.com/w7QD4DTVYG
タグ:
posted at 13:22:54

りざるとJDon/指Dr./指Per. @iam_result_sub
James Brown Cold Sweat Live 1968 youtu.be/tvltTXEg5kI
あまりに有名なドラムブレイク。ドラムはClyde Stubblefield神。JBバンドについて気づいたこととして彼のドラマーはなぜかフラムを使わないこと。おそらくJBの細かなリクエストがあったんじゃないか。とにかくタイトなサウンドかわ好み pic.twitter.com/VKWeAkISli
タグ:
posted at 09:39:50
2022年08月30日(火)

この人は左翼かな?と思ってた人の中から、ロシアウクライナ戦争についてバグって来る例がままあって、結局そういう人たちは人権を守ることをまじめに考えてないんじゃないか、という感じがすごくする。
タグ:
posted at 23:23:37

投票大戦でセリスを応援したいのに伝承ディアドラまで来ることになっちゃって明日どうしたらいいの~?!ってなってるユリアさんを描きました pic.twitter.com/mFXn79l8DW
タグ:
posted at 22:02:59

9月入荷予定のEVANSの話題の新商品ドラム消音アイテム[dB One]を先駆けて試させて頂きました。
音圧を約80%削減したステンレス製のシンバルと、各タイコごとに最適な特殊加工が施されたメッシュヘッドで、生ドラムを使っての練習を考慮されている方には注目のアイテム。
打感も良い感じで乞うご期待! pic.twitter.com/ROlJOfCucG
タグ:
posted at 20:48:59

しゅがはちゃん、普段松尾千鶴ちゃんが遊ぶに来る時とかはだらーんとして、小言言いながらも千鶴ちゃんが「もうぅっ!」って感じでお世話するけど、千鶴ちゃんが風邪とかでぐったりしてる時はバリバリ女子力&お姉さんかん出して看病するから千鶴ちゃんが赤い顔で「ずるいですよ、心さん...」て言う。
タグ:
posted at 12:28:56
2022年08月29日(月)

如月つぐみ@中の人は現役弁護士!Vtub @tsugumi_VL
法律の感覚になれすぎると、①AI学習のための著作物の利用は一定範囲でできる、②画風は著作権で保護されないって瞬間的に思ってしまうのですが、そういうの、よくないですね。問題点が見えにくくなる
タグ:
posted at 23:21:00

2022年08月28日(日)

運営くんがどんなに一生懸命に「みんながシンデレラ」というポーズを見せてくれたとしても実際に何か劇的な変化が起こらない限り消えることのないわだかまりが残り続けるということが今回の動画でよくわかりました。
タグ:
posted at 16:51:04

フリスク編が踏み込みすぎ
ソロ曲に重ねたストーリーから一歩進む柚の心情と、柚だけボイスを持って1人孤独に活躍を続けて他のメンバーと距離が離れていってしまう、フリスクがモバサ終と共にどんどん思い出になってしまうメタ背景がダブルパンチ、からの振り返って「また明日ね」の笑顔は…ダメだ…
タグ:
posted at 16:50:54

2022年08月27日(土)


SNS、『こんなことをしたり顔で言うバカとそれを支持するアホがこんなに居るんかい』というのが可視化されすぎて精神に悪い。何より、そうやって他者を見下す自分と、分野が変われば自分もアホの側に回っていること自覚させられるのがしんどい。
タグ:
posted at 23:15:22
これはかなり前から言われていると思う。フランス革命は複合革命と捉えることが多くなっていて,他のもまとめて環大西洋革命とすることが多い(というツイートをtwilogで調べたら7年前もしてた)。これは高校世界史だと割りと浸透してるけど,政経は守旧的に市民革命を守っててすれ違いがある。
タグ:
posted at 21:46:12

漫画タイムきららキャラット、まちカドまぞくは今月も休載となります。度々申し訳ないです…。
アニメ、グッズなど色々展開していただいていますので、よろしくお願いいたします!
タグ:
posted at 21:27:26

「気を付ける」は対策ではないと! あれほど!(僕は机の上にお茶の入ったマグを置きっぱなしで掃除機をかけてひっかけて床にぶちまけた愚か者です(ステンレスマグだったのでまだ被害は少なかった(「気を付ける」は対策ではない
タグ:
posted at 17:03:26

【人生に効く作品】紺色3号『同級生の推し作家に百合妄想がバレた結果』 sai-zen-sen.jp/comics/twi4/os... #ツイ4 pic.twitter.com/rVOdllG8jP
タグ: ツイ4
posted at 12:30:05
2022年08月26日(金)

「表紙の女子二人がこちらを向いているなら百合じゃなくて"もう一人いる"」理論を聞いてから、
カメラ的な存在がめちゃくちゃ気になるようになった話 pic.twitter.com/AcEyorsf1K
タグ:
posted at 23:25:34

もうそろそろいいかなって思ったので総選挙セリスのボイスやらなんやらの雑多感想、気になった方だけどうぞ。(セリユリ厨の多大な偏見が含まれますのでご注意ください) pic.twitter.com/vWUnBHR54o
タグ:
posted at 22:36:05

相手を待たせた時のあいさつは「おまちどう(さま)」ではなく「おまちどお(さま)」。漢字を使うと「お待ち遠(様)」になるので、「どお」なのが分かります。
mainichi-kotoba.jp/photo-20210818
タグ:
posted at 15:10:44

