Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました
Favolog ホーム » @k_m_t_k » 2013年05月
«< 前のページ1234のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年05月01日(水)

┌(┌*゚ー゚)┐ @204504bySE

13年5月1日

平日20時過ぎの秋葉では、ブルーカラーが客引きメイドに絡んでるよ。メイドカフェのお得意様はオタクなんかじゃない。

タグ:

posted at 15:54:13

2013年05月02日(木)

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

13年5月2日

マジメで優秀な理系の学生は、就活の面接で、正確に答えようとして、考えに時間がかかったり、断言しなかったりする。そういう学生は、優柔不断と判断され、落とされたりする。一方、何もわかってなくても、はっきり、(かなりデタラメを)答える学生は、面接に強い。企業は一体、何を見てるんだろう。

タグ:

posted at 08:00:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

m-satoru @msnstr

13年5月2日

「株が安いときに買って高いときに売る」と言うと金儲け主義な感じがするけど「業績が悪いときに資金を貸して、良くなったら返してもらう」と言うと人を助けているように聞こえる。

タグ:

posted at 14:39:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ayase @ayase_c96

13年5月2日

アイカツ!ウキウキポップキャンディーは……ウェッヘッヘッヘ……スプーンに載せてライターで炙ると色が変わって……こうやって煙を鼻から吸って……らぶゆー!(テーレッテレー!

タグ:

posted at 17:54:57

佐藤葵 @srpglove

13年5月2日

うっかり、揶揄や嘲笑の意味抜きで人名に「さん」や「先生」など敬称を付けると、そこが自分の弱点だと他人に知られてしまうので、ネット上では呼び捨てを貫くか、あるいは誰にでも敬称を付けるのが賢明。

タグ:

posted at 18:18:30

2013年05月03日(金)

@ryokikuzaki

13年5月3日

海外の人がビジネス面で求めてるクールジャパンは、サイバーでHENTAIなOTAKU向け作品よりも、実はPokemonやYu-Gi-Oh!といった年少者向け作品。って話を聞いて「バッチリな作品がある」と思い浮かんだのは『忍たま乱太郎』でした。Ninja!

タグ:

posted at 04:57:25

bn2 @bn2islander

13年5月3日

アイカツおじさんという言葉もあるわけで、「自立した女子が描かれている作品をなぜ男子が受け入れるようになったのか」という問いかけの方が重要な気がして、男性論の問題なのかなとは

タグ:

posted at 07:17:00

dynee/ダイニー @dynee_morinaga

13年5月3日

【ミュウツーの逆襲をリアルタイムで見ていない若きポケモンマスターたちへ】この映画はコピーの悲哀を描いた物ですが、当時の小学生はポケモンをなんとかバグらせて増やそうとしていました。

タグ:

posted at 09:37:03

くられ @reraku

13年5月3日

キラキラネームの特徴は教養も金銭的な面でも親が子供に何も与えることが出来ない、というのを反映する、何も与えることができない&没個性を恐れるあまり、目立つ名前や後頭部の毛を伸ばしたり、無料で目立てる限界に挑戦すると先人が言っていたが、まさにその通り、著名人の本名は実に「普通」

タグ:

posted at 10:27:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たられば @tarareba722

13年5月3日

学生の頃、学内で有名なイケメン君と電車内で会って雑談してて、「電車で化粧する女子って危ないし下品だよね」と話したら「そんな子いるの?」という。どういうこととしばらく一緒に電車乗ってたら分かった。あの手の女子ってイケメン君の前だと化粧やめるのね。そら見たことないわなと軽く絶望した。

タグ:

posted at 19:21:47

猫の逆襲 @nekonogyakusyuu

13年5月3日

昔、就活で企業のHPを見ていたら『当社ではコンプライアンスを重視し、ボールペンの1本に至るまで適切に管理しています』って書いてて『ここなら労基法も守ってそう!』って思ってたら、親父に『完全にブラックだな。それはクビにする理由をでっちあげるための前フリだ』って社会の闇を教えられた。

タグ:

posted at 20:04:34

ls@usada @shibata616

13年5月3日

「このゲームは基本無料です」「チェインバー!彼は何と言っている?」『これからお前の心の弱さを試すと言っている』

タグ:

posted at 20:36:40

平川哲生 @bokuen

13年5月3日

うーさーさんはあのデザインで棒アイスになったら、グッズ展開として面白いし、本人のうささんはギャルに舐められる妄想で楽しめるし、赤城乳業は売れ残ったガリガリ君コーンポタージュ味を流用で処分できるし、いいことづくめだと思った。

タグ:

posted at 23:49:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年05月04日(土)

ゲオルギオス・セイタリディス @seita05

13年5月4日

面接の内容をSNSに書き込んでいる就活生を見つけ出してリテラシーが低いという理由で不採用にするのが当たり前になっているけど、「こんな就活生がいて信じられない」というような「おもしろ面接エピソード」を堂々とSNSに流して就活生を揶揄してるあなたたちのリテラシーは一体どうなってんの。

タグ:

posted at 09:02:22

ぺんでゅらむ@大阪 @pendulumknock

13年5月4日

予想1:実は過去に飛ばされた。これから色々あって、レド(或いはガルガンティア船団)がヒディアーズの祖になる

タグ:

posted at 09:24:13

ぺんでゅらむ@大阪 @pendulumknock

13年5月4日

予想2:実は超未来に飛ばされた。エイミー達はヒディアーズが進化したもので人間ではない

タグ:

posted at 09:46:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

igi@深淵 @igi

13年5月4日

エンジニアのタイプで難しいなって一番思うタイプは、組織の中で働く分にはまわるんだけど、単体で作業した時に商品レベルまで引き上げられないタイプってのが結構な割合でいる。いわゆる動作するって事と客が満足するレベルのギャップが大きくてそれを理解できないタイプのエンジニア。

タグ:

posted at 10:45:34

igi@深淵 @igi

13年5月4日

エンジニア本人は「動くからいいだろ」って思う定義のゴールが実はスタートラインだったりして、そっからどういう風に派手に魅せるのか判りやすくするのか届けるのかってあたりが商品全体の5%だったとしても価値付けの95%を占めたりするワケで。そこのリソースがないとモノは作れても売れない。

タグ:

posted at 10:48:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新明解国語辞典 bot @shinmeikai_bot

13年5月4日

じっしゃかい【実社会】 実際の社会。〔美化・様式化されたものと違って複雑で、虚偽と欺瞞とが充満し、毎日が試練の連続であると言える、きびしい社会を指す〕(新明解国語辞典:第4版)

タグ:

posted at 20:15:03

Celica Quattroporte @celica182b

13年5月4日

大洗での一番の驚きは、近所のお婆さんに、「一年生チームがグロリアーナ戦で登った木の場所教えようか?」って言われて、場所を教えてもらったことだ。

タグ:

posted at 21:30:52

2013年05月05日(日)

SUZY @SUZY_1209

13年5月5日

ごめんなさい。゚(゚´Д`゚)゚。彼氏が出来たので知り合いの方以外の関節を外させてください(ToT)/~~~ほんっとにごめんなさい。゚(゚´Д`゚)゚。

タグ:

posted at 00:20:51

はばキツ @foxnumber6

13年5月5日

今思いついたんだけど飽きて塩漬けになってるラブプラスを50年後くらいに起動して「久しぶりだね。私はもうこんなに年を取ってしまったよ。君はあの頃のままだ。」とか言うとめっちゃジュブナイルSFっぽいから死ななかったらやろうと思う。

タグ:

posted at 12:14:30

麟閣 @rinkaku89

13年5月5日

理想のゲームスタイル:無限に出てくるジャンクフードとソフトドリンクと外の緑が見える明るい部屋でパジャマ姿で好きな音楽をかけながら黙々とレベル上げをする

タグ:

posted at 16:25:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

«< 前のページ1234のページ >»
@k_m_t_kホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

gj_anime GJ部 madoka_magica nhk teclo11s penguindrum IT系童話 LoveLive c80 c85

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました