Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

永田淳一

@junichi_nagata

  • いいね数 14,753/13,639
  • フォロー 321 フォロワー 180 ツイート 9,970
  • 現在地 東京都北区滝野川 → 長野県松本市島立
  • Web http://twilog.org/junichi_nagata
  • 自己紹介 アイコンはきのこの「セシ・アート」。(アン)フォロー、スパマー報告、トゥギャり、パクツイなどご随意に。基本フォロー返し無し。(since 110403) http://favolog.org/junichi_nagata
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月17日(金)

あきあき@郡山→岡山県に自主避難 @akiakilucky

12年8月17日

旦那に言われた。家が買えなくて良かったなぁ。ローンあったら、お前岡山県に来れなかったろ?うーむ。避難先で、今までアパート暮らしで良かったことは、生活音、狭い風呂や部屋、倉庫が無く、こんなもんかと諦めがつく。一軒家の方が、仮設住宅や市営、雇用促進とかキツいだろうなぁ。

タグ:

posted at 00:02:12

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年8月17日

最小単位の人、その次の街、そうした街の集合体としての国家を形作るとき、「人」をないがしろにするというのは建物の基礎工事で手抜きをするようなもの。そんな国がいつまでも保つわけはなくて、今はそれが表面化した時期。でも日本は、基礎を見ずに表面の塗装だけを塗り直してるみたいに見える。

タグ:

posted at 00:04:16

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年8月17日

今さら上っ面だけを取り繕っても。。。。なぜ政財界のトップは本気で国の行く末を考えないのか。この状況を目の当たりにして、なお80年代夢を続けようとしているのか。この鈍感さは、昨日のNHKで放送された高木惣吉氏の手記にあった、大戦時の政治家、官僚の鈍感さに通じるんじゃないかと。

タグ:

posted at 00:10:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

座間宮ガレイ@いつもどこかで選挙 @zamamiyagarei

12年8月17日

【昨日Ustreamで話してたこと】個人主義者(インディヴィジュアリスト)の時代を僕はどんどん経験している。誰かが何かを組織だてて運営する手法ではスピードが失われ話し合っている間に時は過ぎ去る。もちろん組織だった動きは必要だけども、それでは間に合わないことに対応できない(続)

タグ:

posted at 00:39:37

座間宮ガレイ@いつもどこかで選挙 @zamamiyagarei

12年8月17日

【承前】スピードを上げて動くためには個人の方がよい。そういう時に僕が聞いている曲 オリジナルラブ「TIME」 t.co/bCeGyx5C 「TIME ON TIME どんな時にでも TIME ON TIME 動き出せ早く」 早く動き出すことで全ては動き出す。(続)

タグ:

posted at 00:43:53

座間宮ガレイ@いつもどこかで選挙 @zamamiyagarei

12年8月17日

【承前】組織は合議によって総意を反映した動きをする。一方、個人は、一番早く動き出した個人どうし協力しあって動くので、最も早いスピードで目標を達成し続けていくことができる。そこが個人で動く際の最大のメリットであると思う。そしてここからが話しの本題だが、情報は個人によって作られる。

タグ:

posted at 00:49:29

ラヂウム王子 @RadiumPrince

12年8月17日

事故直後から農地や山の除染なんて無理だといってきた。霞ヶ関のビル内にいては汚染された大地の広さは分かるまい。気が遠くなるような感覚も分かるまい。その手でたった一坪でも掘ったり耕してみればいい。どれだけ大変な作業かわかる。まずは人間のちっぽけさを思い知って、話はそれからだ。

タグ:

posted at 00:50:40

座間宮ガレイ@いつもどこかで選挙 @zamamiyagarei

12年8月17日

【承前】情報を創りだすのは個人だ。情報のソースも個人だ。それを取材するのも個人だ。そして今や発信するのも個人だということになる。これが重要なポイントだ。個人が動くことで情報は作り出せる。たね蒔きの件は初動は1人。4日後にMBSに集まったのは40人。これをマスメディアが報じた(続)

タグ:

posted at 00:52:48

木下黄太 @KinositaKouta

12年8月17日

今、「チェルノブイリの真実」西村書店をチェックしていますが、キエフは1986の夏の間、どんな通りも絶え間なく水で洗われたそうだ。悪天候でできなくなるまでずっと。何回も言うが、東京はキエフよりも汚染されている。もちろんそんなことは何にもしていない。

タグ:

posted at 00:53:17

座間宮ガレイ@いつもどこかで選挙 @zamamiyagarei

12年8月17日

【承前】個人が動くことで情報が生まれそれを発信することができる、ということを僕らは「パワー」だとすんなり受け入れるといいと思う。「POWER TO THE PEOPLE」 t.co/shx5k6yf はすでに成し遂げられている。あとはパワーを使うかどうかだと思う。

タグ:

posted at 00:55:55

木下黄太 @KinositaKouta

12年8月17日

キエフは1986の10月11月に、危険だから木の葉を三十万トン埋めている。そんなことも特に東京はない。そのまんま。

タグ:

posted at 00:56:48

木下黄太 @KinositaKouta

12年8月17日

除染は、都市環境で大掛かりにやらないかぎり、なんの意味もない。東京はキエフほども何もやっていないのが現実。

タグ:

posted at 00:58:07

座間宮ガレイ@いつもどこかで選挙 @zamamiyagarei

12年8月17日

【承前】とにかく、オリジナルラブの「TIME」の歌詞は、肝に銘じておくとよいと思う。「明日を言葉で遅れさせようものならそんなつまらない暇など無いから」 t.co/52OcWGDW

タグ:

posted at 01:00:06

木下黄太 @KinositaKouta

12年8月17日

先程の本はIAEAに協力しているイギリスの専門家の本。ですから、どちらかというと推進側の本です。その中にも、思わぬ事実があります。

タグ:

posted at 01:03:05

座間宮ガレイ@いつもどこかで選挙 @zamamiyagarei

12年8月17日

まあ、僕が書くことなどみんなわかってるんだと思うけど「僕には才能がないからなあ」とか「センス無いしなあ」という人がほとんどだと思う。だけど、僕が動いて実感したのは、早く動けるのは、早く動きたい人なんだと思う。バナーやチラシを作った人はセンスではなく、スピードで動いている。

タグ:

posted at 01:06:06

座間宮ガレイ@いつもどこかで選挙 @zamamiyagarei

12年8月17日

僕は組織が古いものであろうと新しいものであろうと、組織の性質からは逃れられないと思っていて。そして、新しい組織も必ずいつか古くなるものであると思っていて。そして殆どの人は組織の中の振る舞い方を知っているが、個人としてどのように振る舞うといい感じになるかのノウハウがない。

タグ:

posted at 01:12:10

座間宮ガレイ@いつもどこかで選挙 @zamamiyagarei

12年8月17日

【組織のノウハウではなく、個人のノウハウ】を知ると、すごくいいですよ、ネットは。という話です。ネットを用いて組織的に動くというのは、ネットの性質とは、そぐわない様の僕は想います。ネット(というより今のSNS)の性質は、個人が動くことにマッチしているように思います。

タグ:

posted at 01:14:15

座間宮ガレイ@いつもどこかで選挙 @zamamiyagarei

12年8月17日

機能も話したことだけど、個人が考えていることや個人が行なったことや個人が知り得た知識を、どれだけ個人が隠蔽せずに共有して、多くの人に役立ててもらうか、ということができる時代です。そしてそれが喜ばれる時代です。だからそれに沿ってやっていくと、いろいろうまく行くよということですね。

タグ:

posted at 01:15:46

座間宮ガレイ@いつもどこかで選挙 @zamamiyagarei

12年8月17日

例えば、尖閣諸島の上陸も、個人がやっているわけです。これが味噌です。個人が行なっていることの様子を見ながら、様々な組織(国家)がどのように振る舞うかを決めたりする。個人と集団の関係はこういうものですね。竹島への遠泳リレーもそう。個人がまず行う。日本人は個人が先立たない。

タグ:

posted at 01:20:02

座間宮ガレイ@いつもどこかで選挙 @zamamiyagarei

12年8月17日

まあ先ほどのは一例ですね。ナショナリズムの高まりについても、個人は大きな役割を果たしているわけで。それを観測気球にして国家はいろんなことを考えるわけで。個人主義とはちょっと違う話になりましたが、個人の動きとしては興味深いですね。

タグ:

posted at 01:21:56

木下黄太 @KinositaKouta

12年8月17日

当時のキエフの人口はおよそ250万人。ソ連邦では三番目の都市。東京を中心とした首都圏の人口はおよそ三千万人。数は十倍違う。東京と千葉の大半のエリアは、間違いなくキエフより被曝している現実。

タグ:

posted at 01:23:27

座間宮ガレイ@いつもどこかで選挙 @zamamiyagarei

12年8月17日

意外とリツイートされなかったので、ああ、やっぱりこの国は個人主義者は少ないんだなあと、改めて思いました。ただ、少ないながらに、個人で行くぞ、と思ってる人はいるわけで。その人達が手を取り合って、面白いことをしていければいいと思う。古い人は古いまま、列の最後尾にいればいいんです。

タグ:

posted at 01:24:19

木下黄太 @KinositaKouta

12年8月17日

当時5/8(木)デーリー・メール紙「キエフから脱出。きのう数分の間に2000人以上のこどもがモスクワ到着。恐怖におののくキエフから三つの列車到着。(中略)土曜日以降毎日、子供たちがモスクワに入っている」という記述。25万人という記載の新聞も。まだパニックがおきただけ東京よりまし。

タグ:

posted at 01:27:42

座間宮ガレイ@いつもどこかで選挙 @zamamiyagarei

12年8月17日

「パワートゥーザピープル」という歌を好きな人も嫌いな人もいるだろうけど。現実には、「パワーを与えられても、実はちょっとこまったなあ」という、そういう人も多いということだと思っていて。おいおい、力もらったけど、使うの怖いから俺は離脱するわ、という感じ。

タグ:

posted at 01:31:02

安田浩一 @yasudakoichi

12年8月17日

俺を目の前にして一言も発することができない。帰宅してからネットで必死に反撃。俺のためだけにtwのアカウントを取得。連日、安田まわりを巡回。@yurodivy1 さんは、あまりにわかりやすいネトウヨだな。正直、気持ち悪い(笑)。

タグ:

posted at 01:34:34

木下黄太 @KinositaKouta

12年8月17日

当時5/2の「イズベスチヤ」のウクライナの衛生疫学局長取材「空港・駅・および長距離バスの出発客は徹底的な放射能検査を受ける。全土で食品は厳格に規制され、厳しい暫定基準に従う。何千件ものアイス、ケーキ、飲料水の売店はキエフの街角から消え、野外マーケットで食物は売られていない。」

タグ:

posted at 01:34:38

木下黄太 @KinositaKouta

12年8月17日

ロシア人の好物、アイスクリームの屋台が、初夏のキエフから消えていたのか。「子供たちはごく短時間以上は屋外に出すな。葉物は食べるな。」とキエフの市当局がテレビで答えていたと、当時5/9の「ザ・タイムズ」も報じていた。東京とえらい違いだよ。キエフ。しかも汚染は東京23区が酷いのに。

タグ:

posted at 01:38:18

mamecat self-mainte中 @mamecat798

12年8月17日

お盆で会津の実家に墓参りに…。何気なく見た地元紙の福島民報。生活面に「放射線に負けない健康レシピ」って。ごめんなさい。もう福島「県」には絶望です。

タグ:

posted at 01:39:01

木下黄太 @KinositaKouta

12年8月17日

87年の11月に出たこの本は、ちょうど発生より一年半が経過して出版。IAEA側の専門家だけに、この時点では直接の重度被曝(直ちに影響の出る外部被ばく)以外は、大きく健康影響が出ないだろう方向に舵を切り、甲状腺も大丈夫と主張。しかし、この後、露骨に健康被害が出るのは歴史が証明済。

タグ:

posted at 01:49:26

木下黄太 @KinositaKouta

12年8月17日

推進側の本の方がヒントになる話は多い。しかし、この翻訳者は放医研の専門家。日本での出版は92年。もう健康被害が伝わっている頃。そうした時に、五年前の本を出して、それが海外の専門家見解として、出版されている。当時のチェルノブイリ健康被害報告をごまかす意図があるようにしか思えないが。

タグ:

posted at 01:54:37

木下黄太 @KinositaKouta

12年8月17日

しかし日本の放射能関係の専門家たちは地の底まで駄目な輩がおおかったんだなあと追認。

タグ:

posted at 01:56:10

木下黄太 @KinositaKouta

12年8月17日

医療保護入院に家族同意は不要となった影響か?「使途不明金を糾弾、集会で『発言内容がおかしい』と反対勢力(役所側)に拘束→警察関与→精神病院の閉鎖病棟。 家族が面会に行くと、法的措置で家族は意見できないという書面を渡される。本人は普段と変わらず、見せしめだろうと思う」という話。

タグ:

posted at 02:24:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大島堅一 @kenichioshima

12年8月17日

BBCの番組は相変わらず面白く勉強になるものが多い。今日は、ドラッグ中毒から回復するプログラムについての番組があった。刑務所内部にもカメラが入るし、ドラッグ中毒者が今も中毒で苦しみ、持ってるドラッグを見せるところもあったし、本当にタブーというものがない。

タグ:

posted at 07:04:32

大島堅一 @kenichioshima

12年8月17日

ドラッグ起因の犯罪が増えているが、必要な対策は、中毒から回復するための、きめ細かいプログラムであることがわかった。日本のドキュメンタリーは、良いものも含めてストーリーがあって押しつけがましいが、それが全然ないところがよい。こういうのをみてしまうと、日本のテレビ番組は見れない。

タグ:

posted at 07:08:40

座間宮ガレイ@いつもどこかで選挙 @zamamiyagarei

12年8月17日

この朝のジョナさんの賑やかさは……ひょっとすると今日は平日だな!?

タグ:

posted at 07:20:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年8月17日

その問題は池澤夏樹を読んで考えたことがある。RT @kentarotakahash: 「言葉」を「科学」と置換してみると(さらには「概念」を「自然」に置換してみると)、早川さんは科学の限界性を強く意識している割に、言葉の限界性をあまり認めていないように映る。

タグ:

posted at 08:51:34

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年8月17日

池澤夏樹(1995)「海図と航海日誌」スイッチ・パブリッシング,1700円.「文字は役に立つ.しかし文字はあまりに強力なので,それ以外の伝達方法の多くを駆逐し,それらに依存していた知恵を社会の隅に追い込んだ.

タグ:

posted at 08:51:51

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年8月17日

更に文字は贋の現実を作ることで自然の実態から人の目を背けさせた(ぼくはかつて『真昼のプリニウス』という小説を描いているときにこの事実に気がついた).言葉は人が得た最初のヴァーチュアル・リアリティーである.

タグ:

posted at 08:52:14

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年8月17日

文字がその能力を格段に飛躍させ,それを契機に人は自然から離れはじめ,遂には今見るような反自然の生き方を自分のものにしたのである.」244ページ.

タグ:

posted at 08:52:21

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年8月17日

フクシマと書いてはいけないけど、ふくしまならいいのね。形式や論理でなく、だれが使い始めたか、だれが手あかをつけたかで、良し悪しを決めてるのね。ろくでもない考え方だ。

タグ:

posted at 09:39:16

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

12年8月17日

昨日は徹夜でデータ入力→浅草の舞台→MTG →東京電力→MTG 。浅草に作業員の方がいらしてくれて、タイベックを頂きましたよ !どんな差し入れだぃ!! t.co/ym6l9wvg

タグ:

posted at 10:32:14

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年8月17日

このひととこのひとが話し合うなんていままでなかったことだとか、こんなところでこんなことやるのいままでなかったことだとかは、もうあきた。いままでで一番おもしろいことができた。これをやりたい。

タグ:

posted at 10:42:04

TS さん @sunnysunnynismo

12年8月17日

さぁてなんことやら(゜o゜)ニヤニヤ @hiromichaba: @sunnysunnynismo サニーさんこんにちは!東京でしたか。もしかしてタイベックの差し入れって…? 2012/8/17©Chabata,Kazuya t.co/LqtPIQgD"

タグ:

posted at 11:45:50

ラヂウム王子 @RadiumPrince

12年8月17日

福島で感じるストレス。1分1秒ずっと被曝させられること。食材の買い出し(外出)もためらうこと。行政・個人とわず安全派に干渉されること。堂々と本音をいえないこと。

タグ:

posted at 12:46:33

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年8月17日

6)数十年は続く事故収束作業で、東電まかせで作業員を確保できるとは思えない。何度も何度も書いてるが、国の直轄管理や健康影響が出た場合の完全補償も含め、正面から問題を見据えて取り組まないと、人材の消耗だけが続くことになる。第二次大戦の過ちを、また繰り返しそうなのがすごく心配。

タグ:

posted at 13:15:27

木下黄太 @KinositaKouta

12年8月17日

キイ局の局員は、海外赴任以外、ほぼ東京から離れず、「○○テレビ」という肩書で生きている人がほとんどです。テレビ放送は、法律で場所ごとに規制されていますから、東京にいない自分は、無価値になりかねません。ですから、そういう選択をしたくないという意識が強く働きます。@2012wat

タグ:

posted at 15:11:37

木下黄太 @KinositaKouta

12年8月17日

出版もほぼ東京でしかありませんから、大手出版社ほどテレビと似た構図になります。マスコミがスポンサーや政府を気にする以上に、社内の社員のそうした空気感が支配している構図であることは間違いありません。この空気感を崩す方法論がなくて、僕は一年半近く苦悩が続いています。@2012wat

