Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました
Favolog ホーム » @k_m_t_k » 2012年09月
«< 前のページ123456のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年09月02日(日)

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

12年9月2日

アイドルとかがプライベートをTwitterやメールで誤爆したとき、そのまま意味不明な内容を延々とポストしまくって、アカウント乗っ取られたことにするのが一番安全だと思う。

タグ:

posted at 10:50:47

久保内信行 @tabloid

12年9月2日

えっ、ノマドは零細自営で、シェアハウスは長屋ってそんな新鮮な指摘なの…!? ノマド界隈どんだけ足が宙に浮いてるんだ?

タグ:

posted at 14:55:46

犬紳士 @gentledog

12年9月2日

ネットで有名人が気軽に発言できることのリスクとして、「失言」以外にも、「沈黙することに過剰な意味を読み取られてしまう」ってのがあると思うの。普通だったら事件に対する見解が発表されるまでにある程度の時間が空くのは当然なのに、ネットだと「何ダンマリ決め込んでるんだよ」ってなっちゃう。

タグ:

posted at 18:20:31

菅野完 @noiehoie

12年9月2日

「朝の混み合う時間帯にベビーカー乗車」とか話題にする前に、「お台場にマンションいっぱい誘致して若年世帯誘致しときながら保育園も満足に作らなかった為に毎朝ゆりかもめ乗って新橋や青山の保育園まで登園させられる親子を作った東京都の都市計画の馬鹿さ加減」とかを話題にしろよ。

タグ:

posted at 23:05:27

2012年09月03日(月)

小野 和俊/Kazutoshi Ono @lalha2

12年9月3日

近所の座・和民に来ています。隣の席の女性客二名が「私最近キュンキュンしてない」、「金持ちと結婚してゆっくりしたい」、「街コンとか婚活で引っ掛けて妊娠しちゃえば後は男が働かざるを得ない」とか会話してて、傍から楽しく聞いています。このコンテンツ込みでこの値段は驚くべき安さだと思う。

タグ:

posted at 00:18:28

error403 @error403

12年9月3日

なんでもないような寿司がごちそうだったと思う

タグ:

posted at 01:46:21

しの(77.0kg) @raf00

12年9月3日

バカで愚劣でキチガイな経営者のキメ台詞は「段取り八分だ!」なのだが、常に思いつきで社員を振り回すらしく、「あぁそういう人いるねえ、っていうか段取りが重要!って常に叫ぶ人は段取りできないよねー」と思ってる。

タグ:

posted at 03:29:32

ナトリ @natori

12年9月3日

オタクは地裁みたいなアバウト判決出すから嫌い

タグ:

posted at 05:46:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くんしょうも(Pediastrum) @Kunshomo

12年9月3日

毎度毎度前回の復習で講義時間の1/3ぐらいを費やす教授がいるんだけど、最近自覚したのか講義始まるなりドラゴンボールのあらすじ解説のBGMを流すようになってからストレスフリーになったので、全国の先週の復習をしたい教授はやるべきだと思う

タグ:

posted at 16:53:18

2012年09月04日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はばキツ @foxnumber6

12年9月4日

戦国時代までは「金くれないんなら働かねえ」というのが普通の感覚だったのに、「殿様の為ならどんなに辛くても命懸けて頑張りまーす✌( 'ω' )✌」みたいなマゾヒストで構成される三河とかいう味噌まみれの徳川とかいう大名んとこが日本統一したせいで今こんなことになっている。

タグ:

posted at 11:59:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青猫 @AonekoSS

12年9月4日

立場上、公式の謝罪文とか延期告知の文章とか何度か書いたけど、実際プログラミング以上に頭使うもんアレ。うっかりお客さんを怒らせそうな表現入ってしまっても、コンパイラが警告出してくれんからな。

タグ:

posted at 15:56:19

部長 @linebutyou

12年9月4日

前の職場で衝撃的な事というと求人でシナリオライター募集しておいて、入ってきた新人に上司が「この会社にはシナリオライターという職業はないんだ」と言って雑用やらせようとしたら午後には新人がいなくなっていたという事件

タグ:

posted at 16:11:55

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

12年9月4日

新しい技術を開発した人って、上司に内緒で、コソコソ隠れてやったと思いますよ。だから、上司が認めないから、開発できません、というのではダメ。組織は今そこにあるビジネスに最適化されるから、上司が邪魔するのは当たり前。イノベーションは障害物競争。時には、目くらましも必要。

タグ:

posted at 17:12:24

medtoolz @medtoolz

12年9月4日

アリとキリギリスのお話は、経済を回すために消費道徳に殉じたキリギリスと、賢しげに倹約の美徳を語りつつ、その実制度にフリーライドするアリの関係を読み解くと趣深くなる

