Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました
Favolog ホーム » @k_m_t_k » 2012年05月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年05月01日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

error403 @error403

12年5月1日

自分以外みんなつらそうだなあって思う?じゃあ一緒に楽しい事しよう。
自分以外みんな楽しそうだなあって思う?じゃあ一緒に楽しい事しよう

タグ:

posted at 01:24:52

切 @setsu_sinjo

12年5月1日

しかしモゲマスこの2時間でいくら売り上げたんだろう。3万回す課金兵が1000人いれば3000万、実際には6万回す課金兵も相当数いるだろうし微課金兵はその数十倍いるだろうから合わせれば億行くんじゃないか?グラ12枚とテキスト少々でこれだけ売上行くんだからソーシャルボロいわなぁ

タグ:

posted at 02:11:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

12年5月1日

これはひどい Reading... 「iTunes App Storeで繁栄するのはコピー系アプリ」英研究者が遺伝的アルゴリズムで市場シミュレーション t.co/yqED7CYQ

タグ:

posted at 17:30:10

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

12年5月1日

むぅ、 「開発者でもっとも優勢となったのは「他者のアプリを真似たアプリを開発する」戦略をとった集団で、もっとも劣勢だったのは「独創的なアプリを開発する」戦略の集団だったとのこと。」

タグ:

posted at 17:30:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

進藤”みらこー”欣也/Y.Shindo/ @logicwolf

12年5月1日

市ヶ谷駅で発見。ナニコレ :|
t.co/ethCyK2A

タグ:

posted at 20:16:36

2012年05月02日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カミナギ @kaminagi

12年5月2日

籠の中の鳥は、その正体は今だ不明…とされている。

タグ:

posted at 09:37:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リナ・フィード @iTerwtt

12年5月2日

大衆は激怒した。必ず、かの邪智暴虐な原子力を除かねばならぬと決意した。大衆には基礎的な科学、原子力工学、放射線医学、政治経済の原理原則、地方経済、国際情勢etcがわからぬ。大衆は、電力を浪費し、他人の事など考えずに暮らしてきた。けれどもに自身の健康に関しては人一倍に敏感であった。

タグ:

posted at 10:38:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フロップデザイン⌘フォントデザイナー @flopdesign

12年5月2日

とりあえずベースとなるフォントをコツコツ作っていく。でもそんなに忍耐力がないので困る。やさしさゴシックボールド t.co/ynbGD0g1 やさしさゴシックレギュラーが時々TV番組で使われているの見ます。なんか昼にやってる健康系だかのCMでも使われていた。

タグ:

posted at 20:27:31

m.tokuoka @goodhuntstalker

12年5月2日

Kickstarterプロジェクト『Mythic』に詐欺の疑い、企画が突然中止に - Game*Spark t.co/DRSQK4rv @gamesparkさんから

タグ:

posted at 20:33:40

こもの @Pi0703

12年5月2日

「なんでヒーローは技名を叫びながら必殺技繰り出すの?」って質問に対する『アンパンマンが無言でバイキンマン殴ったら子供泣くだろうが。』って答えが忘れられない。

タグ:

posted at 20:42:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年05月03日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏蛇 @crowserpent

12年5月3日

ここ数年で「恋愛から距離を取る男性」が急速に可視化された結果、安直な「経験論」が成り立たなくなったことが、非モテ論が一気に下火になった最大の原因だと思う。

タグ:

posted at 10:05:55

おばっち @obatah

12年5月3日

どんなに優秀で経験豊富で1000万円以上稼いでいても、
・午前中は出社できない
・残業できない
どちらか一つでも当てはまると、月給20万円程度の職にすら就けないのが日本社会の現実。(つか、リアルな体験)
若者は覚えておいて欲しいし、世の経営者には考えて欲しい。

タグ:

posted at 10:54:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヤスダスズヒト @suzupin

12年5月3日

今まで生きてきて「子供の頃ってみんな一回は絶対万引きしてるじゃないですか、でね・・・」と言う前提意識を持ってる人とごく少数出会った事があって、その一線の踏み越え方と昇華の仕方に真っ白い闇を感じてしまってたけど、ネットウロウロしてるとそういう闇が至る所にあって麻痺しそうでこわい

タグ:

posted at 12:55:53

里見 哲朗 @satomit

12年5月3日

結果は同じだけど「ウソをついてしまう」は虚栄/保身といった知性のあらわれ。「ウソになってしまう」は知性/想像力の欠如のあらわれ(経験則)。

タグ:

posted at 16:41:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ドリ音 @dorionP

12年5月3日

アイマスはたぶん女性をターゲットとして真を投入したと思うけど、予想以上に男性ファンが付いた。それで次は女装という手段で涼を投入したけど結局男性ファンが付いた。そして最終手段で男アイドルを投下して凄い反発を招いた。けど気が付いたら男ファンが付いてどういうことなの・・・状態

タグ:

posted at 23:57:15

«< 前のページ1234567のページ >»
@k_m_t_kホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

gj_anime GJ部 madoka_magica nhk teclo11s penguindrum IT系童話 LoveLive c80 c85

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました