ジャーたん
- いいね数 32,975/43,526
- フォロー 917 フォロワー 387 ツイート 105,626
- 現在地 佐賀
- 自己紹介 好きな食べ物はみかん、ぶどうパン、皿うどん、青椒肉絲です。チョコとエビチリ、エビマヨが苦手です。
2022年11月22日(火)

これは具体的なネタバレのないポケモンSVの超有益情報なんですけど、テーブルシティのこの花壇、外側のサークルに沿って走ると1周が約40歩、つまり25周で1000歩です。いいですか、「25周で1000歩」です。 #ポケモンSV #NintendoSwitch pic.twitter.com/FkM5zHxbkh
タグ: NintendoSwitch ポケモンSV
posted at 23:52:07

家族が風邪を引いたので豚ロースと葱の蒸し鍋。斜め薄切りにした葱を塩胡椒と胡麻油で和えて半分を鍋に敷き、その上に豚肉を並べ、残り半分の葱をかぶせ、火にかけるだけ。驚くほど大量の葱を食べられるので軽めの風邪なら一発KO。昔のdancyuで知って以来、長らく我が家の定番鍋。 pic.twitter.com/rYjKsc2SNn
タグ:
posted at 23:42:17

「ゾコーバが臨床上有用かどうかは疑問符がつくので、承認されても処方されるかどうかは別」という話はもっともなんですが、過去に耐性化が懸念されながらもメディアを通じたPRで大量に処方された後、1年で使えなくなった薬があるんですよね。
塩野義製薬のゾフルーザって言うんですけど。
タグ:
posted at 19:25:57

イーロン・マスク「なんかしらんけど、ツイッターは日本でだけバカみたいに人気」
ツイッタラー「知ってた」
TwitterのマスクCEO、「Twitterは日本中心だ」と全社会議で語る pic.twitter.com/na8kAsjz2V
タグ:
posted at 15:49:10


ガストの配膳ロボット、猫のキャラで「お取りくださいニャ」とかいうだけで多少の不便不具合は許せてしまうから猫にしたのはいいアイディアだ、後続の企業は猫以外で行かにゃならんから大変だ、みたいな事を先日言いましたが。
「小さいロボが配膳カートを運転している」体で行くのはどうでしょう pic.twitter.com/7Q5FWrDXYd
タグ:
posted at 14:14:25

【アサヒ飲料】新発売の『白湯』、メーカーも想定を上回る出荷数に
news.livedoor.com/article/detail...
『白湯』の発売が発表されると、瞬く間に大きな話題を呼んだ。同時期に発売したアサヒ飲料の他商品と比べても、SNS上だけで10倍程度の反響があり、想定を上回る出荷数となっているという。 pic.twitter.com/T9wQcS3FtP
タグ:
posted at 11:04:00

『シン・ゴジラ』を観た、かつて新聞社に勤務していた男性が家族に感想を訊かれて
面白かったけど…変だな、新聞がどこにも出てこなかった
と言ったて話があったが>RTs
あの映画の設定だと、確かに新聞の出番はないんだわ。速報性も専門性も新聞にはないんだから。 pic.twitter.com/DiS1JrsEs5
タグ:
posted at 10:11:39

ポケモンといえば、小学校のころ同級生が手持ちポケモンに「サクサク」とか「プチプチ」とかいう名前をつけてて、理由を聞いたら「そのポケモンを食べた時の歯ごたえ想像して名前決めてる」って言われて鳥肌立ったし、後にも先にもあの子を超える狂人に会ったことはない。元気かな、あの子。
タグ:
posted at 08:34:17

セブンイレブンの有名飲食店とのコラボ、要はレシピをパクりたいと言っているようにしか聞こえない 笑
#wbs pic.twitter.com/WNTHNdyF21
タグ: wbs
posted at 01:12:26

娘の社会の授業の話。
ゲーム機の売上っていう棒グラフが出てきて、S社、N社、M社とありました。
娘「先生に当てられてもSとNはうちにあるからわかる、と思ってたけど、S社はしらん男子が当てられて「ソニー」と答えて正解もらってて超ビビった 」
俺「なんで」
娘「セガって言うとこだった」
タグ:
posted at 00:43:15
2022年11月21日(月)

小2の甥っ子が突然やってきてポケモン勝負を仕掛けてきたがボコボコにしてしまった
技構成が変だったので対戦後「このはじゃなくてマジカルリーフにしなさい!」ってニャオハの技をみてあげたら「このは消さないで…」って言われてはっとした
ニャオハは物理だもんな
タグ:
posted at 22:06:04

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248
安楽死を認めるかどうかよりも、こち亀に出てくるクソジジイのように、
「100歳まで長生きして、アニメゲーム漫画を大量に摂取しながら、認知症も患わずに、ネトゲだのお絵かきだの暮らして過ごしたい」のである。
タグ:
posted at 20:49:12
2022年11月20日(日)

Twitterサ終で個人サイトに戻ろうとしてるアラサーへ。かつてお世話になった<font>などのタグはもう使えません togetter.com/li/1975587
アラサーはHTMLも個人サイトも知らんだろ。それはインターネット老人会の世代だよ。目を覚まして現実見ろよ。
タグ:
posted at 23:49:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ぼく「卵買ったらあ!」(日曜特売)
レジの人「◯円以上の買い物でプレゼントがございます〜出口でレシートを提示ください」
ぼく「やったあ!」
係の人「◯円ですね 卵2パックどうぞ!」
卵30個に溺れるぼく「??????????????????????????????????
タグ:
posted at 10:08:31

夜、寝ない2歳息子。寝かしつけの担当は私。でも昨日は全然寝なかった息子。そこで抱っこ紐をスタンバイした夫が登場。「オレ抱っこで散歩してくるわ、コレで寝ると思うしゆっくりしてて。お疲れさま」ほんと頼もしくなったな…と1時間ほど休憩してたらバッキバキに目を覚ました息子と夫が帰宅した
タグ:
posted at 06:00:05

2022年11月19日(土)

昨日は真由美さんのお誕生日。
42歳という年齢がこんなにもあどけなく、こんなにも途上で、こんなにも美しいとは知らなかった。
僕に人生を与えてくれてありがとう。 pic.twitter.com/FjBpIV9get
タグ:
posted at 23:11:30

ポケモン界No.1アイドルを目指すドゴー @NuY4HcDmMcb5BtI
【ファンの皆様へ】
この度、ポケモンSVに内定することが出来ませんでした。本当に申し訳ありません…この1年間、ゲーフリを信じて走り続けましたが、まだまだ足りなかったみたいです。しかし、ポケモンで皆様と共有できた時間は凄く楽しかったです。次回作は更なる高みを目指し努力していきます。
タグ:
posted at 20:03:18

総理「もうこれ以上税金とるとこないよ、どうしよう?」
秘書「嗜好品からとるのはどうでしょう?」
総理「もうタバコも酒もめっちゃ取ってるよ。若者の嗜好品ない?」
秘書「え?アニメとかゲームですか?」
総理「それだ!アニメ税ゲーム税を導入するぞ!」
翌日、総理殺害容疑で秘書を逮捕。
タグ:
posted at 19:44:59

Harry Potter Stuff ⚯ @TheHPfacts
The most unrealistic thing in all of the harry potter isn't the dragons or the talking snakes, its the fact that Ron didn't think anyone would ask Hermione to the ball. pic.twitter.com/ybyfJQYqBi
タグ:
posted at 19:36:21

年収1億以上余裕で貰ってるはずの弊社役員が日々「社長から評価されること」ばかり気にしてるのを見ると、サラリーマンってどこまで行っても同じだなっていう無力感があるし、むしろ上に行けば行くほど社内政治ばかりで仕事はつまらなくなるので、「出世したくない」という若者の気持ちはよく分かる。
タグ:
posted at 19:20:45

「そういやα1のケンタ君、家にSwitchないんだよ。ママが厳しいんだって。可哀想だよね」息子の何気ない一言に、動悸が早まる。子供の世界の共通言語を持たず、母親の監視の下で偏差値を上げるためデイリーサピックスを黙々と解く小学生男子。顔も知らないケンタ君の日常を思うと、胸が締め付けられる。
タグ:
posted at 12:18:18

「うわ、バイオレットだ!やったー!パパ、ありがとう!」朝、リビングでAmazonの箱を開けて大はしゃぎの息子。「誕生日でもクリスマスでもないのに。まだSAPIXの宿題も終わってないのよ」としかめっ面の妻。これは息子のためでなく、僕の傷を癒すための儀式なんだと言っても理解して貰えないだろう。
タグ:
posted at 12:16:08

大人になった今だから分かる。健全な物に囲まれ、誘惑に負けることなく健やかに育って欲しいという母の想いは世間では愛と呼ばれるものだ。僕が社学とはいえ早稲田を出て、それなりの企業に勤めているのは母の愛のおかげだ。でも、幼少期に満たされなかった想いは、渇きは、今もまだ確かに残っている。
タグ:
posted at 12:15:07

大人にとっての理想の息子は、子供の世界では異物でしかない。ポケモンの話題についていけない僕を待っていた疎外感。クロールのタイムが早くても、小学生で因数分解を解けても、誰も僕に関心を持ってくれなかった。みんな、放課後は通信ケーブルを持ってる田中君の家に集まり、通信対戦に夢中だった。
タグ:
posted at 12:12:17

銀行員の父が毎晩遅くまで働く中、短大卒で専業主婦の母は気負っていた。お菓子は手作りで、床にはチリ一つなく、洗濯物はいつも綺麗に畳まれていた。彼女の信じる理想の子育てとはつまり公文とスイミングとピアノのローテーションであり、ゲームボーイみたいな退廃的な娯楽が入り込む余地はなかった。
タグ:
posted at 12:11:36

「ファミコンは目が悪くなるから」。僕と弟がゲームをねだるたび、母は困った顔をして、でも決して折れなかった。図鑑、世界名作全集、蟻の観察セット。サンタさんは毎年、僕のリクエストを無視して高島屋の包装に包まれた立派なプレゼントをくれた。嬉しくないのに、喜んだふりをするのが辛かった。
タグ:
posted at 12:10:12

「夏休み、パパが東京にミュウの配布会連れてってくれるって!」「いいな!てかポケモン青、いつ届くんだろ」チャイムの音と共に騒がしくなる教室で、目を輝かせる友人達。小学校の話題の中心はいつもポケモンだった。僕は一人、いつも下を向いていた。ウチにはゲームボーイも、スーファミもなかった。
タグ:
posted at 12:09:00

ねえ本当に最悪 ポーチにいれてた除菌ジェルが大漏れしてた事に気づかなくてアルコールのせいで塗装が剥げて大夢がプラスチックの板になっちゃった なんで?本当に今泣きそう pic.twitter.com/puRPpwhyDt
タグ:
posted at 10:47:24

大人になってポケモンやると「主人公のお家、今作はこれまで以上に広いな…お父さん仕事何されてるんだろ…絶対高給取り…」とか「ポケモンセンターって無料で対応してくれるけど、税金で運営してるんだろうか…高所得者には何割か負担してもらったりしてるのかな…」とか考えてしまう
タグ:
posted at 07:13:39

アメリカ人の同僚とランチにハンバーガー食べに行くことになり「どういうバーガーが好みだ?」と聞かれたので「ベジタブル多めのヘルシーなバーガーがいいな」と答えたら「それなら最高の店がある!」と連れて行かれた先で出てきたベジタブルたっぷりのハンバーガーがこちら。マジでええ加減にせえよ… pic.twitter.com/OKYtIBAxTK
タグ:
posted at 06:42:25