タグ:

posted at 19:13:44

ふらい(あるところではにんじん) @foo_lie

12年9月4日

「寛容な人ばかりになった世界」って、不寛容な人間は穴の開いた透明アクリルの狭い場所に押し込められて その穴から「寛容になぁれ・・・!寛容になぁれ・・・!」って警棒型スタンガン差し込まれてそう

タグ:

posted at 21:21:27

しの(77.0kg) @raf00

12年9月4日

「自分という商品の価値を最大化する」のはいい。いいのだが、その軸が「自分の作り出す何か」ではなく「自分自身」となるセルフブランディングをしてしまうと、圧倒的な早さで祭り上げられ飽きられる。後者のほうが衆目を集め始めた時に楽なんだけど、楽であるがゆえに何も残らんのだ。

タグ:

posted at 23:13:24

2012年09月05日(水)

cocoon @cocoonP

12年9月5日

レコメンドできないからロングテールなんじゃないかなあとか。

タグ:

posted at 02:37:13

さの@ゆた改め【4-8(よのや)】 @sanoyutaro

12年9月5日

電車男で味をしめた某TV局が『丸の内美人OL腐女子』みたいな特集しようとコミケ参加中のサークルさんに声かけて片っ端から断られたらしく、通路で一般参加者さんにまで声かけてて、断った女子に『TV出演なんて一生縁の無いブスオタクな底辺女がいい気になんなよ』と暴言吐いた事は忘れない

タグ:

posted at 19:43:55

2012年09月06日(木)

伊藤 大地 / Daichi Ito @daichi

12年9月6日

この十何年、「○○でさらにリッチなWebに!」と○○が目まぐるしく変わりながら言われ続けてそれでもなお、まるでコンテンツデリバリのシステムとしてお金産めない構造になってて一番アツいのが「メルマガ」というのはもう構造的に言って、技術発展だけでなく人間側への考察が必要なように思える。

タグ:

posted at 13:37:29

唐橋史(史文庫~ふひとふみくら~) @FuhitoFumikura

12年9月6日

爆弾を解体中に残った赤と青の配線。犯人は「赤を切れ」と言う。犯人は主人公の親友。信じる?信じない?

信じて赤を切って爆弾が止まる→アメリカ映画
信じず青を切って爆弾が止まる→イギリス映画
信じて赤を切って死ぬ→イタリア映画

信じず青を切って皆死ぬ→フランス映画

タグ:

posted at 19:33:21

ultraviolet @raurublock

12年9月6日

多くの人は、問題を解決するに当たって、原因を切り分けて突き止めるようなことはしない。「過去似たような問題の時にこうやったらうまく行った」「こうすればうまく行ったと知り合いが言っていた」等にまず飛びつく。それでうまく行かないと、切り分けないまま直感で「これが原因だと思う」と決める

タグ:

posted at 19:52:32

zekitter @zekitter

12年9月6日

社会性ない人ほどソーシャルネットワークサービスにハマるの滑稽っぽい

タグ:

posted at 21:29:29

コジマ @cement_mask

12年9月6日

『えー、3年2組の吉田くん、3年2組の吉田くん…聞こえますか…私です、神です…繰り返します…神です…』「こいつ、直接校内に…!」

タグ:

posted at 23:00:29

2012年09月07日(金)

みつみ美里★ (日) 東ス63 @mitsumi_m

12年9月7日

ゲーム業界は労働環境ひどい言われてるけどどんどん改善していると思う。第一線で働いてきた人たちが年取って長期の徹夜も泊まりもしなくなったから、今入ってきてる新人も泊まりこみとかした事ないのが普通に(^ω^)なってる

タグ:

posted at 10:39:16

2012年09月08日(土)

dada @yuuraku

12年9月8日

だいたいSNS上のコミュニティが壊れていくのはオフで得た個人情報を空気読まずにネットに流す馬鹿が出るせい。

タグ:

posted at 10:36:40

八重野(やえの)なこ @naco6r

12年9月8日

「初セックスまでが長いカップルは長続きする」ってそれ、1杯のコーヒーを水で薄めて飲むとよりたくさん飲めます、って言ってるのと同じようなものじゃないの

タグ:

posted at 11:15:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野マトペ @ono_matope

12年9月8日

Twitter Webから漂うListとFavとDM機能のなかった事にしたい感はすごいと思う。

タグ:

posted at 23:44:59

«< 前のページ123456のページ >»
@k_m_t_kホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

gj_anime GJ部 madoka_magica nhk teclo11s penguindrum IT系童話 LoveLive c80 c85

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました