ジャーたん
- いいね数 32,975/43,526
- フォロー 917 フォロワー 387 ツイート 105,626
- 現在地 佐賀
- 自己紹介 好きな食べ物はみかん、ぶどうパン、皿うどん、青椒肉絲です。チョコとエビチリ、エビマヨが苦手です。
2015年05月14日(木)

2015年05月13日(水)

大山のぶ代の前を歩いていたヤンキーがポイ捨てしてたから怖かったけど勇気出してポイ捨てしちゃダメだよとドラえもんの声で言ったらヤンキーたちが分かったよドラえもんと言ってゴミを拾い始めたと言うエピソード狂おしいほど好き。
タグ:
posted at 17:27:22
2015年05月10日(日)




非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

異性の友達に電話したら機嫌がよさそうだったので「なんかいいことでもあった?」と訊くと「だってそっちから電話くれたの初めてだから」と返ってきて意識し始めたい。
タグ:
posted at 08:58:51
2015年05月09日(土)

娘を寝かしつけるために絵本の桃太郎読んであげてたんだが、いつもあっさり降伏する鬼が物足りなくて、戦闘力53万の3回変身する設定に変えてバトルものにしたら、いつもと違う展開に娘が目を輝かせてめっちゃ食いついてきた……が、キジータが死んだところで大泣きししてしまいお父さん反省。
タグ:
posted at 22:23:34

親戚のおっちゃんがオレオレ詐欺の電話を受けて「本当に【息子の名前】ならカープの成績言えるよな?」と聞いたところ、詐欺師も広島県民だったのか、選手の防御率や打率を正確に答え、結果息子と信じて10万振り込んでしまったという事件があったので広島の皆さん質問はカープネタ以外にしましょう。
タグ:
posted at 18:55:45
2015年05月07日(木)

思ったことをそのままつぶやくのは災いを招くので胸に秘めていましたがこれだけは言わせて下さい
私が残酷な形でたまごっちを失ったツイートに寄せられた「~ボタンで消音できましたよ」とのリプ
数年前に小さな命を奪った知識不足による医療ミスを今指摘することがどれだけ残酷なことか考えて下さい
タグ:
posted at 23:54:53
2015年05月06日(水)

法務博士の法的知識関係については,京都地裁平成21年9月25日ウエストローがあり,「法学未習クラスで入学しており,契約時に十分な知識・判断力があったとはいえない」という主張を排斥し,「法学部卒業程度の法的知識を有していた」としています。
タグ:
posted at 20:31:24

ゴールデンウィーク特別企画最終回ということで、面白判例を100個、独断と偏見で選出してみました。
「面白判例百選~面白判例検索の世界へご招待」
楽しい判例検索の世界へようこそ!
d.hatena.ne.jp/ronnor/2015050...
タグ:
posted at 19:49:41

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2015年05月05日(火)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2015年05月04日(月)

2015年05月03日(日)

富山もですし、小倉もそうなのですが、公共交通が市民の足であるためには、「未来感」って大切な気がします。少なくとも都市圏交通においては便利になったんだぞ、進化するんだぞ、っていうビジュアルで訴えないと。
タグ:
posted at 19:05:18
2015年05月02日(土)

陶器市の季節ですね (@ 鳥栖駅 (Tosu Sta.) in 鳥栖市, 佐賀県) www.swarmapp.com/c/kmYZhHoDc2b pic.twitter.com/6DdCHxauUV
タグ:
posted at 10:37:50
2015年05月01日(金)

法律による命令への委任は法律で定めきれない事項を定めるために行われるものだよ。でもたまには委任した意味がない例も見かけるんだ。例えば国家公務員等の旅費支給規程1条では法律の「本州、北海道、四国、九州…の附属の島」が「本州、北海道、四国及び九州に附属する島」って定義されているね…。
タグ:
posted at 17:29:46