タグ:

posted at 15:14:27

ラヂウム王子 @RadiumPrince

12年8月17日

近所に「避難している」とは言ってない。「仕事の都合で…」ということにしている。福島の農村部は閉鎖的で家族的な社会。もし戻ってきたときに角がたつと後々までの禍根となる。集落にいずらくなる。マイホームがある手前、それは避けたい。

タグ:

posted at 16:27:18

まっちゃ @cont_mama

12年8月17日

体調イマイチの息子に「ゴメン!」して、ちょっとだけ娘と出かけてきた。小学校の同級生と再会。卒業以来だから、約3年ぶり?同じ場所で同じ時間を過ごしていた絆は強い。「何を話そう?」と心配そうだった娘も満面の笑みで話が弾んだ。近況報告、友達の事、受験の事、将来の夢。素敵な時間だった。

タグ:

posted at 18:14:22

東北福島 @YOKO_FUKUSHIMA

12年8月17日

避難先へ戻ると、うるさい!と下の部屋から突かれないよう静かに静かに過ごさねばならない毎日に。福島の自宅にいても、避難先のアパートいても、結局精神的な苦痛はなくならない。これって人間の生活としてどうなんだろう。

タグ:

posted at 19:19:51

しんぶん赤旗 @akahata_PR

12年8月17日

福島原発の元作業員が告白「下請け企業は東電の要求にそってどれだけの作業員を現場に出すかで取引額が決まる。一方で被ばく線量の制限もある。原発中心の会社は作業員に転職という退職強要に走る。作業員は仕事を続けるために被ばく線量隠しを迫られる」 t.co/gGgHJgNn

タグ:

posted at 20:13:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あぶどら @datechibu

12年8月17日

身内から、警戒区域が解除されつい先日楢葉町に戻った人という人の話を聴いた。「放されでだ牛がな、イノシシに食わっちぇだんだ。イノシシはな、まるまる太っでだんだど・・」。牛の飼い主の気持ちを思うと、せづないなあ。

タグ:

posted at 21:36:15

masako @hoppeko

12年8月17日

関西電力大阪本社前の抗議にいってきました。明日は関空から台湾に戻るのでその前に娘とプラカードもって、叫んできました。人数は官邸前にはぜんぜん及びませんが、熱い人たちが仰山いました。また取材をされた。新聞でるかも。

タグ:

posted at 22:23:49

平野啓一郎 @hiranok

12年8月17日

家族で瀬戸内さんにお目にかかる。楽しいひととき。瀬戸内さんが、ケータイで横尾さんに電話を掛けて、僕もかわってもらったんだけど、通話音量の設定が僕のケータイより小さくて驚いた。

タグ:

posted at 22:30:40

masako @hoppeko

12年8月17日

大阪関電前、黄色いヒモを柵にくくりつける抗議、反対という意思を表現している。あっという間に柵は黄色いヒモだらけ、中から関電の警備員と職員が柵にヒモをくくりつけないでください、とカードを掲げて寄ってくる。柵には手を触れずヒモを結びながら、ほんなら原発やめて!原発とめてよ!と抗議した

タグ:

posted at 22:34:30

masako @hoppeko

12年8月17日

原発で福島の家住めなくなってん、仕事もできなくなってん、あなた、こどもに甲状腺の検査を受けさせなあかん気持ちがわかるかー?ヒモくらいなんやねんな、関電職員だまりこむ。

タグ:

posted at 22:37:48

masako @hoppeko

12年8月17日

明日は台湾に戻る。久しぶりの日本、楽しいより疲れた。京都府の実家に戻るも余りの無関心に疲れた。原発、放射能の話が出たのは、いとこの一人のみ。ため息だわ

タグ:

posted at 23:29:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たね蒔きジャーナル(MBSラジオ) @tane1179

12年8月17日

来週8/21(火)、文化放送「吉田照美ソコダイジナトコ」に、水野晶子アナウンサーが出演します。午前7:30頃~10分間ほどで、テーマはラジオというメディアについて。吉田照美さんと、ラジオについて語る機会を、水野アナも楽しみにしています。

タグ:

posted at 23:50:20

@junichi_nagataホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

TGSJP tokyofm_timeline TGSlive dig954 radiko ファニーチーズ tokyogirlsstyle tokyofm iwakamiyasumi morning

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました